2015年10月21日
敦賀アオリ、シーバス、アジ
10月20日はルアーフィッシング3部作でした。
朝一はエギングです。
6時過ぎから7時半までシャクリました。
結果、2投目に釣れた1パイのみサイズも全然。。。
その後は、イカが追尾してくる姿もなし
次は違うPを廻ろう。。。
最近、昼ドラが面白くて、ついに録画して観る事にしました
東海テレビ制作、フジテレビ系列の『別れたら好きな人』。
ピース綾部さんに、白石美帆ちゃん脚本は伴一彦さん。
そして、某大臣の記者会見をワイドショーで観て遅めの出撃
(玉の汗でしたが、汗拭くときポケットからハンカチ出さずに〇〇〇出さないでよ~)
シーバスデイゲームです。
最初のPはノーチェイス&ノーバイト。
日暮れが早いので、次へ。
ナレージ50でHit。
チーバスでボウズ逃れ^^;
ゆっくり引けていい感じ。
その後、同ルアーで、Hit
レバーブレーキでエラ洗いをさせずに、ニーブラ成功。
55センチでした。
その後、少し風が出てきたので、鉄板系にチェンジ。
沖めでHit!
いきなりエラ洗いし過ぎ
その後は、エラ洗いさせずに、ニーブラ成功
53センチでした。
この後は、釣れずに終了です。
そして、アジングへ
第一Pで釣友のやすさんと合流。
少し、チェックするものの、違う魚が邪魔をして釣れる気しない…。
すると、S少年からラインが!?
こっち釣れていますよ、アジ。
との事で、合流へ
プチ地合いは終わっていましたが、サビキのおじさんがええアジ釣っていました
居るのは居るようです。
しかし、僕にはノーバイトでした。。。
そのおじさんは、良い方でやすさんに大きいアジをあげていました。
S少年は20までのサイズをポツポツだったそうです。
越しの湯で一日の疲れを癒してきました
<タックル>
Rod:ダイワモアザンブランジーノAGS89.5MML
Reel:モアザンブランジーノ2508SHLBD
Line:PE0.8号+リーダー20lb
釣り三昧だったんですね(#^.^#)
最近シーバス全然釣って無いので釣り方忘れました(笑)
アチコチに居たアジも釣れなくなりPが限られてきたんですね・・・
春でもないのに苦労したくないので、今季は終了かな〜と思っています(・・;)
シーバスも行きたいんですが、天気が安定しすぎですね。
雨が欲しいです。

アジ居なくなってしまいましたね…。
シーバスもなかなか釣りにくい
感じですね。
少し早いけど、メバル開幕しますか!
アオリどこいったのでしょう?
そろそろ20センチ釣れると
思うんですが…。このまま
終わりなんでしょうか。
シーバス的には雨欲しいですね。