☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2011年05月14日
トリプルヘッダー
13日の金曜日朝、シーバス狙いへ。
ベイトは少ない感じでしたが、違うポイントで調査していたソルト魂さんからTELがあったその時
突如大ボイル発生





海面が沸騰
していました。
鰹の一本釣り状態でした。
ボイルのメインはツバスでしたが中にはサゴシも。
ボイルが単発になってから、

ひさびさの本命ゲットン!
45センチくらいでしたが、久しぶりなので嬉しい
その後少しして、北風が強くなってきたので終了。
午後から琵琶湖にフローターバッシングへ。
かなりの増水に北風
厳しそうでしたが、先行者のフローターの方が親切な人
で
風でも釣れますよ。との事でしたので、フローターする事に。
風で操舟が難しかったですが、
何とか40センチ1匹釣れました。他2バラシ…。

先行者のフローターの方に風での釣り方も教えて頂きました。
デカバスをたくさん釣られてました。
琵琶湖から帰るとhatzさんからシーバスのお誘いがありましたので、
トリプルヘッダーへ出撃。
hatzさん
hatzさんのお友達
若さん
jishinさん、
ブルマン
の総勢5名でキャストしましたが…。
その後ミラクルがありましたでしょうか。
hatzさん、また、お誘い下さい
<タックル>
Rod:オリムピック グラファイトリーダー アルジェント862L-F
Reel:シマノ レアニウムC3000
Line:PE0.8号+リーダー5号
Lure:バリアントドリフトペンシル75
ベイトは少ない感じでしたが、違うポイントで調査していたソルト魂さんからTELがあったその時

突如大ボイル発生






海面が沸騰

鰹の一本釣り状態でした。
ボイルのメインはツバスでしたが中にはサゴシも。
ボイルが単発になってから、
ひさびさの本命ゲットン!
45センチくらいでしたが、久しぶりなので嬉しい

その後少しして、北風が強くなってきたので終了。
午後から琵琶湖にフローターバッシングへ。
かなりの増水に北風

厳しそうでしたが、先行者のフローターの方が親切な人

風でも釣れますよ。との事でしたので、フローターする事に。
風で操舟が難しかったですが、
何とか40センチ1匹釣れました。他2バラシ…。
先行者のフローターの方に風での釣り方も教えて頂きました。
デカバスをたくさん釣られてました。
琵琶湖から帰るとhatzさんからシーバスのお誘いがありましたので、
トリプルヘッダーへ出撃。
hatzさん
hatzさんのお友達
若さん
jishinさん、
ブルマン
の総勢5名でキャストしましたが…。
その後ミラクルがありましたでしょうか。
hatzさん、また、お誘い下さい

<タックル>
Rod:オリムピック グラファイトリーダー アルジェント862L-F
Reel:シマノ レアニウムC3000
Line:PE0.8号+リーダー5号
Lure:バリアントドリフトペンシル75
Posted by ブルマン at 06:57│Comments(6)
│シーバス
この記事へのコメント
へぇ、あの強風の中、浮いたんですね。
小生はちょっとのぞいただけで逃げ帰りました(^_^;
小生はちょっとのぞいただけで逃げ帰りました(^_^;
Posted by ミーヤン
at 2011年05月14日 11:58

こんにちは、ミーヤンさん。
強風でしたが、バスは風が当たっていた所の方が釣れていました(先行者の方2名)。
急な増水で、パラ葦の具合が分からない感じになっていました。
強風でしたが、バスは風が当たっていた所の方が釣れていました(先行者の方2名)。
急な増水で、パラ葦の具合が分からない感じになっていました。
Posted by ブルマン at 2011年05月14日 12:55
ご無沙汰してま~す!
自分も海面が沸騰するような状況を味わいたくて
今朝行ってきましたが、あちこち回っても全くそんな状況にはなりませんでした(T_T)
バス。。先日久々に釣りましたが、お手軽なんで自分もまた始めようと思いますw
自分も海面が沸騰するような状況を味わいたくて
今朝行ってきましたが、あちこち回っても全くそんな状況にはなりませんでした(T_T)
バス。。先日久々に釣りましたが、お手軽なんで自分もまた始めようと思いますw
Posted by ム~ム~ at 2011年05月15日 22:18
お久し振りです、ム〜ム〜さん。
ム〜ム〜さんは沸騰はKFで何度も味わってるんじゃないですか?
ボイルはもう終焉したとの噂がちらほら。
でも、継続して調査しときます。
バスも面白いですよね!
ム〜ム〜さんは沸騰はKFで何度も味わってるんじゃないですか?
ボイルはもう終焉したとの噂がちらほら。
でも、継続して調査しときます。
バスも面白いですよね!
Posted by ブルマン at 2011年05月15日 22:36
はじめまして
先日、大沸騰ご一緒させて頂き、ありがとうございました_(._.)_
あんな大規模ナブラは、何年も前のサゴ祭以来で、ビックリでした\(◎o◎)/!しかも至近距離で!!
あの後も、タフな釣りされてますね~(*_*)
またお会いできれば、宜しくお願いします_(._.)_
先日、大沸騰ご一緒させて頂き、ありがとうございました_(._.)_
あんな大規模ナブラは、何年も前のサゴ祭以来で、ビックリでした\(◎o◎)/!しかも至近距離で!!
あの後も、タフな釣りされてますね~(*_*)
またお会いできれば、宜しくお願いします_(._.)_
Posted by イカヤン at 2011年05月16日 09:13
はじめまして、イカヤンさん。
凄い沸騰でしたね。
その日の夜、若さんとhatzさんにお聞きした所、
沸騰会場にいらしたのはイカヤンさんではないかと
おっしゃっていました。
あの日以来祭りはなく、終焉したようです。
アオリ等でもお会いしましたら、よろしくお願いします。
凄い沸騰でしたね。
その日の夜、若さんとhatzさんにお聞きした所、
沸騰会場にいらしたのはイカヤンさんではないかと
おっしゃっていました。
あの日以来祭りはなく、終焉したようです。
アオリ等でもお会いしましたら、よろしくお願いします。
Posted by ブルマン at 2011年05月16日 15:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。