☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2014年03月24日
おいてけぼり敦賀メバリング
3月23日(日)

バイトの後、もう1匹。

22センチ位。
だいぶ暗くなってようやく、Don

27センチ位。

ワンダー。
その後、JHに変え、際どいとこを攻めるも、オープンエリアを攻めるも、

その後、反応がないのでP移動。2箇所をささっと廻ってノンバイトで終了です。
皆さんボートメバルへ出撃されるそうですが、僕はすっかり
おいてけぼりとなってしまったので、夕まづめの単独メバリングへ。。。

今日は、気分転換にロッドをいつものマークスマンに変えて、フィネッツァプロトにしてみました。
18時過ぎPに入りましたが、まだ明るい…。
早すぎたかな?と思いましたが、根の場所、ストラクチャー際も
分かるので、プラグからスタート。
ブログお仲間のトシボウズさんも、プラグでかなり釣られていますので負けじと

!!1投目から、バイトが

ストラクチャーからアタックしてきたよう。
2投目も同じトレースラインを通すとHit

23センチ。フェイクベイツF。
バイトの後、もう1匹。
22センチ位。
その後もルアーにアタックはあるものの中々フッキングせず

ストラクチャーから出てきて、アタックするのも見えますがフッキングせず!!
だいぶ暗くなってようやく、Don

27センチ位。
暗くなって、反応が薄くなったので、ルアーチェンジし、25センチHit。
ワンダー。
その後、JHに変え、際どいとこを攻めるも、オープンエリアを攻めるも、
1バイトのみの無反応…

JH完全沈黙でした。
フェイクベイツSに変えて、ようやく25センチ追加。
その後、反応がないのでP移動。2箇所をささっと廻ってノンバイトで終了です。
この日は明るい方が好反応だったので、次回はもう少し明るいうちに入ってみよう^^
<タックル>
Rod:オリムピック グラファイトリーダー フィネッツァプロトタイプ832UL-T
Reel:シマノ シマノコンプレックスCI4 2000HGS-F3
Line:PE0.3号+リーダー1.75号
<タックル>
Rod:オリムピック グラファイトリーダー フィネッツァプロトタイプ832UL-T
Reel:シマノ シマノコンプレックスCI4 2000HGS-F3
Line:PE0.3号+リーダー1.75号
すっかり暖かくなり、いよいよ春

春の歌と言えば、♪蕾♪
この酒井基樹さんの蕾の替え歌サイコー。
特に1分37秒の『キットカット~』。
傑作集も傑作ばっかり

Posted by ブルマン at 09:30│Comments(14)
│メバル
この記事へのコメント
こんにちは^^
昨日出撃してたんですね~僕は昨日は行く気マンマンでしたが
用事が出来たのでいけませんでした(笑)
なので今日から出撃開始です♪
頑張ってきま~す^^b
昨日出撃してたんですね~僕は昨日は行く気マンマンでしたが
用事が出来たのでいけませんでした(笑)
なので今日から出撃開始です♪
頑張ってきま~す^^b
Posted by Rody
at 2014年03月24日 12:14

こんにちは(^○^)
明るいうちからプラグで好反応ですね(^ω^)アタックの瞬間見れて楽しそうですね♪
穏やかになって来たので、そろそろシャローゴロタに繰り出したいです^o^
明るいうちからプラグで好反応ですね(^ω^)アタックの瞬間見れて楽しそうですね♪
穏やかになって来たので、そろそろシャローゴロタに繰り出したいです^o^
Posted by トシボウズ
at 2014年03月24日 13:47

こんにちは(^_^)
明るいうちから釣れるなんて活性が高いですね♪
ボートでないときは岸からもやってみようかな~( ̄ー ̄)ニヤリッ
明るいうちから釣れるなんて活性が高いですね♪
ボートでないときは岸からもやってみようかな~( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted by カズ船長 at 2014年03月24日 17:33
やっぱすげー!25cm以上は別の魚ッて感じですね!いつかはコラボお願いします!
Posted by いまたろう
at 2014年03月24日 21:16

こんばんは
良型ばかりですね^ ^
オカッパリもメバルの活性が上がってきたのでしょうか?
良型ばかりですね^ ^
オカッパリもメバルの活性が上がってきたのでしょうか?
Posted by ユレマヒ
at 2014年03月24日 22:52

