ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2011年04月16日

RAMMTARRAがっ!?

シーバス開幕後、撃沈続きで、釣果がなく、
春に行かないポイントも含めて、あちこちポイントをランガンしますが、
撃沈続き…。


定番、春シーバスポイントはまだ早いのかな。





前日のブログの続きです。

夕まづめ。

しっかり泳ぎそうな12センチくらいのミノー、シンペン等をチョイスして、
フローティングベストの専用ポケットでローテーションしながら、
釣っていました。


APIAのRAMMTARRAをローテしてポケットに納めたつもりが、
ない!?
どう考えても、ポケットからこぼれ落ちて、海に落ちて流れに乗って
沖にサヨウナラのようですOrz

しかし、めげずに男の子エーン以前GetしたDUOのモアブでクラッカー
久々のシーバスびっくり





いい肉付きの、57センチ。
RAMMTARRAがっ!?



RAMMTARRAがっ!?

1本だけでしたが、久しぶりなので、ホッニコニコ



 
   <タックル>
    Rod:Gクラフトセブンセンスミッドウォーター972PE
    Reel:ダイワ セルテート 2500-Rカスタム
    Line:シマノパワープロ1.5号+ナイロンリーダー20lb
    Lure:DUO MOAB
  




がんばれ東北
  






  • LINEで送る

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
2月からいよいよ九頭竜サクラ
物欲が止まらない
怪しいサヨパ
サヨパ開幕⁉
マヅメでGet!!
11月22日、遂に解禁♪♪
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 2月からいよいよ九頭竜サクラ (2019-02-03 21:14)
 物欲が止まらない (2018-12-09 17:59)
 怪しいサヨパ (2018-12-07 12:06)
 サヨパ開幕⁉ (2018-12-04 17:24)
 マヅメでGet!! (2018-12-01 21:20)
 11月22日、遂に解禁♪♪ (2018-11-22 13:02)

この記事へのコメント
ランガンの途中、車の屋根にプラグをおきっぱなしで道へ

なんてこともありました

どこかの誰かさんに拾ってもらって次のプラグ人生を歩んでもらいましょう
Posted by いえおお at 2011年04月16日 09:34
RAMUTARAのロストは痛いですが、ぷりぷりのシーバスが釣れたのでよしとしましょう。
APIAってルアーも作っているとは知らなかったですわ。

それにしても厚みのある丸々としたシーバスですね。
ベイトに何を食べているのか、非常に気になりますね。
今年はこっちの方がいいんでしょうかね?
Posted by ソルト魂 at 2011年04月16日 11:39
いいコンディションのシーバスですねー。
私は近くのサーフで投げてましたがサッパリでした^^;
ベイトはいつものサーフと同じサッパ?みたいな感じでした。
今度は早めに釣り場キープしに行きます。
Posted by やすべぇ at 2011年04月16日 13:34
いえおおさん、
いずれ僕が漂着しているのを取り返しますよ!
運命の出会いパート2です。
Posted by ブルマンブルマン at 2011年04月16日 14:59
ソルト魂さん、
APIAは数種のルアーを作ってるようです。
ナチュラムでのセール品でした。

確かにベイトが気になりますね。
Posted by ブルマンブルマン at 2011年04月16日 15:02
やすべぇさん、
ボウズ続きで凹んでましたが、
久々のバイトでした。
フックの掛かりが浅く危なかったです。
次回も頑張って釣りましょう。
Posted by ブルマンブルマン at 2011年04月16日 15:05
久しぶりのシーバス釣果が良型ですね!!
羨ましい(´∀`)

情熱ホルモン、自分も楽しみにしています。(お互い歩いてもイケますしね)
Posted by at 2011年04月16日 19:04
さすがポイントに通う人には結果が付いてきますね。
この釣果は敦賀周辺に通うシーバスアングラーへの朗報になったんじゃないでしょうか!?
ワタシは持ってるルアーが結構偏っているので、参考になりますわ~。
Posted by まめひとまめひと at 2011年04月16日 21:13
こんばんは、若さん。
ホンマに久々でした(^^)

福井、長浜の情熱ホルモン気になっていました。
歩いていけるのがいいですね。
近くに行くと美味しそうなにおいなんでしょうね。
Posted by ブルマンブルマン at 2011年04月16日 21:44
こんばんは、まめひとさん。

近くにポイントの住んでいるので、
ヘタなルアーの数撃ち作戦です^^;

型はそれほどではないみたいですが、
ポツポツは釣れている情報は入っていますよ。
Posted by ブルマンブルマン at 2011年04月16日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
RAMMTARRAがっ!?
    コメント(10)