☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2017年04月22日
サクラ大戦2017 ⑦
4月21日、九頭竜サクラマスへ。
週初めの大雑炊から減水し、濁りもかなり取れてきた感じ。
GW位になると、田植えの代掻きも始まるのでこの日が
一番のチャンスかと思い出撃です

朝一は、中角付近へ入ろうと行くも、アングラーがいたので、
天池橋上流へ歩いて行くもここも入るも、それなりにアングラーが。
ここから流しました。

雨の影響がまだあり、いつもより水量が多く、流速も早い

しかも、今回からナイロンウエダーにしたけど下半身が冷たい

かなり冷たい…失敗した。。。
ここで、Hit~





60%以上オフのチキチータバンビまだあります。
僕も持っています。
ヤツメウナギでした
スレ掛かり。


天池橋まで行く途中まで2回流すも、下の方が動かないし、冷たいので柳へ移動します。
しかし、ここも増水の影響が⁉
水位は大丈夫だったけど、歩く所がグチョグチョで、滑る滑る

危なくてしょうがない。。。気を抜くとツルンと

柳でも何事もなく、高屋橋下流右岸へ。
気分転換にTB福井店へ行くと、この日からセールだったようで、リーダーがお安い

シーガーが3~10号まですべて400円(TAX-IN)


現金が尽きたので、カードで全部買い占めしようにも機械が調子悪いという事で、カード使えず…。
午後も、高屋橋下流右岸の1番で、夕まづめまでやりました。

なかなか釣れそうな感じでしたが、何事もなく終了です。
18時前に上がりましたが、この後3番で釣れていたようです。
この日は、結構釣れた日だったようです。
トラウトカラーは33%オフ!
<タックル>
Rod:ufmウエダ スティンガーディープ SST-82H
Reel:ダイワ セルテート 3012H
Line:PE0.8号+リーダー20lb
Rod:ufmウエダ スティンガーディープ SST-82H
Reel:ダイワ セルテート 3012H
Line:PE0.8号+リーダー20lb
Posted by ブルマン at 09:24│Comments(6)
│サクラマス
この記事へのコメント
こんにちはヽ( ´ ▽ ` )ノ
ナツメウナギですか・・・・ちょっとグロイですね(汗)
シーガーのリーダー沢山仕入れてますね(^^♪
10号まだありましたか??
ナツメウナギですか・・・・ちょっとグロイですね(汗)
シーガーのリーダー沢山仕入れてますね(^^♪
10号まだありましたか??
Posted by Rody
at 2017年04月22日 12:53

こんにちは、Rodyさん。
口が吸盤で凄かったです(^^;)
リーダーは実は、敦賀への帰りにも
寄りまして買い増ししました。
6号以上は売り切れて
無くなっていました。恐らく今日で全部
無くなる感じでした‼
口が吸盤で凄かったです(^^;)
リーダーは実は、敦賀への帰りにも
寄りまして買い増ししました。
6号以上は売り切れて
無くなっていました。恐らく今日で全部
無くなる感じでした‼
Posted by ブルマン at 2017年04月22日 13:35
ヤツメウナギ...八つ目かと思ってました(;'∀')
シーガーエースは良いですね~ 店員Nのメインリーダーらしい
自分も使ってます、でもお高いので中々買えない。
シーガーエースは良いですね~ 店員Nのメインリーダーらしい
自分も使ってます、でもお高いので中々買えない。
Posted by 若
at 2017年04月22日 14:10

こんにちは、若さん。
ギンポより奇妙でした(^^;)
JSYはシーガーエース押しですね。
かなりお高いラインなのに3~10号まで
が何と400円とは凄すぎでした‼‼
ギンポより奇妙でした(^^;)
JSYはシーガーエース押しですね。
かなりお高いラインなのに3~10号まで
が何と400円とは凄すぎでした‼‼
Posted by ブルマン at 2017年04月22日 18:19
ヤツメウナギ!?
ある意味サクラよりも激レアじゃないですかー!?(^◇^;)
ある意味サクラよりも激レアじゃないですかー!?(^◇^;)
Posted by タクジグ at 2017年04月23日 22:33
こんばんは、タクジグさん。
いえいえサクラマスの方が激レア
ですよーー。
今季はもう諦めムードです^^;
いえいえサクラマスの方が激レア
ですよーー。
今季はもう諦めムードです^^;
Posted by ブルマン at 2017年04月23日 23:37