☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
ホームの今庄365スキー場が今シーズン終了! / がんばれ船長!獲物はすぐそこ (3/13 04:18)
2025年2月28日 何とか持ち直し / 1時間フィッシング (3/9 22:10)
久しぶりのエリアフィッシング / Dr.ミーヤンの下手っぴぃ釣り紀行 (3/5 13:35)
2月12日(水)ジギング&タイラバ便 / Bigfin Squid FISHING CLUB (3/2 11:00)
はじけ親子とKF / 若狭SW実験室 (11/12 09:38)
今年も春アオリ開幕♪♪ / Road of the Fishing (5/20 03:00)
アジもイカも良いやん♪(おまとめUP) / 釣ING日記 (7/12 10:30)
★久しぶりのヤリイカ / ちょい噛みな人のブログ (4/25 11:45)
73%OFF!防水防寒ウィンタースーツ上下セットが / 東濃のトラウトルアーマンもたまには海へ (10/27 13:52)
今シーズンの禁漁間際 / 海無釣人 -kaimuchojin- リアル (10/9 13:21)
2011年03月22日
春シーバス始動
3月22日(火)久々釣行です。
毎年、春に行っているシーバスポイントへ。
時期的にまだ少し早いですが、ニューアイテムを使いに向かいました
ニューアイテムは2つ
1つは、Reel。レアニウムC3000です。
もう1つは、Rodです。
入魂するまでベールに包まれます。(このままベールに包まれたままかも? Orz)
AM5時スタート。
毎度のように少しずつ横に流しながら
ルアーを替え替え探りますが、2時間位ノーバイト。
ニューアイテムに入魂出来ずに終了しました。
終了間際に、1人のアングラーとお話ししました。
数日前に、コノシロが入って来てたとの事でした。
少し、ベイトが廻って来ているようです。
久しぶりに、ルアー探しのウォーキングも。
ウォーキングポイントは、先月行ったポイントです。
このポイントも、久々です。
発見!

ima sasuke120裂波でした。
目が青いので、レギュラーの裂波ではないみたい。限定か?コラボか?

あのお方に塗装して頂こうかな。。。
お次は、ケンクラフトのシーケンシャルミノー。


がまかつ(Gamakatsu) トレブルRB ミディアム
♯5のみ37%オフ!!
バリューパックの方よりお安いです。

がんばれ東北
毎年、春に行っているシーバスポイントへ。
時期的にまだ少し早いですが、ニューアイテムを使いに向かいました

ニューアイテムは2つ

1つは、Reel。レアニウムC3000です。
もう1つは、Rodです。
入魂するまでベールに包まれます。(このままベールに包まれたままかも? Orz)
AM5時スタート。
毎度のように少しずつ横に流しながら

ルアーを替え替え探りますが、2時間位ノーバイト。
ニューアイテムに入魂出来ずに終了しました。
終了間際に、1人のアングラーとお話ししました。
数日前に、コノシロが入って来てたとの事でした。
少し、ベイトが廻って来ているようです。
久しぶりに、ルアー探しのウォーキングも。
ウォーキングポイントは、先月行ったポイントです。
このポイントも、久々です。
発見!

ima sasuke120裂波でした。
目が青いので、レギュラーの裂波ではないみたい。限定か?コラボか?
あのお方に塗装して頂こうかな。。。
お次は、ケンクラフトのシーケンシャルミノー。

がまかつ(Gamakatsu) トレブルRB ミディアム
♯5のみ37%オフ!!
バリューパックの方よりお安いです。

がんばれ東北
Posted by ブルマン at 13:38│Comments(10)
│シーバス
この記事へのコメント
おっ!!!
Newロッドですか!?
ブルマンさんなら入魂は時間の問題でしょう(^。^)y-.。o○
楽しみにしてマス。
Newロッドですか!?
ブルマンさんなら入魂は時間の問題でしょう(^。^)y-.。o○
楽しみにしてマス。
Posted by 野良猫
at 2011年03月22日 17:58

シーバス調査お疲れ様です。
まだまだ水温は低いので、狙って釣れ出すのは桜が咲いてからなぁと思っとります。
NEWロッド楽しみです、マニアックなヤツですかね。
まだまだ水温は低いので、狙って釣れ出すのは桜が咲いてからなぁと思っとります。
NEWロッド楽しみです、マニアックなヤツですかね。
Posted by 若 at 2011年03月22日 23:05
シーバス、始動。
良い響きです。
newロッド早く入魂できると
いいですね~。
私のシーバスタックルは去年と変わらず
もう1シーズン頑張ってもらいます。
良い響きです。
newロッド早く入魂できると
いいですね~。
私のシーバスタックルは去年と変わらず
もう1シーズン頑張ってもらいます。
Posted by hatz at 2011年03月22日 23:08
お疲れ様です!
ニューロッドはYBと読んだがいかが?
入魂、時間はかかってもど~んとランカーでまいりましょう。
ニューロッドはYBと読んだがいかが?
入魂、時間はかかってもど~んとランカーでまいりましょう。
Posted by jishin@敦賀 at 2011年03月23日 00:12
野良猫さん、いつも春も釣れないので
入魂はまだまだ先になりそうです^^;
入魂はまだまだ先になりそうです^^;
Posted by ブルマン
at 2011年03月23日 04:36

若さん、確かにまだ水温冷たかったです。
半月は早いですね。
ロッドは、普通の、恐らく今年モデルチェンジ
するであろうロッドです。
半月は早いですね。
ロッドは、普通の、恐らく今年モデルチェンジ
するであろうロッドです。
Posted by ブルマン
at 2011年03月23日 04:40

hatzさん
春シーバスPは魚種が豊富なので、
hatzさんの様に、サクラマスも釣れるかと期待しています。
今年もMHRや、春シーバスPで
お会い出来る日を楽しみにしています。
春シーバスPは魚種が豊富なので、
hatzさんの様に、サクラマスも釣れるかと期待しています。
今年もMHRや、春シーバスPで
お会い出来る日を楽しみにしています。
Posted by ブルマン
at 2011年03月23日 04:45

jishin@敦賀さん、お久しぶりです。
YB=ヤマガブランクスですね?
これも欲しかったんですが違います^^
出てからかなり経つロッドです。
ランカー釣りたいですね。
でも、多分フッコサイズだと思います。
YB=ヤマガブランクスですね?
これも欲しかったんですが違います^^
出てからかなり経つロッドです。
ランカー釣りたいですね。
でも、多分フッコサイズだと思います。
Posted by ブルマン
at 2011年03月23日 04:51

まだまだ水温も低く今年はまだダメっぽいですね。
4月の後半ぐらいに行ってみようと思ってましたが、
みなさんが結果を出すまで様子見しようと思います^^;
4月の後半ぐらいに行ってみようと思ってましたが、
みなさんが結果を出すまで様子見しようと思います^^;
Posted by やすべぇ at 2011年03月25日 18:57
ご無沙汰しています、やすべぇさん。
今年はなかなか暖かくなりませんね…。
ノーバイトは慣れっこですので、僕が
頑張って実釣調査に聞き取り調査
してきます!
今年はなかなか暖かくなりませんね…。
ノーバイトは慣れっこですので、僕が
頑張って実釣調査に聞き取り調査
してきます!
Posted by ブルマン
at 2011年03月25日 23:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |