☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2010年11月22日
カニ カニ カニ 人 人 人
越前カニ祭りへ行ってきました。
目当てはセイコガニが丸ごと1パイ入った、カニ汁300円です。
美味しかったです

少し小ぶりでしたが、分厚かったです。
越前ガニの証明のタグは付いていました。
鯖江市でブレイク中で、これから全国に人気が伝播しそうな勢いの、サバエドッグも食べました。
見た目はお祭りでよくある、箸巻きの感じです。
しかし、箸にソースカツ丼が巻いて(?)あります。
箸巻きおにぎりとも言うそうです。
目当てはセイコガニが丸ごと1パイ入った、カニ汁300円です。
美味しかったです

少し小ぶりでしたが、分厚かったです。
越前ガニの証明のタグは付いていました。
鯖江市でブレイク中で、これから全国に人気が伝播しそうな勢いの、サバエドッグも食べました。
見た目はお祭りでよくある、箸巻きの感じです。
しかし、箸にソースカツ丼が巻いて(?)あります。
箸巻きおにぎりとも言うそうです。
鯖江の、『ミート&デリカささき』と言うお肉屋さんで販売しているそうです。 福井のTV番組で彦摩呂さんが食べていました ![]() |
Posted by ブルマン at 01:22│Comments(12)
│other
この記事へのコメント
半分に切ったのが入っている「まつりすし」の蟹汁は食べているのですが1杯丸ごとは食べたことがないです
半分だと中の味噌がスカスカになって美味しくない(出汁を取るのが目的なんですが)ですが
丸ごとだとどうなんでしょうか?
サバエドッグ、こんなのがあったなんて全然知りませんでした(宣伝はまだまだかな)私も一度食べてみたいと思います
鯖江市のどのあたりで売っているのかご存じでしたら教えて下さいな
半分だと中の味噌がスカスカになって美味しくない(出汁を取るのが目的なんですが)ですが
丸ごとだとどうなんでしょうか?
サバエドッグ、こんなのがあったなんて全然知りませんでした(宣伝はまだまだかな)私も一度食べてみたいと思います
鯖江市のどのあたりで売っているのかご存じでしたら教えて下さいな
Posted by いえおお
at 2010年11月22日 10:34

こんにちは、いえおおさん。
内子はちゃんとありましたが、やっぱり
そのままの茹でガニの方が美味しい
ですね。
サバエドッグは、本文に書き込みましたので、
一度行って食べてみて下さい。
内子はちゃんとありましたが、やっぱり
そのままの茹でガニの方が美味しい
ですね。
サバエドッグは、本文に書き込みましたので、
一度行って食べてみて下さい。
Posted by ブルマン
at 2010年11月22日 11:09

ほんまや
写真の下に書いてあった
写真の下に書いてあった
Posted by いえおお at 2010年11月22日 12:58
いえおおさん、いえおおさんのコメントの後に、
付け足しました(^^)
付け足しました(^^)
Posted by ブルマン at 2010年11月22日 13:44
丸ごと1パイとは・・・!
何とも豪華なカニシルですねw
サバエドッグも気になりますw
何とも豪華なカニシルですねw
サバエドッグも気になりますw
Posted by ゆうきりん at 2010年11月22日 21:20
タグ付きのブランド蟹が
300円!?
やっすぅ~。
食べたいなぁ。
これからの季節には良いですね。
300円!?
やっすぅ~。
食べたいなぁ。
これからの季節には良いですね。
Posted by hatz at 2010年11月23日 00:10
こんばんは、ゆうきりんさん。
カニ汁も美味しかったですが、やっぱり僕は、
茹でガニが一番好きです。
サバエドッグもまた食べたいと思っています。
カニ汁も美味しかったですが、やっぱり僕は、
茹でガニが一番好きです。
サバエドッグもまた食べたいと思っています。
Posted by ブルマン
at 2010年11月23日 00:50

こんばんは、hatzさん。
セイコは食べれるうちに食べないと、
いつの間にか禁漁期間日になってしまいます。
あと1回くらい食べられればいいと思っています。
セイコは食べれるうちに食べないと、
いつの間にか禁漁期間日になってしまいます。
あと1回くらい食べられればいいと思っています。
Posted by ブルマン
at 2010年11月23日 00:55

こんにちわ!
セイコこないだ買ってきました(^。^)y-.。o○
やっぱ子持ちはうまいですねぇ!
僕ももう一回くらい食べたいです。
セイコこないだ買ってきました(^。^)y-.。o○
やっぱ子持ちはうまいですねぇ!
僕ももう一回くらい食べたいです。
Posted by 野良猫
at 2010年11月23日 09:26

こんにちは、野良猫さん。
セイコ蟹堪能しましたか!
内子外子と楽しめるセイコはセイコー…(^^;)ゞいや、サイコーですね。
セイコ蟹堪能しましたか!
内子外子と楽しめるセイコはセイコー…(^^;)ゞいや、サイコーですね。
Posted by ブルマン at 2010年11月23日 17:39
サバエドッグ初めて見ました。
歩きながら食べれるし、ソースがまたいい感じでおいしそうですね。
今年はもう海へは行けそうにありません。
おとなしくルアー作りながら越冬します(-_-)zzz
またいいのができたら送るので試してみてください(^^)v
歩きながら食べれるし、ソースがまたいい感じでおいしそうですね。
今年はもう海へは行けそうにありません。
おとなしくルアー作りながら越冬します(-_-)zzz
またいいのができたら送るので試してみてください(^^)v
Posted by やすべぇ at 2010年11月23日 21:45
こんにちは、やすべぇさん。
福井県と言えばソースカツ丼なので、サバエドッグは
その派生ですかね。
今年はもうシーバスなしですか。残念ですね。
昨晩行きましたがノーバイトで、疲れただけでした…。
福井県と言えばソースカツ丼なので、サバエドッグは
その派生ですかね。
今年はもうシーバスなしですか。残念ですね。
昨晩行きましたがノーバイトで、疲れただけでした…。
Posted by ブルマン at 2010年11月24日 13:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。