☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2017年02月03日
サクラ大戦2017 開幕
2月1日九頭竜川サクラマス解禁日に行って来ました

解禁日なので人は多いだろうなぁ…とは思ってましたが、ちょうど休みだったので
行かない手はないなと^^ 


R8号が事故処理の為、迂回させられ時間が掛かりました(;'∀')
入る、ポイントは、柳付近と決めていましたが、道中のえち鉄付近の道路には
ポツポツとサクラマス釣りらしい車が…。
結婚式場を通って、柳付近へ行くと



何じゃこら‼‼


ずら~っとサクラマス釣りの車が…(-_-;)
まさかこんなに多いとは!
昨年とは大違い。。。
単純に考えて、この車の感じで川にアングラーが居る…。
用意はせず、前の車の方が用意されていたのでお話しを少々。
岐阜から来た方で、車で夜を明かしたそうですが起きたらこんな人だらけだったと。
川の方へ見に行くと、これから入るであろうアングラーがどこに入ろうかポイントを探している感じ…。

ここは諦めて、下流へ移動

高屋橋上流左岸の、高屋護岸は人で入れそうもなかったので、もう少し下流へ。
ミキティ向かいは入れそうだったのでここにin。
ミキティはどうか?


流石解禁日、ミキティに30人くらい確認出来ます。
しかも、地元のTV、新聞社らしいメディアも確認

すると、ミキティでサクラがHITしたみたいで、何やら大きな声と、跳ねる銀の魚体が⁉
ちょうどTV局のカメラが撮影されていたようで、FBCニュースで動画が観られますよ♪
何と、バラしています

最初のPで少しやって、トイレに行きたくなったので、トイレがてら移動しました。
柳へ戻っったら、福井県在住でいつもバンバン釣られている有名人の方がいたので
少しお話をお聞きしました ( ..)φメモメモ
高屋護岸で少しやって、お昼の後は、天池橋周辺へ。

ここもかなりの人。

中角橋下流右岸の水位計付近で釣られているのが、FBCのニュースでやっていました。
昼過ぎは、雨が酷くなり少し雨宿りをして、再び柳周辺へ。
朝の人の多さが嘘のように、貸し切りに近い状態


この日はここで、終了まで流して行きました。

そろそろ、ストップフィッシングかな…。と思っていた頃、根掛かりみたいな感じが

テンションを緩めて根掛かりを外すと…。
まだ重い
けど重みがさっきの根掛かり場所より下流へ行っている


ひょっとして

サクラマスか
ドラグも出るぞ


フレコンバッグの切れ端でした。。。チャンチャン


なかなかの重みでした(^^;)
これにて解禁日は終了です。
この日は、九頭竜川に300人ほど来られていたそうです。
解禁日の検量は9匹だったそうです。
しかし、柳から下流は、1本しか出なかったようです。キビシー。
今週2月4日土曜日はラッシャー板前さんがサクラマスに挑戦?取材?されるそうです。
Posted by ブルマン at 11:47│Comments(6)
│サクラマス
この記事へのコメント
こんにちは(^^♪
今年もいよいよ開幕なんですね♪
頑張ってください、応援してます(*^_^*)
しかし・・・人の数が半端ないっすね・・・・。
今年もいよいよ開幕なんですね♪
頑張ってください、応援してます(*^_^*)
しかし・・・人の数が半端ないっすね・・・・。
Posted by Rody
at 2017年02月03日 12:25

こんなに人がいるのですね!
次は僕も連れてって下さい^^
次は僕も連れてって下さい^^
Posted by ユレマヒ
at 2017年02月03日 13:01

ブルマンさん、こんばんわ。
フレコンバック、は重いですね。
しかし、すごい数の車ですね。
プレッシャー高いとは思いますが、
頑張って釣ってくださいね。
フレコンバック、は重いですね。
しかし、すごい数の車ですね。
プレッシャー高いとは思いますが、
頑張って釣ってくださいね。
Posted by ゼブラ
at 2017年02月03日 20:25

こんにちは、Rodyさん。
ありがとうございます!
最初と春頃が人は多いですが、
マイペースで行きます(^-^)
ありがとうございます!
最初と春頃が人は多いですが、
マイペースで行きます(^-^)
Posted by ブルマン at 2017年02月04日 06:46
こんにちは、ユレマヒさん。
去年の解禁日が良かったので
多いんでしょうか??
シーバスタックルでやれますよ(^^)v
去年の解禁日が良かったので
多いんでしょうか??
シーバスタックルでやれますよ(^^)v
Posted by ブルマン at 2017年02月04日 06:47
こんにちは、ゼブラさん。
フレコンは上流の工事の残材でしょうか。
プレッシャー半端ないですがマイペースで
行きます(^-^)
フレコンは上流の工事の残材でしょうか。
プレッシャー半端ないですがマイペースで
行きます(^-^)
Posted by ブルマン at 2017年02月04日 06:49