☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2012年01月20日
連日敦賀メバル釣行
1月19日(木)
敦賀はシトシト冷たい雨
が降っていましたが、
この日も海況が落ち着いてそうだったので、
22時チョイ過ぎからメバリングへ出撃。
前日、最後に入ったポイントへ
前日4匹連続で釣れた釣り座を目指します
この日も、前日釣れた様にキャスト&リトリーブで…。
…ガツン…
と こない…
今日は駄目かと思いきや、2投目でガツン
やっぱり居た

22センチ
すぐに同じ様にして21センチ。
前日にリリースした魚とは違うメバルが入っているのかな?

この日この釣り座では2匹止まり。
でも、よく似たカンジのところを重点的に攻めたら…と思い、
いつもサッと通す所をもっとじっくり攻めてみました。
すると、
20~23センチが4匹釣れました。



キャスト方向が殆んど同じで、バイトポイントも同じ。
固まって居ついているのか?
5匹位バラシがあったのが痛かった
…。
雨でグローブが濡れて冷たくなったのと、買って1年目のスパイクブーツ(左)の
浸水が酷く冷たくなったので、計6匹で24時に終了しました。
<タックル>
Rod:オリムピック グラファイトリーダー フィネッツァプロトタイプ832UL-T
Reel:シマノ シマノコンプレックスCI4 2000HGS-F3
Line:PE0.3号+リーダー1.0号
敦賀はシトシト冷たい雨

この日も海況が落ち着いてそうだったので、
22時チョイ過ぎからメバリングへ出撃。
前日、最後に入ったポイントへ

前日4匹連続で釣れた釣り座を目指します

この日も、前日釣れた様にキャスト&リトリーブで…。
…ガツン…
と こない…
今日は駄目かと思いきや、2投目でガツン

やっぱり居た

22センチ
すぐに同じ様にして21センチ。
前日にリリースした魚とは違うメバルが入っているのかな?
この日この釣り座では2匹止まり。
でも、よく似たカンジのところを重点的に攻めたら…と思い、
いつもサッと通す所をもっとじっくり攻めてみました。
すると、
20~23センチが4匹釣れました。
キャスト方向が殆んど同じで、バイトポイントも同じ。
固まって居ついているのか?
5匹位バラシがあったのが痛かった

雨でグローブが濡れて冷たくなったのと、買って1年目のスパイクブーツ(左)の
浸水が酷く冷たくなったので、計6匹で24時に終了しました。
<タックル>
Rod:オリムピック グラファイトリーダー フィネッツァプロトタイプ832UL-T
Reel:シマノ シマノコンプレックスCI4 2000HGS-F3
Line:PE0.3号+リーダー1.0号
Posted by ブルマン at 10:58│Comments(4)
│メバル
この記事へのコメント
連日好釣果ですね!
しかも良いサイズばかりで羨ましいです
しかも良いサイズばかりで羨ましいです
Posted by ゆうきりん at 2012年01月20日 13:43
こんばんは、ゆうきりんさん。
まずまずの釣果です。
25センチクラスが釣れるとまたスリリングなんですけどね。
僕はどんなサイズでも、釣れたら嬉しいです(^-^)
まずまずの釣果です。
25センチクラスが釣れるとまたスリリングなんですけどね。
僕はどんなサイズでも、釣れたら嬉しいです(^-^)
Posted by ブルマン at 2012年01月20日 22:37
天気は雨でも、この時期穏やかな日は貴重ですね~!
それにしても、週末になると海が荒れ模様な事が多いので嫌になりますわ(^^;)
潮通しの良い外海に面した場所を攻めたいんですけどね。
それにしても、週末になると海が荒れ模様な事が多いので嫌になりますわ(^^;)
潮通しの良い外海に面した場所を攻めたいんですけどね。
Posted by まめひと at 2012年01月22日 01:11
こんにちは、まめひとさん。
冬の日本海なので、雨でも海が穏やかなうちに行かないと、
で行って来ました。
昨日も行って来ました^^
冬の日本海なので、雨でも海が穏やかなうちに行かないと、
で行って来ました。
昨日も行って来ました^^
Posted by ブルマン at 2012年01月22日 10:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。