☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2013年08月22日
リベンジ成功♪
前回(8月5日)小浜市の宮川地区のひまわり畑へ行ったけど畑が見つからずに
帰ってきましたが、先日の新聞にひまわりが満開だと載っていたので
行って来ました
去年と畑の場所が違っていました。
休耕田を使っているからでしょうか??

前回見られませんでしたがリベンジ成功です

暑かったですが、入れ替わり見に来る方が結構いました。
高台に上れる様に足場を組んであります。


太陽の方を向かず、首を垂れていました。
帰ってきましたが、先日の新聞にひまわりが満開だと載っていたので
行って来ました

去年と畑の場所が違っていました。
休耕田を使っているからでしょうか??

前回見られませんでしたがリベンジ成功です


暑かったですが、入れ替わり見に来る方が結構いました。
高台に上れる様に足場を組んであります。


太陽の方を向かず、首を垂れていました。
こちらも、リベンジ成功

前回2バラシしたPで某日、前回バラシたリプルポッパーでGetしました。
最初いきなり出たけど乗らず…

しつこく攻めてバシャッ


前回バラシたのよりサイズUPの太った60ジャスト。
<タックル>
Rod:オリムピック グラファイトリーダー アルジェント862L-F
Reel:シマノ レアニウムC3000
Line:PE0.8号+リーダー20lb
Posted by ブルマン at 10:09│Comments(6)
│シーバス
この記事へのコメント
こんにちは、
ひまわりって、太陽に向かって元気に咲いているというイメージがありますが、さすがに猛暑には勝てないようですね。
ひまわりって、太陽に向かって元気に咲いているというイメージがありますが、さすがに猛暑には勝てないようですね。
Posted by ソルト魂 at 2013年08月22日 11:19
こんにちは^ ^
何年か前に三国で迷路になってたひまわり畑に行った事があるのですが綺麗でしたね。
そろそろアオリ調査が始まる時期ですか(。・ω・。)
何年か前に三国で迷路になってたひまわり畑に行った事があるのですが綺麗でしたね。
そろそろアオリ調査が始まる時期ですか(。・ω・。)
Posted by ユレマヒ
at 2013年08月22日 14:51

こんばんは、ソルト魂さん。
字のごとくお天道様に向かっていると思いきや…でした。
暑さか、種が沢山ついたからかでしょうか??
字のごとくお天道様に向かっていると思いきや…でした。
暑さか、種が沢山ついたからかでしょうか??
Posted by ブルマン at 2013年08月22日 19:32
こんばんは、ユレマヒさん。
三国なら加戸にあるひまわり畑でしょうか?
あそこはお持ち帰りしてもいいみたいですよ。
僕は例年はアオリは敦賀祭りくらいからスタートですよ^^
三国なら加戸にあるひまわり畑でしょうか?
あそこはお持ち帰りしてもいいみたいですよ。
僕は例年はアオリは敦賀祭りくらいからスタートですよ^^
Posted by ブルマン at 2013年08月22日 19:35
ブルマンさん、こんばんわです。
ひまわり、きれいですね。
私も、毎年、某所でひまわりの写真を撮るのですが、
今年は全くバッシングに行っていないので、
そのことさえ、忘れていました。
たまには、琵琶湖の湖岸に行って、ひまわりと、
ウィードの状況を確認しないといけませんね。
ひまわり、きれいですね。
私も、毎年、某所でひまわりの写真を撮るのですが、
今年は全くバッシングに行っていないので、
そのことさえ、忘れていました。
たまには、琵琶湖の湖岸に行って、ひまわりと、
ウィードの状況を確認しないといけませんね。
Posted by ゼブラ
at 2013年08月24日 19:56

こんにちは、ゼブラさん。
ひまわりイコール夏ですよね。
ゼブラさんも今度撮ってUPして下さい^^
ひまわりイコール夏ですよね。
ゼブラさんも今度撮ってUPして下さい^^
Posted by ブルマン at 2013年08月25日 14:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。