ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年09月30日

9月最後は何釣り?

今日30日は、雨でしたが16時前にエギングエギへ。



今日はここで、粘る覚悟パンチ



しかし、うねりが…怒。それに、ゴミが…怒






イカの丸焼きイカ1投目から何匹もイカが寄って来ます♪イカの丸焼き



数投目で足元近くで乗りました--------エギイカ



小サイズ。




その後も寄って来るけど、反応がイマイチダウン




何とか1つ追加。これまた小さい。







段々寄って来るイカが少なくなり、ごみも減らないので、移動を決意ダッシュ




大きく移動して、エギングするもイカが寄って来ないので、ネギョングに変更。




ある程度流すも、うす暗くなり、無反応なので、戻って最後のポイントに移動。






ん!?



途中に、見慣れたポルシェびっくり




いやっぱり、いおおさんです。




このポイント好きですねー。





ここで最後にして、ご一緒させてもらいました。




17センチのキジハタが釣れボウズは逃れました。



ホッ。





先に上がりましたが、いえおおさんはどうだったかな??     
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 20:11Comments(3)アオリイカ

2009年09月29日

今日は外道日。

29日、今日は雨雨だったけど、昼過ぎくらいから止んだくもりので、15時からエギングエギへ。



やすさん、Uさん、僕の3人です。




最初はこの前に、ボート船で渡ったポイント。




風が少しあって、うねりがひどく釣りにならない



なので、Uさんは、陸から見学。



僕とやすさんで渡ります。



僕は早々に、リーダーが切れたのでネギョングに変更テヘッ汗
(↑もう終わりにしたんじゃなかたっけ??)




お互いどうもいまいちなので、少しして風裏ポイントへ移動車






僕はネギョングに専念電球




やすさん、Uさんは、エギング。




僕は、すぐにゴロタ場で、小キジ1匹釣れて、ボウズ逃れ。



Uさんは、1ハイ小イカを釣って、お帰りになりました。




やすさんと僕は少し離れてやっていましたが、




イカは坊主のようで、外道のイイダコ1つのみで、





日が暮れてきたので、





僕がネギョングしているシャローに来ました。





その後、



















ようやく、やすさんにHIT!クラッカー





でも、




イカイカの丸焼きじゃない!




グングン引きます。




今季特に多い、エギに根魚が食い付いて、大体途中でバレるパターン--------エギサカナ






テンション掛けながら、巻き上げ。




そして、抜いたーー爆弾









良型の35センチのキジハタ!Get。





うれしい、外道。



 オカッパリではうれしいサイズ。
 



ヤマシタのエギ王Qマイワシホロでした。




その後、すぐに僕にも27センチの本命キジハタが釣れて、終了しました。


   
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 20:54Comments(8)Hard Rock Fish

2009年09月28日

強風、京風。

今日は引き続き強風爆弾なので、釣りは断念ダウン



昨日ナチュラムから届いた、小物の整理を京風うどんを食べながら食事しました。




p-ce100、投げに行きたかったな。



↑P-CE100






午後は、約束していた、巨乳で可愛い女の子クラッカーと逢うハートのに待ち合わせ場所へ車




色々話して、明日も逢う約束をして、帰ってきましたチョキ







   続きを読む
タグ :シーバス
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 18:04Comments(0)other

2009年09月26日

終わり…(T - T)

テレビ釣りビジョンでやってる、MORIZO帝国があるんですが、



この間で最終回でした男の子エーン




僕的には、テレビ釣りビジョンの中で一番面白い番組だったのに…。




最終回の1コマ。盛三さんではなく、村長のサトシン(佐藤信治)さんです。





残念




個性豊かなスタッフが色々なキャラクターとなって出演。





ピンポン安山、ピンポン弟、USギャランドゥ、トニーさん、呆ちゃん、謎のオサーン、村長等々。





彼らは、他の釣り番組でもスタッフとしていますが、MORIZO帝国ほど出てません。





これだけ表に出て、笑えるニコニコ釣り番組はなかったです。




KING(盛三さん)がアメリカ遠征で忙しいから終わったのかな?




