ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2011年11月24日

天と地 晩秋シーバス

11月某日、某Pにて。

1時間30分ほどで、

65センチ

天と地 晩秋シーバス

55センチ

天と地 晩秋シーバス

45センチ、
62センチ、

天と地 晩秋シーバス

42センチ、
63センチの計6匹のシーバスGet’N、他に2バイト、1バラシと高活性。

天と地 晩秋シーバス


今回は全HitがX-RAPと大活躍でしたニコニコ

天と地 晩秋シーバス


その後も、すぐに行きたかったけど、
中々行く機会がなく、日が開いて久し振りに出撃ダッシュ



しかし、今回はNo Bites!!で終了⇒入会でお願いしますm(_ _)m)
強風でしたが、先行の某氏はコンスタントに釣られていましたので、
シーバスは確実に居ます。 が、僕には…。
風を味方に出来ず…Orz    

天と地ほどの釣果でしたおばけ


        <タックル>
    Rod:オリムピック グラファイトリーダー アルジェント862L-F
    Reel:シマノ レアニウムC3000
    Line:PE0.8号+リーダー20lb





  • LINEで送る

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
2月からいよいよ九頭竜サクラ
物欲が止まらない
怪しいサヨパ
サヨパ開幕⁉
マヅメでGet!!
11月22日、遂に解禁♪♪
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 2月からいよいよ九頭竜サクラ (2019-02-03 21:14)
 物欲が止まらない (2018-12-09 17:59)
 怪しいサヨパ (2018-12-07 12:06)
 サヨパ開幕⁉ (2018-12-04 17:24)
 マヅメでGet!! (2018-12-01 21:20)
 11月22日、遂に解禁♪♪ (2018-11-22 13:02)

この記事へのコメント
こんばんは。

6hitの貯金があるので
今回 「no bite」でも
大丈夫なんじゃないですかね~。
多分「仮」でいけますよ!
写真のライトで照らされる部分、明るいですね。
どんなライト使ってるんですか?
Posted by hatz at 2011年11月24日 23:48
こんばんは、hatzさん。
貯金6でしたが、今日25日もNoBiteでした…。

ライトは先日新調したジェントス閃シリーズのSG-320です。
ナチュラムで買いました。ジェントのは明るいですね。
デルタピークも持っていますが明る過ぎです。
Posted by ブルマン at 2011年11月25日 20:43
いいなぁ~ 今シーズンはそっちでシーバス釣りに行けるんか微妙になってきました。
12月の中まで釣れてればエエんですが、雪が心配になってきますね。
Posted by お気楽クマp、又の名を「工場長」 at 2011年11月25日 21:08
こんばんは。
自宅療養中ですが、シーバスに行きたくてウズウズしてきましたわ。
今日もノーバイトでしたか。
最近は連続トゥイッチに反応がいいですよ。
Posted by ソルト魂 at 2011年11月25日 23:15
こんばんは、 お気楽クマp、又の名を「工場長」さん。
敦賀釣行出来ないのですか、残念ですね。
12月も釣れるでしょうが、雪は降りそうです。
Posted by ブルマン at 2011年11月25日 23:20
こんばんは、ソルト魂さん。
今日は、某Pへ朝に行きたかったのですが、行けずで、
昼過ぎに空いた2時間デイをランガンしてボーズでした。

療養に専念して下さいね。そして、また、Pでお会いしましょう。
Posted by ブルマンブルマン at 2011年11月25日 23:33
ブルマンさん、こんにちわ。

爆釣ですね~。
すばらしい!!
最近、釣番組のシーバス釣見てましたが、
楽しそうですね。
海が近くに無く、非常に残念な気持です。

しかし、高活性と思いきやノーフィッシュのときも
あるみたいですし、難しいんでしょうね。
Posted by ゼブラ at 2011年11月26日 11:32
こんばんは、ゼブラさん。
ありがとうございます。
ベイトなどの条件があえば釣れるとは思いますが、
外すとボーズになります(@_@)
Posted by ブルマン at 2011年11月26日 23:32
こんばんは。

寒くなりましたね。

福井の河川のシーバスは、終わったようです。

今日なんとか1匹釣りましたが、今年のシーバスは終了としました。
Posted by あまとうあまとう at 2011年11月27日 23:54
こんばんは、あまとうさん。
寒くなりましたので、シーバスは、海に下りはじめましたね。
これから、デカシーバスが釣れ出すので、
早々の終了は、残念ですね。
Posted by ブルマン at 2011年11月28日 19:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天と地 晩秋シーバス
    コメント(10)