☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2017年11月08日
奥越紅葉狩り
今年も
紅葉狩り
に行って来ました。


福井県内で1,2を争う人気の紅葉スポットの刈込池です。
少し、遅い感がありますが、時間があったのでいざ

大野へ行ったので、刈込池の前に、越前大野城を
望みに

運(?)が良ければ雲海になるはずですが、この日は、条件が
揃っていないなぁ。。。と思いながらの出発でした。
撮影スポットまでの道のりも、霜がおりていない


撮影スポットは、大野城ではなく、市内の犬山です。
R158のそばの道を登る『鍬掛コース』です。


先行されている、年配の方達も元気です


途中一瞬大野城が望めます^^

撮影スポット到着です

やっぱり、条件揃わず


雲海にならない条件と地元の方も知っているようで、この日は人が少なかったです。
因みに、雲海が望める可能性が高い10、11月は大野城は早朝から開館しています。
下山後は、急いで刈込池へ。
大野から1時間近くかかります

途中、良さ気なPでスナップを撮りつつ、刈込池を目指します。



駐車場に到着~


やばっ一番のりかも‼‼
熊怖いんで誰か先に行ってて欲しかった

恐る恐る、池を目指します…。
至る所に、こんな看板が!?

新聞に出ていました。敦賀の夫婦が襲われた事件です。
しかも、結構駐車場から近い場所




石段コースを進んで、大汗かいて、、、

到着~


紅葉はすっかり終わっていましたが、三ノ峰が池に映って綺麗

池の畔に

クマ!?

先行のおじさんでした

僕は2番でした


そして、下山です。

すっかり暖かくなっていました。
福井市内に戻って、昼食へ

後輩君としゃぶしゃぶ屋さんで待ち合わせて、ランチです


2人で20数皿でgive up


勿論、ショップへ寄って来ました。
ブツを買う気満々で行きましたが、まだ店頭に並んでいませんでした

仕方なく、小物を少々だけにしました。。。

これ欲しい…。
Posted by ブルマン at 21:42│Comments(4)
│other
この記事へのコメント
こんにちは(^^ゞ
雲海も見たいですが、刈込池行きたいですね♪
この時期、毎年種拾いに行きますが沢山種取れそうです(笑)
熊出没は怖いですが…(^_^;)
雲海も見たいですが、刈込池行きたいですね♪
この時期、毎年種拾いに行きますが沢山種取れそうです(笑)
熊出没は怖いですが…(^_^;)
Posted by Rody at 2017年11月09日 10:13
雲海は残念でしたが、秋の行楽を満喫
してますね♪
しかも、ちゃっかり?しっかり?
釣具も買ってますし(笑)
この間、超田舎の僕の実家に帰ったら
熊に遭遇しましたσ( ̄∇ ̄;)
車に乗ってたんで大丈夫でしたが・・・
熊は怖いです(T0T)
してますね♪
しかも、ちゃっかり?しっかり?
釣具も買ってますし(笑)
この間、超田舎の僕の実家に帰ったら
熊に遭遇しましたσ( ̄∇ ̄;)
車に乗ってたんで大丈夫でしたが・・・
熊は怖いです(T0T)
Posted by TATSU at 2017年11月09日 10:57
こんにちは、Rodyさん。
大野城へはまた行ってきます(^.^)
紅葉の時期に種拾いですか!
なかなかマニアックですね。
大野城へはまた行ってきます(^.^)
紅葉の時期に種拾いですか!
なかなかマニアックですね。
Posted by ブルマン at 2017年11月09日 20:15
こんにちは、TATSUさん。
まだまだ行きたい紅葉ポイントが
あるんです(>_<)
雲海はまたトライします。
釣具は鉄板です(^O^)v
熊見たんですか!?
いや~僕はヘタレだからビビリまく
りそうです…。
まだまだ行きたい紅葉ポイントが
あるんです(>_<)
雲海はまたトライします。
釣具は鉄板です(^O^)v
熊見たんですか!?
いや~僕はヘタレだからビビリまく
りそうです…。
Posted by ブルマン at 2017年11月09日 20:18