何年か前に長浜のショップ主催のバスフィッシングのイベントで





お会いしましたが、今と変わらず面白い方でした。





最終回には、ナチュラルトリッパーの村上晴彦さんも登場!?







25日の日没後に、ネギョングに行きましたが、ノーバイトダウン




こちらも、今季終わりの様です。







imaから出たピース100を注文しました。秋のシーバスもガンバローグーテヘッ



アムズデザイン(ima) p-ce 100
アムズデザイン(ima) p-ce 100


玉彩を注文。20%OFFの1680円
     
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 11:15Comments(2)Hard Rock Fish

2009年09月25日

連休明け釣行2

24日朝は、バテバテタラ~で終了しましたが、夕まづめ頃には復活アップ




最近調子がいいPへシーバス狙いへサカナ




向かい風少々。で、一通りのポイントルアーを流しましたが、




ノーバイト爆弾




どうも、地合いが噛み合っていませんネ電球





お腹が空いたので、麺友のnekomataさんと約束していたラーメンを食べに。






どこにするか?





結局、一力にしました。







久しぶりの、Wチャーシュー(コショウ抜き)。



お腹一杯になりすぎました。
  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 11:22Comments(6)シーバス

2009年09月24日

連休明け釣行

連休明け24日、朝イチにいつものPフローターバッシングに行くも、



激減水ダウンな為、バスフィッシングはあきらめ、ネギョング&エギングに。




急いで、海に向かいます車



連休明けで色々どうかな??




って思いましたが、目ぼしいPにはアングラーあしあとがそれなりに居ます。




エギンガー7割、磯釣り3割くらい。




最初のP。春にアオリが釣れたP




エギング&ネギョングノーフィッシュダウン




墨跡多し、連休で叩かれたようでした。





次のP、エギングから。




1投目のボトムでHitクラッカー




小さい。




でも、魚影イカが濃いイカの丸焼きと見て、チョイ沖の岩まで移動ダッシュ汗




墨跡なし、エギのパッケージ多し怒




ワラワラとイカがエギ ――――――エギイカの丸焼きイカの丸焼きイカの丸焼きイカの丸焼きイカの丸焼きを追ってきます。




エギのサイズカラーをチェンジしてもイカのサイズが伸びず、6ジェット釣って移動。

 










次のPは18日にいえおおさんとネギョングに来たP。




ネギョングだけやりましたが、ノーバイト男の子エーン




何とか1匹釣りたかったんですが、凪で、暑くなってきたんで終了しました。





夕方も何か釣りにいってきます、、、。       
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 15:36Comments(6)アオリイカ

2009年09月23日

ナイトネギョング

この間買った、メバルロッド アピア(APIA) 風神イクエイター75Lキラキラ



で夜に少しキャストしに行きました。







リールは、カルディア2506(初代)
ラインは、0.4号(4lb)のPE
ルアーは、3.0gJH+ダイワビームシュリンプ他




ロッドは、キャストしやすく、振り抜けがいいです。



適合ルアーは4gまでですが、もっと重目も大丈夫そう。



カタログにもありますが、バット部は張りがあります。



20時から1時間くらいの釣行でしたが、




魚はキングオブコントテレビ サカナを観てたようで、ノーバイトでした。




東京03が2代目キングオブコントにクラッカー




東京03は、アルファルファのコンビと、




解散したプラスドライバーの角田さんが加わって出来たトリオだったような?



  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 16:28Comments(0)Hard Rock Fish

2009年09月22日

運命的な出逢い。リサイクルショップのあの娘が気になる。

ちょっと前にリサイクルショップへ行きました。




びっくり運命的な出逢いハート




キラキラ一目惚れドキッ




しかし、初対面、何とか衝動を抑え、店を出ましたあしあと







でも、気になるアップ






リサイクルショップの近くに行ったんで、また店内へ。





タイプかもアップアップ


  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 17:28Comments(4)メバル

2009年09月21日

ブロンズウィーク。

僕はシルバーウィークはカレンダー通りの休みではないので、




ブロンズウィークくらいかな。




土日は強風なので特に釣りなし。




20日は小浜の放生祭に行って来ました車




昼に着いて小浜ラーメン食事を食べました。




まいうー。








祭りの屋台は敦賀まつりが終わったら半分は小浜にくると聞いた事があります。




八幡神社の前で敦賀まつりでは行列が出来るベビーカステラ屋さんを見つけました。




始めての放生祭を満喫しました。


       続きを読む
タグ :小浜放生祭
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 16:47Comments(0)other

2009年09月20日

あいつには気をつけろ!

8月のある朝晴れ、根魚釣りに行った時の出来事です。





根魚ランガンあしあとダッシュあしあと中、3人の男女が来ました。




釣りかな?って思っていたら、どうやら違って、







泳ぐみたいで、用意を始めました。




でも、すぐに分かりました。



密○クラッカー




確信はなかったんで、僕は知らんぷりでランガン





その後、折り返して、○漁Pまで戻ってくると、、、







密○者のバッグのファスナーを開けて○漁している、、、









  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 14:28Comments(4)Hard Rock Fish

2009年09月19日

シルバーウィーク前日釣行。

連休になると、どこのフィールドも人が多くダウンなると思うので、



18日にいえおおさん海と湖コラボフィッシング




午前は海に根魚へ。




最初のポイントでいえおおさんが、1匹のみ。




僕はさっぱりぶたバイトも少ないので、移動ダッシュ




久しぶりのポイントへ。




いえおおさんが絶好調アップアップでしたびっくり




詳しくはいえおおさんのブログ




1時間フィッシング』をご覧下さい。




今シーズン最大キジハタが釣れたようです黄色い星




いえおおさんはやっぱりがお好きなようで足元のメインでやってたようです。













キラキラ





また、




逆ナンされてましたハート





でやってる最中に、女の人に話し掛けられてるのが見えました。




メアドメール交換したのかなー。




イケメンはいいなアップ






僕は絶不調で、何とかガシラ2匹でした。





午後から、琵琶湖で浮かんできました。





Dr.ミーヤンさんのホームへ。




いえおおさんの進水式を兼ねて。




危うく浸水式汗になるとこでした(こちらもいえおおさんのブログにて)



いえおおさんが遠くにいます。




デカバスは釣れませんでしたが、楽しくフローターフィッシング出来ました男の子ニコニコ

    
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 14:45Comments(2)Hard Rock Fish

2009年09月18日

根魚渋くなってきた。

昨日、17日、15時30分から海へ船




最初はエギングエギ




予報とは違い風が強いダウンダウン




今日も風で釣りにくく30分くらいでエギングは終了しました。




イカ触手1本のみの釣果。





根魚に変更。




こちらは最初のポイントでワンバイトのみ。




定番ポイントに移動車しますが、こちらも渋いびっくり




フォトダービー用のキジハタを何とか1匹釣って、





ボウズ逃れて、急いでダッシュ、タコ釣りのやすさんと合流。




タコは更に激渋爆弾ボウズでした…。
  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 11:28Comments(2)Hard Rock Fish

2009年09月17日

二人力ボートで出港。

9月16日(水曜日)



やすさんすずめさんの3人で、アオリイカの丸焼きと根魚サカナ釣りに行きました。



ポイントは少し沖のテトラに手漕ぎボートで渡ったところ。



皆、初めてのポイント。



手漕ぎボートは借り物です。



オールはないので、僕のゴムボのを使用。



二人で漕ぐので、二人力



朝6時出港。



すぐにポイント到着。



午後から風が出てくる予報。






釣り始めてすぐに、エギングしていたすずめさんがアオリゲットアップ







幸先いいクラッカー



その後もコンスタントにいいサイズをあげてました黄色い星




僕は根魚メインで、すずめさんがアオリをあげてるのを横目に、




日が高くなるまで根魚を頑張りました。




エギングを始めて、反応鈍くなったら、根魚とやりました。




アオリは寄ってくるのは小さくて、沖でくるのはいい型でした。




僕の最大は16センチで、アオリは4ジェット、根魚は7匹くらいでした。









昼になり、風も出てきたので、杉津PAでご飯おにぎりにしました。








僕は、でっけい絶景ラーメン。




すずめさんはトンカツラーメン、やすさんはそばを食べました。



水島も望めました。





食後の二回戦は風裏ポイントへ行きましたが、




こちらも横風があり、釣りにくく早々に終了しました。




竿頭のすずめさんはイカ15ジェットでした。          
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 20:53Comments(2)アオリイカ

