☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2010年09月03日
久しぶりの琵琶湖
9月2日(木)
久しぶりに琵琶湖へ行ってきました。
着くと結構な強風。
何とか風裏ポイントがありました。
ウィードが伸びたブレイクにバスが付いていると思い、あまり遠投せず、ブレイクを攻めて2匹。
当たりはなく重くなる感じ。

風が強くなってきたので、長浜のJSYとTBにお買い物へ
午後から風は段々収まってきました。
その後、2箇所ポイントを廻ってノーフィッシュ。
最後に、いとしのエリーへ。
ミーヤンさんのアドバイス通りのポイントを攻めて、
ここでは、マックス30センチで数釣り出来ました。
体高があるので小さくてもよく引きます。
ミーヤンさんの様にランカーはゲット出来ませんでしたが、
久しぶりの琵琶湖を満喫して上がりました。
久しぶりに琵琶湖へ行ってきました。
着くと結構な強風。
何とか風裏ポイントがありました。
ウィードが伸びたブレイクにバスが付いていると思い、あまり遠投せず、ブレイクを攻めて2匹。
当たりはなく重くなる感じ。
風が強くなってきたので、長浜のJSYとTBにお買い物へ

午後から風は段々収まってきました。
その後、2箇所ポイントを廻ってノーフィッシュ。
最後に、いとしのエリーへ。
ミーヤンさんのアドバイス通りのポイントを攻めて、
ここでは、マックス30センチで数釣り出来ました。
体高があるので小さくてもよく引きます。
ミーヤンさんの様にランカーはゲット出来ませんでしたが、
久しぶりの琵琶湖を満喫して上がりました。
Posted by ブルマン at 04:34│Comments(6)
│バス
この記事へのコメント
久しぶりの琵琶湖、楽しめて良かったです。
エリーはムラが多くて、まだ安定していないみたいですね。
エリーはムラが多くて、まだ安定していないみたいですね。
Posted by ミーヤン
at 2010年09月03日 06:42

こんにちは、ミーヤンさん。
あまり暑くもなかったので良かったです。
琵琶湖楽しめました。
あまり暑くもなかったので良かったです。
琵琶湖楽しめました。
Posted by ブルマン at 2010年09月03日 12:56
琵琶湖もそれなりに風が吹くと波立ちますね。
ゴムボ? やはり良い釣りをする為には操船テクニックがいりますよね。
ゴムボ? やはり良い釣りをする為には操船テクニックがいりますよね。
Posted by 若 at 2010年09月03日 13:17
こんにちは、若さん。
昨日は場所によっては白波がたっていました。
昨日はウェーディングとフローターでした。
フローターをするころには波も収まってました。
昨日は場所によっては白波がたっていました。
昨日はウェーディングとフローターでした。
フローターをするころには波も収まってました。
Posted by ブルマン at 2010年09月03日 14:40
ブルマンさん、こんばんわです。
木曜日行かれましたか。
私は、木曜日、いつものところですが行きました。
こちらはさっぱりでしたが、そろそろエリーの季節来そうですね。
木曜日行かれましたか。
私は、木曜日、いつものところですが行きました。
こちらはさっぱりでしたが、そろそろエリーの季節来そうですね。
Posted by ゼブラ at 2010年09月03日 21:44
こんにちは、ゼブラさん。
ゼブラさんも浮かんでいたのですね。
また、いとしのエリーでお会いしましょう!
ゼブラさんも浮かんでいたのですね。
また、いとしのエリーでお会いしましょう!
Posted by ブルマン at 2010年09月04日 06:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。