ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2013年04月09日

北陸フィッシングショー2013へ

4月7日(日)金沢市で開催された、北陸フィッシングショー2013へ行ってきました。

北陸フィッシングショー2013へ

やすさん、G君の3人です。



下調べした、金澤ラーメンを食べたりするので、オール下道びっくりでのんびり行きました。


金沢到着は11時過ぎ。
お目当てのラーメン屋さんは、11時30分開店なので、
直行して並びました。

北陸フィッシングショー2013へ

お目当てのラーメン屋さんとは『神仙』です。
先日のお台場ラーメンパークin福井にも出店されていたお店です。

北陸フィッシングショー2013へ

僕は、人気№1の味玉中華そば700円を食べました。
超濃厚ド豚骨ラーメンだそうです。

北陸フィッシングショー2013へ

美味しかったです。でも、思っていたほど濃厚感はなかったです。
敦賀の津津の新しんしんラーメンや、福井市のがむしゃらに味が非常に似ていたので、
それほど新鮮味はなかったです。


そして、フィッシングショーへ車
イベントが重なっていた為か、駐車場周辺は混んでいました。

駐車場で!?ソルト魂さんと偶然お会いしました電球

G君が春にソルト魂さんに色々お世話になるのであいさつなどして入場です
北陸フィッシングショー2013へ



天龍ブースで、SWATを振ってきました。
某氏が83LMLを今季買ったそうですので、どんなのか気になっていました。
非常に軽く、振りぬき感も、グリップの長さもGood。
グリップ上のアルミのシルバーがいい感じでした。

北陸フィッシングショー2013へ


ゼスタブースでは、気になっていたアジングロッドのブラックスターS63S良かったです^^
パッツン系で、欲しい1本です。

北陸フィッシングショー2013へ



バスデイブースには、川島雅史さんが!!
少しお話しさせて頂きました。
九頭竜でどうしたらサクラが釣れるかお聞きしました。
色々教えて下さいましたニコニコ

ダイワブースにはヤマラッピさん、バリバスブースには児島玲子さん、
ブリーデンブースにはレオンさん、サミーさんがいらっしゃいました。
その他にも、宮澤さん、金丸さんなどいらっしゃいました。

気になるメーカーのカタログを貰って、会場を後にしました。

帰りに、TB加賀野々市店に寄ってお買い物をし、
2杯目のラーメンへGooダッシュ

松任製麺の地鳥白湯らーめんです。
北陸フィッシングショー2013へ

普通に美味しく頂きました。
チャーシューは2枚ですが、豚チャーシュー1枚と鳥チャーシュー1枚でした。
豚チャーシューが美味しかったです。    

北陸フィッシングショー2013へ
麺は自家製でそうで、こだわっている事を書いてありましたが、特段美味しい訳でもなかったです。

お腹いっぱいで、帰路に就きました。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(other)の記事画像
あみきゃら横丁㏌鯖江
ラジオ体操??
パスポート入手手続き
プレミアム♫
2019 あけましておめでとうございます
ブラックフライデー
同じカテゴリー(other)の記事
 あみきゃら横丁㏌鯖江 (2019-03-23 13:49)
 ラジオ体操?? (2019-02-24 20:39)
 パスポート入手手続き (2019-02-16 09:31)
 プレミアム♫ (2019-01-28 22:34)
 2019 あけましておめでとうございます (2019-01-04 11:34)
 ブラックフライデー (2018-11-25 15:29)

Posted by ブルマン at 11:20│Comments(4)other
この記事へのコメント
先日はグッドタイミングでお会いしましたね。
あれこれ見て触り、物欲スイッチがオンしたのではないでしょうか。

シーバスロッドですがスワットも良かったのですが、今はAGS搭載モデルに気持ちが傾いています。
モアザンAGSも候補、
ブルマンさんが持っているのは85MLMでしたか?
Posted by ソルト魂 at 2013年04月10日 09:36
こんにちは、ソルト魂さん。
天竜のサクラロッドが気になりました^^
AGSは他社供給を始めましたね。
APIAのAGSも物欲が湧きますね。
僕のは、85MLMです。カズさんの弟さんが
87LMXです。ソリッドティップです。
92Lはどうでしょうか^^v
Posted by ブルマン at 2013年04月10日 12:06
それはテンリュウのレイズですね。
やはり85MLMでしたか。
87LMLも気になる長さなので、
お二人のモアザンを振らしてもらってから決めようと思います。
Posted by ソルト魂 at 2013年04月10日 12:54
こんにちは、ソルト魂さん。
サクラマスロッドはシエリーが気になりました。
87はメガトップ搭載機種ですのでお勧めですね。
85に比べガイドも一個多いです。
振り比べて下さいね。
Posted by ブルマン at 2013年04月10日 15:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北陸フィッシングショー2013へ
    コメント(4)