☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2015年04月26日
新規ポイント開拓
4月25日、釣友さんと4月23日に福井市高柳に
グランドオープンしたフィッシャーズ福井店(本間釣具)へ
新規ポイント開拓へと行ってきました。
チラシを見てもイマイチ食指の動く目玉商品
が無かったですが、釣友さんも気になった
商品があったので行ってみました。
オープンしたてなので、混雑が予想されましたが、
普通に入れました(・・;)
金沢店の半分か2/3位の広さでしょうか。
でも、県内店では一番の広さかな。
入店してすぐ、会員カードを作成しました。
もし、行ったら買おうと思っていたチラシ掲載の
ラパラのPEを二種類と、サンドワームをまずゲット。
サンドワームは細いのがあったら大人買いしたのに…。
釣友が、買うと言っていたプロックスのクーラー7リットル
をゲットしていました。
ラスト2個で、ナチュラムよりも安く機能も充実しているの
グランドオープンしたフィッシャーズ福井店(本間釣具)へ
新規ポイント開拓へと行ってきました。
チラシを見てもイマイチ食指の動く目玉商品
が無かったですが、釣友さんも気になった
商品があったので行ってみました。

オープンしたてなので、混雑が予想されましたが、
普通に入れました(・・;)
金沢店の半分か2/3位の広さでしょうか。
でも、県内店では一番の広さかな。
入店してすぐ、会員カードを作成しました。
もし、行ったら買おうと思っていたチラシ掲載の
ラパラのPEを二種類と、サンドワームをまずゲット。
サンドワームは細いのがあったら大人買いしたのに…。
釣友が、買うと言っていたプロックスのクーラー7リットル
をゲットしていました。
ラスト2個で、ナチュラムよりも安く機能も充実しているの
で僕もキャッチ!
クーラーに付けるロッドホルダーもついでに。
第一精工のがダイワのより良さげだったので
値段は倍以上ですが、第一精工のをキャッチ。
その後も、店内を開拓し、色々買ってしまいました(*_*)
フィッシャーズの後は、TB、浪漫遊へも寄って帰ってきました。
特にお目当て品は無かったのに、2万近く使ってしまった(ToT)



浪漫遊で、好きなMOABの新古品が安かったので
2個買いました。
クーラーに付けるロッドホルダーもついでに。
第一精工のがダイワのより良さげだったので
値段は倍以上ですが、第一精工のをキャッチ。
その後も、店内を開拓し、色々買ってしまいました(*_*)
フィッシャーズの後は、TB、浪漫遊へも寄って帰ってきました。
特にお目当て品は無かったのに、2万近く使ってしまった(ToT)
浪漫遊で、好きなMOABの新古品が安かったので
2個買いました。
Posted by ブルマン at 15:17│Comments(2)
│other
この記事へのコメント
今晩は(^-^)/
福井のフィッシャーズ今度行こうと思ってましたが、
金沢よりかなり小さいんですね…
金沢店行った時ルアーの品揃え良かったので福井店
に期待してるんですが♪
どうでしたか?
福井のフィッシャーズ今度行こうと思ってましたが、
金沢よりかなり小さいんですね…
金沢店行った時ルアーの品揃え良かったので福井店
に期待してるんですが♪
どうでしたか?
Posted by Rody
at 2015年04月26日 21:02

こんばんは、Rodyさん。
金沢店に比べて全体的に少ない感じでした。
少ない感じですが、シーバスルアーは十分な品揃え
だと思います。
コアマンコーナーもあったような気がします。
金沢店に比べて全体的に少ない感じでした。
少ない感じですが、シーバスルアーは十分な品揃え
だと思います。
コアマンコーナーもあったような気がします。
Posted by ブルマン at 2015年04月26日 23:15