ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2010年07月11日

メガバスルアーのなる木発見!!

7月9日(金)

フローターバッシングへ車



行く途中でなんと、やすさんが根魚フィッシングをしてる!?じゃないですかクラッカー

聞くと、最初のポイントで、23センチのキジハタ他を釣ったとの事。

う~ん…ならば負けじと、僕もバス前に根魚に付き合いました。

いえおおさんのよく行く岩浜ポイントから流して、

僕はキジハタ21センチ×2匹、やすさんは計2桁で終了しました。

メガバスルアーのなる木発見!!




メガバスルアーのなる木発見!!




お別れして、フローターバッシングへ


エントリーポイントの、オーバーハングで!?クラッカー


Megabass SR‐Xグリフォンが実ってました。


収穫。



そして、


セミ発見電球


Megabass パガーニのグランドシグレでした。



すぐさま、白いルアーが実ってるのが見えました。
バスパーかな?と思い近づいたら、Megabass POP‐Xでした。


メガバスルアーのなる木ばかりでした。


バスの釣果はと言うと、らしい、ポイントを丁寧に攻めましたが、
空模様が怪しくなってきた雨ので、ノーフィシュで終了。

  メガバスルアーのなる木発見!!




『運命の再会』につづきます。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(バス)の記事画像
東へ北へ
一気に2個追加
メガポンド最終戦
ミーヤンさんfeat.ブルマン
リハビリバッシング
寒い日は、お家でTV
同じカテゴリー(バス)の記事
 東へ北へ (2017-02-27 19:29)
 一気に2個追加 (2013-06-08 16:39)
 メガポンド最終戦 (2013-06-01 15:59)
 ミーヤンさんfeat.ブルマン (2013-05-16 07:07)
 リハビリバッシング (2013-05-11 00:04)
 寒い日は、お家でTV (2012-12-13 01:12)

Posted by ブルマン at 19:47│Comments(4)バス
この記事へのコメント
ブルマンさん、こんばんわです。

今度は、メガバス限定の実る木ですか、驚きです。

最近フローターに乗れば意識的にみてるのですが、なかなか。

今度、見つけるコツ、教えてくださいね。

常吉のなる木でもいいんですが・・・。
Posted by ゼブラ at 2010年07月11日 22:04
こんばんは、ゼブラさん。
メガバス限定で、僕も驚きでした。
見つけるコツは陸からの距離を考えて見ると…。
あまり見すぎると葉っぱがルアーに見えてきます。

常吉のなる木はなかなかないですね。
テッパンだけ収穫した事あります。
Posted by ブルマン at 2010年07月11日 22:44
POP-Xは近所のシーバスにも使えそうですね(゚∀゚)
自分も今日 imaが生えてくるロープを見に行きましたが、生えてなかったか、回収された後だったようです。
Posted by 若 at 2010年07月12日 00:46
こんばんは、若さん。
POP-Xはたくさん収穫しました。
お裾分け出来ますよ。
僕はアクションが下手だからなのか、フロントフックに絡まるからあまり使ってません。
でも、今回の収穫品はいい色なのでちょっと使ってみようと思ってます。
Posted by ブルマン at 2010年07月12日 01:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メガバスルアーのなる木発見!!
    コメント(4)