2014年08月02日
敦賀湾ショア&オフショア
週末、カズ船長さんに夕まづめのボートロックに誘われました。
待ち合わせの出航までに少し時間があったので、最近いつものタコ釣りへ。
最近Upはしていませんが、中々反応が良くボウズがなく好調なので、よく行っています^^
この日もサイズは全然でしたが、2匹Getし時間となったので、急いで待ち合わせ場所へ。
皆さん揃ったので急いで出航です
風が結構吹いていました。。。
Pでボートを止めるも結構流され浅いPでもなかなかボトムを取れず苦戦しました
皆さん数匹釣っていましたが、
僕はキジハタ1匹のみ 他は良型ガシラポロリ。
またまたお誘いありがとうございました<(_ _)>
翌日、朝一よりシーバス釣行へ
曇り空で暑さも和らいでいそうでしたが、湿度が高くねっとり感満載
じっくりしたいPで6時半スタート。
ベイトはいるものの潮がイマイチでしたが、30分以上掛けてやっとHit。
40センチ。
今日はバイトもアタックもないのでこれで終了かと思った頃にDon
ランディングを1回失敗して、バラシた感がありましたが、2回目のランディングで無事捕獲^^;
70センチジャスト。
当初は10時位までチョイチョイと頑張ろうかと思いましたが、8時半くらいで終了しました。
鉄板系色々試していますがこれが良型釣れています。
ima製品が安いですね^^
アムズデザイン(ima) SCARECROW 75S(スケアクロウ 75S)
これ気になるけど買っても使わなそう。
今回はインフィニティの20gを買ってみました。
只今注文中です。
28gは結構な値引き率!!
<タックル>
Rod:ダイワモアザンAGS85MLM
Reel:シマノエクスセンス LB C3000HGM
Line:シマノパワープロ1.0号+リーダー20lb
風があって釣りづらかったですね・・・
近場のパターンで夕マズメの根魚→ボートアジングで遊ぶのも
楽しいかもね~♪
でも沖のマイカもよくなってくればいいのにな~
先日はありがとうございました。
次回はリベンジさせて貰います(^-^)v
じわじわ人気が出てきている
ボートアジングも気になりますね。
陸っぱりアジングも誘って下さい^ ^

ボートアジングはかなりの
サイズが釣れるそうですよ!
そう言えば、ユレマヒさんの
アジングロッド入魂はまだ
でしたか?是非入魂しないと
いけませんね(^-^)v
でもナイスサイズのシーバスいいっすね〜!70アップなんて久しくお目にかかってないです(⌒-⌒; )
ロックは不完全燃焼でした(*T^T)
シーバスは下手な鉄砲数打ちゃ当たる
戦法です(汗)