☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
新規デジタルカメラ購入 / Dr.ミーヤンの下手っぴぃ釣り紀行 (7/16 12:16)
7月といえばKF / 若狭SW実験室 (7/8 14:34)
久しぶりに2号艇で出撃!鯛ラバ&SLJ / がんばれ船長!獲物はすぐそこ (6/10 23:06)
4月12日(土)ジギング&トップ便 / Bigfin Squid FISHING CLUB (5/24 09:00)
2025年2月28日 何とか持ち直し / 1時間フィッシング (3/9 22:10)
今年も春アオリ開幕♪♪ / Road of the Fishing (5/20 03:00)
アジもイカも良いやん♪(おまとめUP) / 釣ING日記 (7/12 10:30)
★久しぶりのヤリイカ / ちょい噛みな人のブログ (4/25 11:45)
73%OFF!防水防寒ウィンタースーツ上下セットが / 東濃のトラウトルアーマンもたまには海へ (10/27 13:52)
今シーズンの禁漁間際 / 海無釣人 -kaimuchojin- リアル (10/9 13:21)
2016年10月16日
越前で今月いっぱい‼
先週、釣友のやすさんと越前方面へ。
お目当ては、越前町厨のカニミュージーアム2Fにある
朝一はエギングしてそして、バイキングへ行って、あとはゆっくり越前の漁港で
アジ、イカ、根魚釣りでしもしながら過ごしましょう

と相談していましたが、前日僕が遅くなって当日朝起きられそうもないので
遅く行く事に



9時半集合で、越前方面へ

当日は風もなくエギング日和
朝一エギングすれば良かったね。と後悔しながら北進。

海岸線から、あちこちに釣り人が確認できます(^^;)
最初は、ここをチェック。
エギンガー沢山…。

スルー。。。
次は、お目当てのバイキングのある所を通り越して、広大な漁港へ。


天気が良く暑い。でも気持ち良い♪
やすさん少しシャクってみますが釣れそうもなくすぐに止めて、バイキングへ。
最初通った時は、駐車場には車も少なかったけど、昼前に様子を見たら結構な車

カニミュージーアム2Fへ行ってみると!?大盛況

もう座る場所がないくらい…。平日でこの混み様は…。
何とか2名はいけるとの事なので、バイキングを食べる事に

お食事処うおいち、90分3000円です。
(11月から蟹専門になるのでバイキングは今月いっぱいだそうです)

写真では種類が少なく見えますが、そうでもないです。
1つの料理の盛る量を少なくして、なくなったら追加する感じです。
全種類制覇は中々難しそう

品目は、
刺身盛り合わせ、サザエの刺身、バイ貝の刺身、甘えびの刺身、イカの刺身、てんぷら盛り合わせ、
蟹肩、イクラ、土瓶蒸し、煮物多数(バイ貝が美味かった~)、焼き魚多数(のどぐろあります)、揚物、
サザエの壺焼き、蒸し物多数、鮟鱇の料理多数、デザート、スイーツ、サラダ、ご飯物、タコおにぎり、
等々、まだあったと思いますが、僕が食べられていないものも数多くありました^^
これで3000円は安すぎです


カルパッチョも。

バイ貝、ティラミスはお気に入りで、お替りばかりしました^^

ティラミスは3つ頂きました^^;
お腹一杯で、お店を後にして、1Fを物色。
アオリイカ1ハイ500円でしたよ


キジハタは水槽に一杯。
帰りは、昼も廻っていたのでどこも釣り人少なっ❕
僕はお腹一杯ですっかり釣りする気が起きず、睡魔に襲われました^^;
やすさんは、アオリ一杯GETしていました。
釣果はさっぱりでした

Posted by ブルマン at 21:26│Comments(4)
│other
この記事へのコメント
ブルマンさん、こんばんわ。
カニミュージーアムの前はしょっちゅう通ってますが、
前のお風呂以外は寄ったことがありません。
海鮮バイキングがとてもおいしそう。
行くなら、眠気を覚まして、ガッツリ行かないと
いけませんね。
でも、さすがに家族で行かないと、怒られそうです。
カニミュージーアムの前はしょっちゅう通ってますが、
前のお風呂以外は寄ったことがありません。
海鮮バイキングがとてもおいしそう。
行くなら、眠気を覚まして、ガッツリ行かないと
いけませんね。
でも、さすがに家族で行かないと、怒られそうです。
Posted by ゼブラ
at 2016年10月16日 22:56

こんにちは、ゼブラさん。
是非とも家族で行って欲しい
バイキングです。
お子様は半額位かと思います。
僕の隣の女性はカニを沢山
食べてましたよ。
是非とも家族で行って欲しい
バイキングです。
お子様は半額位かと思います。
僕の隣の女性はカニを沢山
食べてましたよ。
Posted by ブルマン at 2016年10月17日 11:38
カニミュージアムにそんなバイキングが
あったんですね♪めっちゃいきたいですヽ(*´∀`)ノ
前のアクティブハウスには家族で結構行くんですが・・・
海鮮系が多いのが釣り人にとっては魅力的ですね♪
でも僕の子供達は、魚が苦手だったりします( ;∀;)
あったんですね♪めっちゃいきたいですヽ(*´∀`)ノ
前のアクティブハウスには家族で結構行くんですが・・・
海鮮系が多いのが釣り人にとっては魅力的ですね♪
でも僕の子供達は、魚が苦手だったりします( ;∀;)
Posted by TATSU at 2016年10月17日 23:35
こんにちは、TATSUさん。
僕もテレビで紹介去れるまで、
知りませんでした。
刺身、海鮮好きなら絶対
お勧めのところです(^-^)
僕もテレビで紹介去れるまで、
知りませんでした。
刺身、海鮮好きなら絶対
お勧めのところです(^-^)
Posted by ブルマン at 2016年10月19日 05:27
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |