☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2012年01月22日
敦賀良型メバルは、シャローか?
1月21日(土)
一日置いてまた、敦賀メバリングへ行って来ました。
前回のPで、22時過ぎスタート。
スタートして数投目に、JHが藻の中を通っている様な(メバルの前当たりの)重みから、
急に一気にグイグイ根に潜る引きに
いきなり、メバルHit
一気にゴリ巻きしたので、その後はあまり引かず…。

26センチ。


少し移動して、すぐに21センチと22センチの2匹追加。
シャローで、ストラクチャーの際に付いてるようだ。
いつも釣れるMy鉄板Pでは不発に終わり釣り歩きながら移動
一昨日に何匹もバラしたPへ。
ここもかなりのシャロー。
数投後、今日もメバルからの反応があった。

ゴリ巻きし、22センチ。
まだ、居るだろうとキャストを続けていて、
ふと横を見ると、少し遠くに、2つのライトが!
僕とは反対側から、メバリングらしい2人組が釣り歩いて来たと直感し、
バッティングすると思ったので、終了しようと思ったら、今日一のバイト!!
ゴリ巻きいしたら、口切れしたようでバレテモタ…。
残念っ。
いいサイズだったと思うけど、次回の楽しみに取っておき、
ここでストップフィッシング。4匹、1時間の釣行でした。
シャローのストラクチャー狙いが高反応
だったので次回もそういうPだ。
<タックル>
Rod:オリムピック グラファイトリーダー フィネッツァプロトタイプ832UL-T
Reel:シマノ シマノコンプレックスCI4 2000HGS-F3
Line:PE0.3号+リーダー1.0号
一日置いてまた、敦賀メバリングへ行って来ました。
前回のPで、22時過ぎスタート。
スタートして数投目に、JHが藻の中を通っている様な(メバルの前当たりの)重みから、
急に一気にグイグイ根に潜る引きに

いきなり、メバルHit

一気にゴリ巻きしたので、その後はあまり引かず…。
26センチ。
少し移動して、すぐに21センチと22センチの2匹追加。
シャローで、ストラクチャーの際に付いてるようだ。
いつも釣れるMy鉄板Pでは不発に終わり釣り歩きながら移動

一昨日に何匹もバラしたPへ。
ここもかなりのシャロー。
数投後、今日もメバルからの反応があった。
ゴリ巻きし、22センチ。
まだ、居るだろうとキャストを続けていて、
ふと横を見ると、少し遠くに、2つのライトが!
僕とは反対側から、メバリングらしい2人組が釣り歩いて来たと直感し、
バッティングすると思ったので、終了しようと思ったら、今日一のバイト!!
ゴリ巻きいしたら、口切れしたようでバレテモタ…。
残念っ。
いいサイズだったと思うけど、次回の楽しみに取っておき、
ここでストップフィッシング。4匹、1時間の釣行でした。
シャローのストラクチャー狙いが高反応

<タックル>
Rod:オリムピック グラファイトリーダー フィネッツァプロトタイプ832UL-T
Reel:シマノ シマノコンプレックスCI4 2000HGS-F3
Line:PE0.3号+リーダー1.0号
Posted by ブルマン at 10:45│Comments(8)
│メバル
この記事へのコメント
こんにちわ。
僕も先日はシャローのウィード地帯を探りましたが、良いのはでませんでした。。
今度ウィードメバリング教わりに行きます^^;
僕も先日はシャローのウィード地帯を探りましたが、良いのはでませんでした。。
今度ウィードメバリング教わりに行きます^^;
Posted by 野良猫 at 2012年01月22日 12:16
野良猫さん、こんにちは。
僕が行ったトコはあまりウィードは伸びてない感じです。
なのでウィードメバリングはあまり得意じゃないです。
僕が行ったトコはあまりウィードは伸びてない感じです。
なのでウィードメバリングはあまり得意じゃないです。
Posted by ブルマン at 2012年01月22日 16:41
ブルマンさんこんにちは、
以前に何度かお邪魔しましてその後ご無沙汰でした。
昨晩私も敦賀に出勤してました。半島東側をうろうろと・・・
小メバルに遊ばれてきました。ウィードエリア小メバだらけでした。
入る場所も選ばないといかんかな?
また、来週末に行きます。
以前に何度かお邪魔しましてその後ご無沙汰でした。
昨晩私も敦賀に出勤してました。半島東側をうろうろと・・・
小メバルに遊ばれてきました。ウィードエリア小メバだらけでした。
入る場所も選ばないといかんかな?
また、来週末に行きます。
Posted by hide at 2012年01月22日 17:31
シャローにウィード。
思いつくポイントはあそこなんだけど
違うかな~?
あ~、いいなぁ。良型メバル。
釣り行きたい~!!
思いつくポイントはあそこなんだけど
違うかな~?
あ~、いいなぁ。良型メバル。
釣り行きたい~!!
Posted by hatz at 2012年01月22日 19:28
こんばんは、hideさん。
ご無沙汰しています。
ここ最近はいい感じで、昨晩もいい感じでしたね。
明日から雪の予報ですが、また荒れだすようですね…。
当分行けなさそうです。
ご無沙汰しています。
ここ最近はいい感じで、昨晩もいい感じでしたね。
明日から雪の予報ですが、また荒れだすようですね…。
当分行けなさそうです。
Posted by ブルマン
at 2012年01月22日 23:11

こんばんは、hatzさん。
ウィードがわんさかと言うポイントでは、ないのです^^;
書き方が足りなかった様です。
藻の重みの様な、前当たりなんです。
ストラクチャーは大きな岩なんです^^
そんな感じのトコなら良型メバルはいると思います。
後は、自分との相性なんでしょうね。
ウィードがわんさかと言うポイントでは、ないのです^^;
書き方が足りなかった様です。
藻の重みの様な、前当たりなんです。
ストラクチャーは大きな岩なんです^^
そんな感じのトコなら良型メバルはいると思います。
後は、自分との相性なんでしょうね。
Posted by ブルマン
at 2012年01月22日 23:17

バラしたのが今日イチということは、おそらく26cmUPってことでしょうか!?
まだまだ良型は期待できそうですね~(^^)
行きたいですが家の方の調整がなかなかつきませんわ(^_^;)
まだまだ良型は期待できそうですね~(^^)
行きたいですが家の方の調整がなかなかつきませんわ(^_^;)
Posted by まめひと
at 2012年01月22日 23:40

こんばんは、まめひとさん。
先の26は一気に巻いたためすぐに浮いてきました。
引きは、それ以上ありましたが、多分同サイズ位だと思います。
今月は天気的に厳しくなってきそうですね…。
先の26は一気に巻いたためすぐに浮いてきました。
引きは、それ以上ありましたが、多分同サイズ位だと思います。
今月は天気的に厳しくなってきそうですね…。
Posted by ブルマン at 2012年01月23日 18:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。