☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2011年09月06日
モアザン。値段も、モアザン。
AGS搭載のモアザン…。
ナチュラムのリアルショップオープン記念でのナチュラム本店での大セールに期待


ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 97ML
ショートバイトにも追従し、違和感なくシーバスに喰い込ませる
「悪魔の食わせ」の異名を持つ鬼掛けデーモン系ティップ


ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ 97LML
妥協を知らない。真のランカーシーバス求道者に捧ぐ


ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 89.5MML
高感度ソリッド素材メガトップ搭載。

ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML
大野ゆうき監修ロッド。
感度とパワーを両立したウェーディング専用ロッド。
この中では1番人気のようです。
モアザンブランジーノ(8.5f~9.7f)を買った場合に合い(買え)そうなリールは…。
気になる11ツインパワーC3000HGかな。
ダイワ+シマノのコラボ。
それとも、Newカルディアか。9月発売の3000番かな。
店頭に並びだしたらチェック


本音は、セルテート2508RH、3012H。
雨後、シーバスやっぱりいました

最大は62センチでしたが、久々に爆発しました

釣果は後日…

Posted by ブルマン at 15:24│Comments(6)
│シーバス
この記事へのコメント
ブルマンさん
お久しぶりです。
今年は絶好調ですね。
台風後も、爆発ですか!
いいですね~
私も実は9/5夜~9/6早朝まで
ブルマンさんと、ソルト魂さんがダブルで
爆釣したあの場所に行ってきましたが
チーバスとダッツンだけで玉砕しました。
まだまだ未熟者なので
ぜひ、ご指導お願いしま~す!!
P.S.
地の利がないキャメイは
琵琶湖でハス(バスではなくハス)つりで
ハス君たちに遊んでもらっています。
お久しぶりです。
今年は絶好調ですね。
台風後も、爆発ですか!
いいですね~
私も実は9/5夜~9/6早朝まで
ブルマンさんと、ソルト魂さんがダブルで
爆釣したあの場所に行ってきましたが
チーバスとダッツンだけで玉砕しました。
まだまだ未熟者なので
ぜひ、ご指導お願いしま~す!!
P.S.
地の利がないキャメイは
琵琶湖でハス(バスではなくハス)つりで
ハス君たちに遊んでもらっています。
Posted by 近江舞子 キャメイ at 2011年09月06日 18:07
ロッドにモアザンブランジーノときたら、やはりリールもブランジーノでしょう。
価格も凄い組み合わせだ。
価格も凄い組み合わせだ。
Posted by ソルト魂 at 2011年09月06日 20:23
9日の夕方から友人とシーバス釣りに行きます♪
雨後はやはり確立高いですね。
9日の夜も釣れるとイイんですがね~。
僕はもうすぐ発売のエクセンスのワイルドフルコンタクトS1100H/R狙ってます!!!!
雨後はやはり確立高いですね。
9日の夜も釣れるとイイんですがね~。
僕はもうすぐ発売のエクセンスのワイルドフルコンタクトS1100H/R狙ってます!!!!
Posted by お気楽クマp、又の名を「工場長」 at 2011年09月06日 20:24
ご無沙汰しています、キャメイさん。
皆さん、雨後の釣果がやはり良いようです。
いい濁りに、ベイトも多く活性があがっていたようです。
次回はサヨリパターンでしょうか。
頑張りましょう。
こんばんは、ソルト魂さん。
ブランジーノのリールも高いので、ちょっと…。
リールを付け替えるのが面倒なので、
サブタックル的な扱いで買おうかと思っています。
こんばんは、クマpさん。
工場長さんなんですか!
2日間デイ行ってきました。
雨後凄かったですヨ。
週末頑張って下さい!
ワイルドフルコンタクトは、釣りロマンか、シマノTVで
松田氏と松岡氏のを観ました。
皆さん、雨後の釣果がやはり良いようです。
いい濁りに、ベイトも多く活性があがっていたようです。
次回はサヨリパターンでしょうか。
頑張りましょう。
こんばんは、ソルト魂さん。
ブランジーノのリールも高いので、ちょっと…。
リールを付け替えるのが面倒なので、
サブタックル的な扱いで買おうかと思っています。
こんばんは、クマpさん。
工場長さんなんですか!
2日間デイ行ってきました。
雨後凄かったですヨ。
週末頑張って下さい!
ワイルドフルコンタクトは、釣りロマンか、シマノTVで
松田氏と松岡氏のを観ました。
Posted by ブルマン at 2011年09月06日 22:39
ええ♪実は工場長もしたりします(笑)
そうそうシマノTVでやってたやつです♪
ライトショアジギングやら、サーフで使いたくて70gってのが魅力だったです。
友人と沖磯行って青物も狙ったりするんで、丁度エエかなと思ったりも。
ライジャケはやっぱ必要ですよね、今まで無くて怖い思い(ヒヤっと程度)をしたことがあるので、他にも欲しい物がありましたが、今回思い切って買いました。
これで一安心です♪
そうそうシマノTVでやってたやつです♪
ライトショアジギングやら、サーフで使いたくて70gってのが魅力だったです。
友人と沖磯行って青物も狙ったりするんで、丁度エエかなと思ったりも。
ライジャケはやっぱ必要ですよね、今まで無くて怖い思い(ヒヤっと程度)をしたことがあるので、他にも欲しい物がありましたが、今回思い切って買いました。
これで一安心です♪
Posted by お気楽クマp、又の名を「工場長」 at 2011年09月06日 23:17
こんにちは、クマpさん。
動画みましたが、ランディングすら難しいですね。
ライジャケはシートベルトの様な物ですし、
僕は浅くて、足場がいいポイントでも着けています。
動画みましたが、ランディングすら難しいですね。
ライジャケはシートベルトの様な物ですし、
僕は浅くて、足場がいいポイントでも着けています。
Posted by ブルマン at 2011年09月07日 09:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。