ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2012年07月02日

New Ajing Rod

最近夜な夜なアジングへ行っています。

6月30日(土)野良猫さんとコラボさせてもらい、色々学ばさせてもらいました^^v
また、よろしくお願いします!


釣果のほうは…
風が強く中々厳しく17センチ1匹でした。
メバルは少々でした。
天気の割りに釣り人が多かったです。


New Ajing Rod

Ajing…
同じPでも全くバイトがない日(バイトが取れていないのかな)があったり、
1投目からバイトがある時があったり、
アジの居る層を探したり、リグの違いなどなどとアジングの奥深さを楽しんでいます。
ポイント開拓もしないといけません。


今のアブガルシアのソルティーステージアジもいいのですが、
もう少しカリカリのロッドでアジのバイトを感知して、
掛けていきたくなったので、New Rodを探していました。


値段も安目で何かいいのないかな~と。
ViOLENTEスーパーライトゲームモデルが欲しかったでが、
なかなか売っていない…。
⑬68ストレンジはもちろんなし。

最近リリースされたViOLENTE スーパーライトゲームモデルアジングマスター非常に気になっていましたが、
出たてでインプレがネットでないので、インプレで評判のいい

月下美人MX AJING611L-Sをチョイスしました^^


New Ajing Rod
実釣はまだ先になりそうです。

New Ajing Rod
ナチュラムでは、入荷待ちのようです。

Abuと月下美人のリール位置を合わせてみました。
New Ajing Rod
左:Abu 右:月下美人

やっぱりールから下は長いですガーン
New Ajing Rod










ダイワ(Daiwa) 月下美人 EX AGS A64.5L-S

ダイワ(Daiwa) 月下美人 EX AGS A64.5L-S

羽軸

自重58g!!!




TICT(ティクト) INBITE IB63-CS JIGHEAD(ジグヘッド)
TICT(ティクト) INBITE IB63-CS JIGHEAD(ジグヘッド)


これも候補でした。    



  • LINEで送る

同じカテゴリー(アジ)の記事画像
アレの保護用に♫
イージス!!
アジは釣れないがアジングロッドは増えていく…
NEWアイテムGET♪♪ ジャムおじさん⁇
限定品
台風前だ、行っとこ♪25-②
同じカテゴリー(アジ)の記事
 アレの保護用に♫ (2019-01-15 22:58)
 イージス!! (2019-01-11 22:35)
 アジは釣れないがアジングロッドは増えていく… (2018-11-29 23:03)
 NEWアイテムGET♪♪ ジャムおじさん⁇ (2018-11-20 21:56)
 限定品 (2018-10-13 19:40)
 台風前だ、行っとこ♪25-② (2018-10-07 16:20)

Posted by ブルマン at 10:46│Comments(10)アジ
この記事へのコメント
どっぷり嵌ってますね~
ロッドは自分のスタイルに合うものが見つかるまで、アレコレ気になってしまいますよね。
僕は、リール下が短くて(フットからエンドまで20cmがベスト)バランスが出る竿が、市販のもので良いモノが無かったので、自分で作りました(笑)
敦賀周辺はポイントが盛り沢山なので、羨ましいです。
頑張って良いポイントが見つかると良いですね♪
Posted by お気楽クマp、又の名を工場長 at 2012年07月02日 17:50
電柱┃゜艸゜)シ゛ー
アジング面白いです・・・・・ねぇ♪
実はひそかにしてたりして(笑) ここだけの話ですが!!
Posted by Rody at 2012年07月02日 19:20
こんばんは、クマpさん。

欲しいロッドが色々リリースされて悩みますね。
リール下が短くて、先重り感がないのがいいのですが、
ショップでもロッドにリールをセット出来ないので、
インプレ頼りになってしまいます^^;
ギガアジP色々探してみたいと思います^^v
Posted by ブルマン at 2012年07月02日 19:44
こんばんは、Rodyさん。
UPしていないだけでアジングやってるんですか!!
アジング オモロー!ですよね。
昨夜、某Pでシーバスやっていませんでした??
Posted by ブルマン at 2012年07月02日 19:46
こんばんわ!
これでブルマンさんも二刀流ですネ(^。^)y-.。o○
ボク、次回はKのほうへ行ってみます。
外したら行くとこありませんけど・・・
Nポイントはお手軽な分、人が多いので。
Posted by 野良猫野良猫 at 2012年07月02日 21:51
お目が高い!このロッド、人気ですし、絶妙の設計・価格ですね。高弾性ソリッドティップがポイントですよね。JH単体が使いやすいとか。あれ・・アブは?
Posted by いまたろういまたろう at 2012年07月02日 23:49
某Pでシーバスしてますたよぉ(* ̄∇ ̄*)
入りたい立ち位置には入れませんでしたが・・・
隣の方は釣っておられました(。>ω<。)
ちなみにボーズでございます(笑)
Posted by Rody at 2012年07月03日 03:56
こんにちは、野良猫さん。
二刀流、そして三刀流ですね(^^)v
僕も、色々新しいP探してみようと思います。
アジはピンポイントですし探し出すの難しいでしょうね。
Posted by ブルマン at 2012年07月03日 04:20
こんにちは、いまたろうさん。
ネットでも人気があるロッドと書いてありました。
JHメインの釣りなので、ソリッドでいいのを
探していました。
アブはサブです(^_^)v
Posted by ブルマン at 2012年07月03日 04:27
こんにちは、Rodyさん。

早起きですね!今からシーバス調査ですか!
先日は雨後なのでかなりシーバスいたようですね。
最近中々お会いできませんがまたそのPに
行くかもしれないのでお会いできたらいいですね。
Posted by ブルマン at 2012年07月03日 04:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
New Ajing Rod
    コメント(10)