ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2014年02月26日

サクラ大戦2014 ③

2月24日(月)~25日(火)九頭竜川サクラマス釣行へ行ってきました。


びっくりサクラサククラッカー




さだまさしさん原作、福井県内ロケの4月公開の映画です。

僕のサクラマスサカナの方はもちろん咲きませんでした。

24日で上がったサクラは2本…。
25日は何とゼロ男の子エーン

両日とも朝一の中流域から下流はかなりのアングラーでどこに入ろうか悩むくらいでした。
でも、朝一のフレッシュランでは1本も釣れていません。。。
厳しすぎる…ダウン
24日は、日中で2本でした。

24日は、朝一に高屋橋上流右岸へ入り、その後、柳2番付近、中角橋、天池橋周辺へ入りました。


中角橋、天池橋(芦原街道)
サクラ大戦2014 ③


カプセル周辺
サクラ大戦2014 ③




25日は朝一に天池橋上流に入るも、この時点で見えるだけで、4~5人はいらっしゃいました。
用意されてる方も3名ほど。

朝一にいきなりルアー2個LOST電球
周辺は工事ですっかり変わったので浅くなった川に色々あるようですダウン

サクラ大戦2014 ③

昼前まで下流域に移動しキャスト…。



気分転換に坦々麺を食べるもイマイチ
タラ~
サクラ大戦2014 ③

夕まづめ狙いで高屋橋へ入ろうとするも、上流、下流には凄い人びっくり
15名くらい??
入れる所で高屋橋右岸下流でキャストしましたがノーコンタクトで終了です。
この日は検量ゼロでした。







       <タックル> 
    Rod:ufmウエダ スティンガーディープ SST-82H
    Reel:ダイワ セルテート 3012H
    Line:PE1.0号+リーダー16lb
           

お得情報発見!
すがきやが半額セールを実施するみたいです爆弾

サクラ大戦2014 ③




  • LINEで送る

同じカテゴリー(サクラマス)の記事画像
ドラゴン桜2019 ④
ドラゴン桜2019 ③
ドラゴン桜2019 ②
ドラゴン桜2019 ①
2月からいよいよ九頭竜サクラ
ドラゴン桜2019~準備編~
同じカテゴリー(サクラマス)の記事
 ドラゴン桜2019 ④ (2019-03-07 20:24)
 ドラゴン桜2019 ③ (2019-03-01 21:23)
 ドラゴン桜2019 ② (2019-02-13 20:33)
 ドラゴン桜2019 ① (2019-02-07 21:58)
 2月からいよいよ九頭竜サクラ (2019-02-03 21:14)
 ドラゴン桜2019~準備編~ (2019-01-25 22:39)

この記事へのコメント
おほっ!
またしても過酷な修行してますね!(笑)
ほんと、サクラ咲かすのは難しいですね^^;
でも懲りずに頑張ってください!
じきに参します(^O^)
Posted by タクジグ at 2014年02月27日 00:49
こんにちは、タクジグさん。
まだまだ修行が足りません。
次は、一ヶ所で粘りたいと思います。
性格上無理かも知れませんが(^^;
Posted by ブルマン at 2014年02月27日 08:00
こんにちは、
連日の修行、お疲れさんです。
例年、今が一番釣れない時期なので更に厳しい修行になるかと思いますが、諦めずに辛抱強く通ってくださいね。
そうすれば、いつか女神がほほ笑むと思います。
自分も来月中旬以降には修行に加わりたいと考えています。
Posted by ソルト魂 at 2014年02月27日 10:29
こんばんは、ソルト魂さん。
修行不足です…。
厳しいです。でも、また通いたくなります。
どうも女神はイケメンにしか微笑まないようです(T_T)
3月は釣りもしやすい天候になるので
是非ご一緒したいですね。
Posted by ブルマン at 2014年02月27日 20:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サクラ大戦2014 ③
    コメント(4)