☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2016年11月30日
晩秋シーバス 上向き中
11月ももう終わり。
12月も寒い中晩秋シーバス行けるかな。。。
12月も寒い中晩秋シーバス行けるかな。。。
ある晩シーバス釣りに行こうと思い、少しうたた寝したら、グッスリ朝まで寝てしまい、
気持ちの良い朝を迎えました^^;
グッスリとは、GoodSleepの略だとか。
古畑任三郎の桃井かおりが犯人の回にそう言っていました。
真意は定かではないですが。。。
古畑任三郎の桃井かおりが犯人の回にそう言っていました。
真意は定かではないですが。。。
W氏のデイゲームシーバス釣果のブログを読ませて頂き、ここ最近坊主はないものの
何かを変えれば釣果を伸ばせるのか??と考えさせられました。
例えば、
こんな感じにカスタムはどうか?



多分違う…。 シュガーディープ (サスペンド)
という事で、11月某日、晩秋シーバス行って来ました。
今回も、毎度の短時間ランガンです

最初のP。
スタート直ぐにチーバスGet

小さすぎで飛んできた

少し移動しながら、探っていくともう1匹いました

良い引きで上がってきたのは、ナイスプロポーションの62センチ。

もう少し、移動しながら釣って行けば釣れそうだけど……次のPへ。
大きさは90~120ミリまでで、重目のルアーを遠投し、リトリーブ。
すると、ピックアップ寸前でルアーにアタックかジャレてきたのが闇夜でも見えた

ここにはいる

キャストポイントを替えてみるとHit

これまたいいプロポーションの65センチシーバス♪

さらに、4匹目もHit


55センチでした。
70Upは出ませんでしたが、3匹ともいいプロポーションでした。

4匹釣れて満足の釣行でした。
11月末から更に寒くなりそうだけど、どうなるかな…。
<タックル>
Rod:エクリプススピードハウンド85ML
Reel:ダイワ 06セルテート2500Rカスタム
Line:PE0.8号+リーダー20lb
11月末から更に寒くなりそうだけど、どうなるかな…。
<タックル>
Rod:エクリプススピードハウンド85ML
Reel:ダイワ 06セルテート2500Rカスタム
Line:PE0.8号+リーダー20lb
Posted by ブルマン at 16:38│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
そのシュガーD最高です、いやいやマジで
グローもよく効きそうだし、ケツの抵抗で姿勢が良くなるかも
テールフックの付け方に要工夫ですか。
グローもよく効きそうだし、ケツの抵抗で姿勢が良くなるかも
テールフックの付け方に要工夫ですか。
Posted by 若
at 2016年11月30日 23:45

こんにちは、若さん。
拾ったシュガーディープですが
カスタムしてつれそうですか!
テールフックが悩み所ですね(^^;)
拾ったシュガーディープですが
カスタムしてつれそうですか!
テールフックが悩み所ですね(^^;)
Posted by ブルマン at 2016年12月01日 13:24