こんばんは、Rodyさん。
暖かくなってきたので、活性上がって
きたんでしょうか?
でも、ワームには反応いまいちでしたね。
また、調査してきます、
今晩はRodyさんが調査してるんですね。
楽しみにしています(^-^)
暖かくなってきたので、活性上がって
きたんでしょうか?
でも、ワームには反応いまいちでしたね。
また、調査してきます、
今晩はRodyさんが調査してるんですね。
楽しみにしています(^-^)
Posted by ブルマン at 2014年03月24日 22:55
こんばんは、トシボウズさん。
トシボウズさんには、まだまだ追い付かない
釣果でした。
ただ、明るい内にいいポイントの調査が
出来たのでまた行ってみたいです。
シャロー調査も必要ですね。
トシボウズさんには、まだまだ追い付かない
釣果でした。
ただ、明るい内にいいポイントの調査が
出来たのでまた行ってみたいです。
シャロー調査も必要ですね。
Posted by ブルマン at 2014年03月24日 22:58
こんばんは、カズ船長さん。
プラグの当たりとJHワームの当たり
が違うのが楽しいです。
これからは穏やかな暖かいので、
いつでも行けますね。
プラグの当たりとJHワームの当たり
が違うのが楽しいです。
これからは穏やかな暖かいので、
いつでも行けますね。
Posted by ブルマン at 2014年03月24日 23:01
こんばんは、いまたろうさん。
次回はコラボお願いします!
釣り方と言うか、ちょっとしたコツがあります
ので、それを掴めばバッチリです(^-^)v
次回はコラボお願いします!
釣り方と言うか、ちょっとしたコツがあります
ので、それを掴めばバッチリです(^-^)v
Posted by ブルマン at 2014年03月24日 23:04
こんばんは、ユレマヒさん。
暖かくなってきたので、活性
上がってきたようですね。
沖のデカメバルを少し岸に
放流して下さいよ!
暖かくなってきたので、活性
上がってきたようですね。
沖のデカメバルを少し岸に
放流して下さいよ!
Posted by ブルマン at 2014年03月24日 23:06
プラグで釣れるとうれしいですよね~!
完全にベイト(魚)を食ってるって感じでしょうか?
すっかりスポーニングから体力も回復してアフターに突入ですね!
それにしてもいつも良型を良く釣られますね~!
僕の友達も最近行きましたが2匹だけ(笑)僕らはいつもそんなもんですよ(爆)
完全にベイト(魚)を食ってるって感じでしょうか?
すっかりスポーニングから体力も回復してアフターに突入ですね!
それにしてもいつも良型を良く釣られますね~!
僕の友達も最近行きましたが2匹だけ(笑)僕らはいつもそんなもんですよ(爆)
Posted by タクジグ at 2014年03月25日 09:06
こんにちは、タクジグさん。
あのサイズ止まりなんです。
あと数センチのサイズが釣れません。
数もいまいち釣れないのでいけませんね。
あのサイズ止まりなんです。
あと数センチのサイズが釣れません。
数もいまいち釣れないのでいけませんね。
Posted by ブルマン at 2014年03月25日 15:36
相変わらずええ釣りしてますね!
教えを乞いたいけどロッドに埃が・・・・・
尺越え期待してますよ。それとサクラもね(^_-)
上の方の便利な機能削っちゃったんですか?
教えを乞いたいけどロッドに埃が・・・・・
尺越え期待してますよ。それとサクラもね(^_-)
上の方の便利な機能削っちゃったんですか?
Posted by jishin at 2014年03月25日 21:55
こんばんは、jishinさん。
あと少し大きいのですね^^;
釣るのは簡単なんです^^v
サクラはそろそろ終了かと…(T_T)
上の機能なんですが、PCだと大丈夫なんですが、
スマホ、携帯からだとダメなんでしょうか??
僕のスマホでも消えています。。。
あと少し大きいのですね^^;
釣るのは簡単なんです^^v
サクラはそろそろ終了かと…(T_T)
上の機能なんですが、PCだと大丈夫なんですが、
スマホ、携帯からだとダメなんでしょうか??
僕のスマホでも消えています。。。
Posted by ブルマン
at 2014年03月25日 22:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。