☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2018年04月02日
春はやっぱり、花見♪
暖かくなってくると、色々な魚が釣れ出し釣りに行きたくなりますが、
やっぱり花見
にも行きたくなります


先日は朝一に金ヶ崎宮の桜を見てきました。
今年は、昨年行けなかった越前市の吉野瀬川の桜並木の
トンネルを見ようと決めていました

天気もいいので、アチコチ廻ろう

最初は、越前市にある御誕生寺、通称猫寺の猫
に癒されに



何回来ても癒されますね~。

猫寺を後にして、同市の万葉の里へ。

今は、水芭蕉が満開だそうで見に行きました。

近くには、龍泉刃物などで世界的にも有名になったタケフナイフビレッジがあります

水芭蕉の後は、すぐ近くの味真野小学校の桜を鑑賞へ。

このサクラは、エドヒガンザクラで樹齢140年以上だそうです。
エドヒガンザクラは、ソメイヨシノの親と言われている桜です。
見頃とあって沢山の見物客でした。
その後、武生IC近くの武生製麺でお買い物をして、少し早いお昼を食べに鯖江へ

グリルセピアのステーキ丼セット1080円を食べました。リピートです


人気のようで、前回も平日昼前にも関わらず、お客さんが多かったです。
デザートはセピアの近くにある、三六サラダ焼きを1個食べました。

その後、これまたリピートのマツヤベーカリーで翌日の朝食用ピーナッツバターパンを
買い、西山公園へ。
しかし、西山公園は凄い花見の人で、駐車するのも厳しい感じだったので寄らずに、
吉野瀬川へ

初、桜のトンネル


少し汗ばむ天気だったので、トンネルが日陰になって良い感じ。

帰りに、釣りショップへ寄って小物を買いました。

R8の、敦賀に入るいつもの駆け上がりPでは、獲物を狙っているハンターが⁉
安全運転で通過しました

Posted by ブルマン at 23:53│Comments(2)
│other
この記事へのコメント
こんにちは(^^♪
お花見満喫してますねぇんヽ( ・∀・)ノ
僕は日曜日お花見に行った所は・・・。。。
まだ蕾で開花してなかったです・・・(汗)
今年はもうお花見いけないかもです(ToT)
お花見満喫してますねぇんヽ( ・∀・)ノ
僕は日曜日お花見に行った所は・・・。。。
まだ蕾で開花してなかったです・・・(汗)
今年はもうお花見いけないかもです(ToT)
Posted by Rody
at 2018年04月03日 12:29

こんにちは、Rodyさん。
桜は日本人の心なんでしょうね。
ホント癒やされます。
まだ蕾だったんですか?それは
残念です。僕はまだ行く予定ですが、
明日からの荒れでどうなるか…。
桜は日本人の心なんでしょうね。
ホント癒やされます。
まだ蕾だったんですか?それは
残念です。僕はまだ行く予定ですが、
明日からの荒れでどうなるか…。
Posted by ブルマン at 2018年04月03日 21:01