☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2018年02月06日
合間の凪の敦賀メバリング
九頭竜サクラマスを早めに切り上げて、帰敦したら、結構な凪。
天気図を見ると、この日以を逃すともう最悪な天気なので、
帰ってから、タックルを積み替えて、ひっさびさの敦賀メバリングへ出撃

最近日が長くなり、夕まづめに余裕で間に合いました

16時半頃、ハード系でスタートするも、全く反応なし。。。
キャストを乱打していると、ラインが玉になるトラブル

明るい内にシステムをし直し。
そして、またライントラブル

段々日が暮れるも、メバルからの反応なし。。。
リーダーのノットも何かヤバそうなので、またシステムをし直す

ハードは反応がなく、日も暮れたので、JHにチェンジ。
んで、ようやくHit


27センチ。
その後も、ポツポツ小サイズは釣れます。

22センチ。

23センチ。
そして、また

ライントラブル

今度は、重症でかなり下のラインがヒゲに

ラインを結構出して、無事に直せるかと思うも、ダメでした。。。
結構ラインをロスして、キャストするとラインがない

キャスト制限があるも時間もないのでそのままリスタート。
その後、引きはまあまあで上がって来たのは25センチでした。


20センチ

21センチ
最後にいい引きのが釣れました。

28センチ。
昼を食べて無かったので腹ペコで2時間ほどで終了しました。
帰ってから、またまたチーズタッカルビを

今回は、福井の業務用スーパーアミカで買った、キムチも入れて唐旨に



Rod:エバーグリーンソルティセンセーション マークスマン 84T
Reel:シマノコンプレックス 2000HGS-F3
Line:PE0.3号+リーダー1.75号
Posted by ブルマン at 08:47│Comments(6)
│メバル
この記事へのコメント
こんにちは(^^♪
いいの沢山釣れましたね~♪
僕もこの日はハードはダメな日でした(汗)
また暫くメバルはいけそうに無いですね・・・。
いいの沢山釣れましたね~♪
僕もこの日はハードはダメな日でした(汗)
また暫くメバルはいけそうに無いですね・・・。
Posted by Rody
at 2018年02月06日 12:20

良いのんを短時間で沢山釣ってますやん(゜ロ゜;ノ)ノ
Rodyさんのブログへのコメントで20cm以上は
釣った事ないって書いてあったので、
僕と一緒だと思って安心してたのに(T0T)
僕もそろそろメバル行きたいですが、天気ヤバい
ですかね(´・ω・`)
Rodyさんのブログへのコメントで20cm以上は
釣った事ないって書いてあったので、
僕と一緒だと思って安心してたのに(T0T)
僕もそろそろメバル行きたいですが、天気ヤバい
ですかね(´・ω・`)
Posted by TATSU at 2018年02月06日 18:13
こんにちは、Rodyさん。
マヅメのハードでのキャッチを
期待したのですが…。
Rodyさんと全く違ってサイズも、
ママさんでなくアフターと全然
でした(T^T)
荒れ荒れで当分冬眠ですね。
マヅメのハードでのキャッチを
期待したのですが…。
Rodyさんと全く違ってサイズも、
ママさんでなくアフターと全然
でした(T^T)
荒れ荒れで当分冬眠ですね。
Posted by ブルマン at 2018年02月07日 11:30
こんにちは、TATSUさん。
20センチちょい釣れていますね(^^;)
天気、寒波、雪ヤバすぎです。
しばらくは内職ですね。
20センチちょい釣れていますね(^^;)
天気、寒波、雪ヤバすぎです。
しばらくは内職ですね。
Posted by ブルマン at 2018年02月07日 11:33
良いサイズの釣ってますね~。
僕、敦賀じゃ豆メバルしか釣れないんですけど・・・。
腕と、ポイントのストックの差か・・・ヽ(`Д´)ノ
僕、敦賀じゃ豆メバルしか釣れないんですけど・・・。
腕と、ポイントのストックの差か・・・ヽ(`Д´)ノ
Posted by Norinori
at 2018年02月08日 18:55

こんにちは、Norinoriさん。
もっともっとデカイの、数も
居ますから釣りたいです。
あの後、雪で全く行けないので、
行っといて良かったです。
もっともっとデカイの、数も
居ますから釣りたいです。
あの後、雪で全く行けないので、
行っといて良かったです。
Posted by ブルマン at 2018年02月09日 16:53