ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2014年07月08日

TRiPLE-TOPs展へ行ってきました

先日、福井駅西口周辺3ヶ所で開催されている新進気鋭のMAGOさんのTRiPLE-TOPs展へ行ってきました。

TRiPLE-TOPs展へ行ってきました

MAGOさんとは、越前和紙をキャンパスにして墨で美人画を描いている福井出身の若手アーティストです。
現在はニューヨークで武者修行をしているそうで、応援してくれている福井県民への感謝の気持ち
で先月から3ケ所で個展を開催しています。


越前和紙とは、旧今立地区、現越前市で昔から製造されている和紙です。
有名な和紙職人の方もいらしゃいます。
一昨年の集中豪雨では、かなりの被害がありましたが、すでに復興されています。


市内パピルス館では和紙の紙漉きも体験出来ます。
去年か一昨年には妻夫木聡さんも来られて、紙漉きなどを写真に収められていました。

先日は、ラブリさんも来られたテレビようです。
ラブリさんも絵を描いているそうで、和紙に描きたいと言っていました。



MAGOさんの個展は、トリプル(3ヶ所)で個展を開催しているからそう言うタイトルの
個展になったそうです。

入館は無料ですが、第3会場のスペースおいちは6月いっぱいで終了したので、
7月13日まで2ヶ所での開催となっています。

TRiPLE-TOPs展へ行ってきました

絵は今までの、MAGOさんの画風にまた別な画風がプラスされた斬新なものになっていましたピンクの星

福井駅前に来られた方は是非ご覧になって下さいニコニコ






  • LINEで送る

同じカテゴリー(other)の記事画像
あみきゃら横丁㏌鯖江
ラジオ体操??
パスポート入手手続き
プレミアム♫
2019 あけましておめでとうございます
ブラックフライデー
同じカテゴリー(other)の記事
 あみきゃら横丁㏌鯖江 (2019-03-23 13:49)
 ラジオ体操?? (2019-02-24 20:39)
 パスポート入手手続き (2019-02-16 09:31)
 プレミアム♫ (2019-01-28 22:34)
 2019 あけましておめでとうございます (2019-01-04 11:34)
 ブラックフライデー (2018-11-25 15:29)

Posted by ブルマン at 20:10│Comments(0)other
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TRiPLE-TOPs展へ行ってきました
    コメント(0)