☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
想定と現実のKF / 若狭SW実験室 (7/3 14:43)
イルガフェチェ! / Dr.ミーヤンの下手っぴぃ釣り紀行 (6/25 23:11)
久しぶりに2号艇で出撃!鯛ラバ&SLJ / がんばれ船長!獲物はすぐそこ (6/10 23:06)
4月12日(土)ジギング&トップ便 / Bigfin Squid FISHING CLUB (5/24 09:00)
2025年2月28日 何とか持ち直し / 1時間フィッシング (3/9 22:10)
今年も春アオリ開幕♪♪ / Road of the Fishing (5/20 03:00)
アジもイカも良いやん♪(おまとめUP) / 釣ING日記 (7/12 10:30)
★久しぶりのヤリイカ / ちょい噛みな人のブログ (4/25 11:45)
73%OFF!防水防寒ウィンタースーツ上下セットが / 東濃のトラウトルアーマンもたまには海へ (10/27 13:52)
今シーズンの禁漁間際 / 海無釣人 -kaimuchojin- リアル (10/9 13:21)
2017年05月30日
ネタなし…。
ブログネタ特にないのです…。
オフショアライト部門のダイワソルティスト
ICS103SH-Lのハンドルが、重くなった
ので、ハンドルだけ外してオイル吹き付けて
簡単によって済ませて、オフショアに出撃!
しかし、あんま硬さ変わってない(T_T)
仕方なく、プレートバラしてみてみよう!
と準備してやる気を出すと、軽くなってるし(怒)
一応バラしてグリスアップしてみましたが、
ベアリングとかも、特に異常はなし。

バラしたのと同じ様に組み立てるも、何故か
ハンドルが逆にしか廻らない(-_-;)
よくよく考えると、ワンウェイクラッチが逆に
入ってました(^^;)
オフショアライト部門のダイワソルティスト
ICS103SH-Lのハンドルが、重くなった
ので、ハンドルだけ外してオイル吹き付けて
簡単によって済ませて、オフショアに出撃!
しかし、あんま硬さ変わってない(T_T)
仕方なく、プレートバラしてみてみよう!
と準備してやる気を出すと、軽くなってるし(怒)
一応バラしてグリスアップしてみましたが、
ベアリングとかも、特に異常はなし。

バラしたのと同じ様に組み立てるも、何故か
ハンドルが逆にしか廻らない(-_-;)
よくよく考えると、ワンウェイクラッチが逆に
入ってました(^^;)
Posted by ブルマン at 16:57│Comments(4)
│Offshore
この記事へのコメント
ソルティストICSってシマノのバルケッタと重さが結構違うと記憶しておりますが
ギヤがゴツイですね~
ギヤがゴツイですね~
Posted by 若
at 2017年06月01日 00:20

こんにちは、若さん。
バルケッタ軽いですよね。。。
ギヤがごついんですね。
腐食少々以外は良好でした^^
バルケッタ軽いですよね。。。
ギヤがごついんですね。
腐食少々以外は良好でした^^
Posted by ブルマン at 2017年06月01日 10:40
お疲れ様でーーす☆☆
『ビヨーーン』を期待してたのは僕とN店員ぐらいですかね(笑)
僕なら確実に『ビヨーーン』でした(汗)
『ビヨーーン』を期待してたのは僕とN店員ぐらいですかね(笑)
僕なら確実に『ビヨーーン』でした(汗)
Posted by cima.06 at 2017年06月04日 08:24
こんにちは、 cima.06さん。
残念ながら、ビヨーーンは
ならなかったです。カバーを
外したままクラッチを切ると…。
危なかったです(^^;)
部品点数も少なかったので、
不具合あったらまたやります(^-^)
残念ながら、ビヨーーンは
ならなかったです。カバーを
外したままクラッチを切ると…。
危なかったです(^^;)
部品点数も少なかったので、
不具合あったらまたやります(^-^)
Posted by ブルマン at 2017年06月04日 13:24
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |