ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2016年01月09日

シーバス釣り納め

昨日1月8日は、博打の日(一か八か)だったそうです。

例年なら、シーバスはシーズンオフで一旦休止して
いますが、今年はまだ暖かいので、ナイスシーバスを狙いに
一か八かの最後の釣行です。





思いの外風が強い…。


何とか1本ゲット出来ました(>_<)

シーバス釣り納め

43センチ(((・・;)

その後、2バイト!
でも、小さそうでした。




シーバスタックルも片付けて、そろそろ
サクラの用意をしなきゃ。




          <タックル>
     Rod:エクリプススピードハウンド85ML
     Reel:ダイワセルテート3012H
     Line:PE0.8号+リーダー20lb 





  • LINEで送る

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
2月からいよいよ九頭竜サクラ
物欲が止まらない
怪しいサヨパ
サヨパ開幕⁉
マヅメでGet!!
11月22日、遂に解禁♪♪
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 2月からいよいよ九頭竜サクラ (2019-02-03 21:14)
 物欲が止まらない (2018-12-09 17:59)
 怪しいサヨパ (2018-12-07 12:06)
 サヨパ開幕⁉ (2018-12-04 17:24)
 マヅメでGet!! (2018-12-01 21:20)
 11月22日、遂に解禁♪♪ (2018-11-22 13:02)

この記事へのコメント
今晩は♪
まだシーバス居たんですね(^o^;)
もう越冬のため何処かへ
行ってしまったと思いましたが(笑)
居残りさんまだいますかね?
僕は春までシーバスはお休みです(°∀°)
タックルは積んだままですが…
Posted by Rody at 2016年01月09日 18:11
ブルマンさん

敦賀屈指の凄腕アングラー。
さすがですね。

Hでの釣果ですか?
私は昨年イマイチだったので、まだ未練があります。

行こうかな??
Posted by 近江舞子 キャメイ at 2016年01月09日 18:34
今年は暖かいのでシーバスもまだいるんですね〜^^;
これからはサクラの準備ですか!?
サクラの遡上もこの気候のせいで少し変わってくるでしょうね
すでに昇ってきてるかも?
今年は一度は行きたいと思ってますので機会があれば是非!(^^)
Posted by タクジグ at 2016年01月10日 03:33
こんにちは、Rodyさん。
まだいましたね(^-^)
サイズがもう少しいいと
また行こうと思うのですが…。
やはり、春まで休止です。
Posted by ブルマン at 2016年01月10日 07:04
こんにちは、キャメイさん。
ポイントはここでは明言しませんが、
これからは、磯や各漁港内で釣れますよ(^^)
あまり、ポイントに縛られない方がいいかと
思いますよ。
Posted by ブルマン at 2016年01月10日 07:08
こんにちは、タクジグさん。
まだまだ行けますね。
でも、メバルとサクラを頑張るので、
タックルを仕舞おうと思います。
サクラマスご一緒したいですね!
Posted by ブルマン at 2016年01月10日 07:11
ブルマンさん、こんにちわです。

シーバスにシーズンがあること知りませんでした。
これから、そういう点も含め、勉強させて頂きます。(笑)
サクラマスのレポート楽しみにしていますよ。
Posted by ゼブラゼブラ at 2016年01月10日 11:29
こんにちは、ゼブラさん。
ここ周辺では、この時期は水温低下や
産卵を控えて沖に落ちて行きます。
でも、漁港内や、磯では釣れると思います。
もう少ししたら、産卵後の痩せたシーバスが
釣れ出します。
Posted by ブルマン at 2016年01月10日 20:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバス釣り納め
    コメント(8)