☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2016年07月28日
ヤツは駆け上がりにいる❕
雨のシーバスナイトゲームは不発に終わったので、
次の日は悶々
となりながら翌日は福井市へ


福井市からの帰り道、R8の登り坂に差し掛かった頃、
ねずみ取り発見





大勢で待ち構えていましたが、速度は出ていないので、無事通過

ここは、ねずみ取りPとは知っていましたが、初めて見ました^^
やっぱりねずみ取りは駆け上がりにいる

(7月21日(木)~30日(土)まで夏の交通安全県民運動だからですね)
帰敦後、悶々としているので、急いで用意をしてデイゲームのシーバスへ

この日は、久しぶりのロッドを出しました。
ジークラフトセブンセンスミッドウォーター972PEです。
スタート後、久しぶりのロッドをキャスト。
このロッドこんな扱い易く、軽量でキャストし易かった??
これからバンバン使っていこう

久しぶりの入魂は、チーバスちゃん。

バイトはそこそこある。
しかし、暑い
暑すぎ


まめさん55Tに替え、1匹追加。
サイズUpだけどチーバス


バラシ&バイト多数だけど、暑さに負けそう

遠投Hit
沖の駆け上がりに居た


エラ洗いで良型シーバス判明

難なくネットイン

よく太った73センチ^^

その後、暑さも和らいだ頃、再び良型Hitするも、バラシ…(T_T)/~~~
何で~~

まだバイトがあるものの、2時間で終了です。
<タックル>
Rod:ジークラフトセブンセンスミッドウォーター972PE
Reel:ダイワ セルテート 3012H
Line:PE0.8号+リーダー20lb
Rod:ジークラフトセブンセンスミッドウォーター972PE
Reel:ダイワ セルテート 3012H
Line:PE0.8号+リーダー20lb
Posted by ブルマン at 10:24│Comments(10)
│シーバス
この記事へのコメント
トップでも釣れますかね?
某メーカールアーで釣らなくてはいけないので^^;
某メーカールアーで釣らなくてはいけないので^^;
Posted by ユレマヒ
at 2016年07月28日 16:42

交通安全週間なんですね~。忘れてました。気を付けないと(-_-;)
しかし精力的に逝ってますね~。見事なシーバス連荘してるし。
シーバスのメインシーズンって、いつなんでしょう?
ところで、昨日の記事のコメント欄が封鎖されてるのは、わざと?
いや、なんでかな~?と思っただけなんですけど(^^ゞ
しかし精力的に逝ってますね~。見事なシーバス連荘してるし。
シーバスのメインシーズンって、いつなんでしょう?
ところで、昨日の記事のコメント欄が封鎖されてるのは、わざと?
いや、なんでかな~?と思っただけなんですけど(^^ゞ
Posted by Norinori
at 2016年07月28日 17:38

8号線の登坂車線はトンネルの後か? 河野の道の駅手前かどっちですか?
21日は小浜から敦賀向きの上中の登坂車線でネズミしてました。
ラブホテル手前です。
安全週間はどこでも取り締まりしてますね。
やすと20日に行きましたが、全然でした。(笑)
21日は小浜から敦賀向きの上中の登坂車線でネズミしてました。
ラブホテル手前です。
安全週間はどこでも取り締まりしてますね。
やすと20日に行きましたが、全然でした。(笑)
Posted by レッドフリッパー at 2016年07月28日 18:30
こんにちは、ユレマヒさん。
時間、ポイントを選びますが、
釣れると思いますよ。
モヒカンですか!
カラーはユレマヒパニックなら
釣れるでしょう!
時間、ポイントを選びますが、
釣れると思いますよ。
モヒカンですか!
カラーはユレマヒパニックなら
釣れるでしょう!
Posted by ブルマン at 2016年07月29日 10:35
こんにちは、
シーバスもおまわりさんもかけ上がりに潜んでいるんですね。
時々暴走しているので注意しないとね。
一気に暑くなってきたので熱中症に気をつけて釣りを楽しんでね
シーバスもおまわりさんもかけ上がりに潜んでいるんですね。
時々暴走しているので注意しないとね。
一気に暑くなってきたので熱中症に気をつけて釣りを楽しんでね
Posted by ソルト魂 at 2016年07月29日 10:36
こんにちは、Norinoriさん。
シーバスは季節ごとくらいに、
パターンがあります。
暑い中での釣りもなかなか楽しいです。
コメント封鎖はスマホで書いたからかも
しれません(^-^;
シーバスは季節ごとくらいに、
パターンがあります。
暑い中での釣りもなかなか楽しいです。
コメント封鎖はスマホで書いたからかも
しれません(^-^;
Posted by ブルマン at 2016年07月29日 10:39
こんにちは、レッドフリッパーさん。
南進して、道の駅の手前です。
除雪車を置いてある施設のトコでした。
アジングの件は聞きました…。
南進して、道の駅の手前です。
除雪車を置いてある施設のトコでした。
アジングの件は聞きました…。
Posted by ブルマン at 2016年07月29日 10:43
こんにちは、ソルト魂さん。
取り締まりも暑い中でご苦労
ですね。
釣りに熱中しすぎの
熱中症に注意です(^_^;)
取り締まりも暑い中でご苦労
ですね。
釣りに熱中しすぎの
熱中症に注意です(^_^;)
Posted by ブルマン at 2016年07月29日 10:46
敦賀向き登坂車線の河野の道の駅手前ですね。
そこは噂は聞いたことがありますが、
実際遭遇したことがないので、
スピード出して突っ込んでました。
滋賀向きの8号の登坂でもネズミやってます。
登坂は前の車を抜くのにスピード出すから
気をつけないと捕まったらすぐに免停になりますね。
情報ありがとう!
そこは噂は聞いたことがありますが、
実際遭遇したことがないので、
スピード出して突っ込んでました。
滋賀向きの8号の登坂でもネズミやってます。
登坂は前の車を抜くのにスピード出すから
気をつけないと捕まったらすぐに免停になりますね。
情報ありがとう!
Posted by レッドフリッパー at 2016年07月29日 11:35
こんにちは、レッドフリッパーさん。
河野の道の駅の場所は僕も聞いてはいましたが、
初めて遭遇しました。
北進では、春日地区の掛け下がりにいますね。
滋賀県境手前も聞いた事ありますが、遭遇は
ないです。それよりかなり手前の路肩では
見た事あります!
河野の道の駅の場所は僕も聞いてはいましたが、
初めて遭遇しました。
北進では、春日地区の掛け下がりにいますね。
滋賀県境手前も聞いた事ありますが、遭遇は
ないです。それよりかなり手前の路肩では
見た事あります!
Posted by ブルマン at 2016年07月29日 20:20