ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 釣果50cm以上アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2016年05月12日

オフ&オン・シーバス

やっと明けたGW後の、5月9日は、ビッグフィンスクイッドさんから
早朝便でジギングへ船

オフ&オン・シーバス

予報では段々風が出てきて爆風みたい…。
朝一はまだ微風音符

それまでにデカ青物をトップで釣るべく、
朝イチから頑張ってトップばかり投げ続けましたが、
僕のフラグにはチェイスすらなしOrz
他の方は、トップに出ていました飛行機



次第に風が出てきて、ジギングはかなり厳しい…。

風の弱い所で延長戦で何とかボウズ逃れの、
ビッグシーバスをゲット出来たのが唯一の魚でした。

メジャクラのジグで釣れました^^
オフ&オン・シーバス

でも、他にあまり船がなかったせいで、
プレッシャーが少なかったのが良かったのか
爆風ながらも青物は釣れてましたよ(^^)

オフ&オン・シーバス  

帰港後、敦賀湾内は爆風でした(^^;





その後、雨が降ったので、某日ショアのナイトシーバスへ。。。
どこも釣れそうな雰囲気満々チュッ


頭の中で、効率良く短時間で何箇所か廻るプランを練って、出撃ダッシュ
メジャーPを外し廻りますちょき


3箇所目でしたかね、ようやくHit青い星

結構引くなぁテヘッ
緩めのドラグが何回も出て行きましたが、無事ネットイン電球

オフ&オン・シーバス

メタボな65センチでした。

次は、デイ晴れで釣りたいな。。。




デイはベイトで!?





  • LINEで送る

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
2月からいよいよ九頭竜サクラ
物欲が止まらない
怪しいサヨパ
サヨパ開幕⁉
マヅメでGet!!
11月22日、遂に解禁♪♪
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 2月からいよいよ九頭竜サクラ (2019-02-03 21:14)
 物欲が止まらない (2018-12-09 17:59)
 怪しいサヨパ (2018-12-07 12:06)
 サヨパ開幕⁉ (2018-12-04 17:24)
 マヅメでGet!! (2018-12-01 21:20)
 11月22日、遂に解禁♪♪ (2018-11-22 13:02)

この記事へのコメント
爆風の中、お疲れ様でした。
トップは調子が上がってきたので楽しみですね^ ^
Posted by ユレマヒユレマヒ at 2016年05月13日 10:39
こんにちは、ユレマヒさん。
最近風が強い日が多いですね。
トップは釣り全般で一番楽しい釣りですね。
Posted by ブルマン at 2016年05月14日 06:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オフ&オン・シーバス
    コメント(2)