☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2012年05月17日
Wヘッダー バス編
5月17日(木)
朝からメガポンドへフローターバッシングへ
9時前からスタート。
フローターの先行者2名。
まずは、前回最後に反応の良かったPから。
…全くもって無反応!
急いで、先行者が釣った後の南のデカバスPへ移動。
先行者が釣ってしまった為かここも無反応。
少し、北に釣りながら移動して行ったら、アシカサがあったので、
ワームを投入すると、ラインが重くなったので、バスと思いフッキング!
と同時に、ストラクチャーからオープン側に出して、やり取りし無事ランディング^^
43センチでした。

その後いつもより広範囲に探ってみましたがどこも無反応でしたので、
1匹だけで、2時間ちょっとで終了しました。
かなり浮草が増えて伸びて釣りにくくなってます。
僕には攻略出来なかったので、ミーヤンさんが復活されてビッグバスを揚げて貰うのを期待します
ミーヤンさん、復活祭待っています
敦賀に帰ってWヘッダーのシーバス釣りに向いました。
<タックル>
Rod:テイルウォークDodge511ULF/SL
Reel:シマノ シマノコンプレックスCI4 2000HGS-F3
朝からメガポンドへフローターバッシングへ

9時前からスタート。
フローターの先行者2名。
まずは、前回最後に反応の良かったPから。
…全くもって無反応!
急いで、先行者が釣った後の南のデカバスPへ移動。
先行者が釣ってしまった為かここも無反応。
少し、北に釣りながら移動して行ったら、アシカサがあったので、
ワームを投入すると、ラインが重くなったので、バスと思いフッキング!
と同時に、ストラクチャーからオープン側に出して、やり取りし無事ランディング^^
43センチでした。
その後いつもより広範囲に探ってみましたがどこも無反応でしたので、
1匹だけで、2時間ちょっとで終了しました。
かなり浮草が増えて伸びて釣りにくくなってます。
僕には攻略出来なかったので、ミーヤンさんが復活されてビッグバスを揚げて貰うのを期待します

ミーヤンさん、復活祭待っています

敦賀に帰ってWヘッダーのシーバス釣りに向いました。
<タックル>
Rod:テイルウォークDodge511ULF/SL
Reel:シマノ シマノコンプレックスCI4 2000HGS-F3
Posted by ブルマン at 20:20│Comments(6)
│バス
この記事へのコメント
今晩は~(≧∇≦)b
ブルマンさんに一つ質問が・・・・
バスって釣った後どうするんですか?
リリース?ですかね?
それとも引取所的な所があるのでしょうか?
三方に引取所があるのは知ってますが・・・
ブルマンさんに一つ質問が・・・・
バスって釣った後どうするんですか?
リリース?ですかね?
それとも引取所的な所があるのでしょうか?
三方に引取所があるのは知ってますが・・・
Posted by Rody
at 2012年05月17日 21:14

ブルマンさん、こんばんわです。
お疲れ様でした。
数的には厳しかったみたいですね。
やっぱり、天候が長期的に安定しないためですかね。
私は、今週末、行けそうもありませんが、
来週行くころには、浮き草の問題が・・
そちらの方が今後厳しくなるかも知れませんね~。
お疲れ様でした。
数的には厳しかったみたいですね。
やっぱり、天候が長期的に安定しないためですかね。
私は、今週末、行けそうもありませんが、
来週行くころには、浮き草の問題が・・
そちらの方が今後厳しくなるかも知れませんね~。
Posted by ゼブラ at 2012年05月17日 21:54
こんばんは、Rodyさん。
琵琶湖は各釣り場に外来種回収ボックス
なるものがありますよ^^
持って帰って食してもいいんじゃないでしょうか。
確かに三方は計り買いしてくれますよね。
その敷地内で、ダチョウの卵料理も提供してくれるお店もありますね。
琵琶湖は各釣り場に外来種回収ボックス
なるものがありますよ^^
持って帰って食してもいいんじゃないでしょうか。
確かに三方は計り買いしてくれますよね。
その敷地内で、ダチョウの卵料理も提供してくれるお店もありますね。
Posted by ブルマン
at 2012年05月17日 22:11

こんばんは、ゼブラさん。
アフタースポーンになって居着き場が変わったんでしょうか?
まだ、スポーニングのバスもいそうですが。
来週行くんですね。いいの釣って来て下さい!
アフタースポーンになって居着き場が変わったんでしょうか?
まだ、スポーニングのバスもいそうですが。
来週行くんですね。いいの釣って来て下さい!
Posted by ブルマン
at 2012年05月17日 22:13

こんばんは。今日(5月18日)、メガポンドで復帰戦
しました。
ブルマンさんのおっしゃる通り、ヒシモがかなり
成長して来て、釣りづらくなっていますね。今日は
それに強風が重なって、いつものポイントでは全く
釣りになりませんでした。
風の影響が少ないポイント(お城の堀)でなんとか
形になるくらいの釣果がでましたが、いつものポイ
ントに固執していたら、ボウズをくらうところで
したよ。
釣れたバスは肛門が堅いプリバスだったので、
まだまだデカバスを狙えると思います。
しました。
ブルマンさんのおっしゃる通り、ヒシモがかなり
成長して来て、釣りづらくなっていますね。今日は
それに強風が重なって、いつものポイントでは全く
釣りになりませんでした。
風の影響が少ないポイント(お城の堀)でなんとか
形になるくらいの釣果がでましたが、いつものポイ
ントに固執していたら、ボウズをくらうところで
したよ。
釣れたバスは肛門が堅いプリバスだったので、
まだまだデカバスを狙えると思います。
Posted by ミーヤン at 2012年05月18日 21:26
こんばんは、ミーヤンさん。
復帰おめでとうございます!
流石ミーヤンさんですね。
メガまだ、いけそうなんですね^^
復帰おめでとうございます!
流石ミーヤンさんですね。
メガまだ、いけそうなんですね^^
Posted by ブルマン at 2012年05月19日 00:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。