2009年09月16日

当たり~。

ジョージアコーヒーのキャンペーンに当選しましたクラッカー


北陸と長野限定で、ハガキのみの応募受付でした。


かなりの口数応募したんですが、シール3枚で一口のが当選しましたキラキラ




 




 





カタログの中から選ぶんですが、いまいち欲しい物が…。

  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 09:28Comments(0)other

2009年09月15日

ようやく秋イカスタート。

ショップのアオリイカイカの丸焼き&根魚サカナフォトダービーが始まり、



エントリーしたいので早速14日行って来ました。




まずは、根魚から。




バイトが少ないダウンうねりは大きいダウン




終盤なんでしょうか、1時間30分で何とか2つキャッチ。










その後30分はチヌ狙いのポッパーをしても反応なしダウン




そして、秋イカイカの丸焼きスタート




ダイワの2.5号ピンク系から。





ワンキャストで、ほぼ100%の確率で寄ってきます。




でも、小さいしなかなか乗らず。




ノーブランド2号ではよく寄って来るし、乗りますがエギと変わらないサイズ。








コイカイカに遊んでもらい、エギングは1時間で終了しましたクラッカー




ベアリングコマを替えたリールのラインローラーの異音もなくなり、いい感じキラキラでした。
      
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 10:16Comments(8)アオリイカ

2009年09月14日

ぼちぼち秋イカスタート。

例年なら敦賀祭りくらいから始めている秋アオリ釣りイカ



自身の今シーズンの秋アオリスタートクラッカーはまだですタラ~





理由は3つ。




①メインリールのラインローラーからゴリゴリ音がして気持ち悪い…。
 ベアリングがダメみたい。


②ショップ主催のアオリイカのイベントマイクがまだ始まっていない。



③根魚釣りが面白い男の子ニコニコエギング始めた時よりはまったかも?
  バスのテキサスが好きなんですが、バスのテキサスはいまいち釣果がダウン
  根魚は当たりが多いので面白いです。



昨日、①、②が解消されました。



①はナチュラムで注文していたベアリングが届き早速交換。


CRBBで1000円↑


②はイベントマイクが12日から始まりました。



申し込んでいたエントリーカードも届き…、




エントリーNo.は1番びっくり





例年はイカのみのエントリーなんですが、今年はイカ&根魚キラキラ




そろそろエギングもスタートしたいけど、根魚はまだ止められなくなりました。




このイベントは、最低サイズは決まってますが、大きさを競うイベントではないのがいいです。
    
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 09:24Comments(2)Hard Rock Fish

2009年09月13日

土曜は雨でした。

昨日12日は全国的に雨雨




午後からやすさんと沖テトラに渡っての




ルアーフィッシングの予定だったけど中止にしました。






車長浜のTBOZYに廻る予定で買い出しに行きました。




まずはTBから。




特に目当ての物はなかったんですが、、、




行くと…




根魚用の中古ワームあしあと、バス用フック、ワームあしあと




ダイワのエギを1個購入エギ等々。




そして、、、ビックリ新品のカラマレッティエギ3.5号441円びっくり



ネットショップでもセールしてて、買わずに我慢してたけど、いざ目の前にしたら、買ってしまいました。



ネットよりカラーは少ないですが、更に安いクラッカー




TBで買いすぎたので、OZYは寄らずぶた


  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 09:11Comments(0)other

2009年09月12日

来週からエギング。

明日13日のびわこ放送のテレビザ・フィッシングはエギングです。




既に放送された局もありますが…。




宮澤氏が女の子とエギングに。




釣りビジョンのギアステーションでもタックル紹介やってました。





ザ・フィッシングの女の子は秋丸美帆ちゃんです。




ダイワスーパーフレッシュアングラーの方ですね。




かわいいですハート





今日12日は福井市のショップ主催の辻原伸弥さんのエギング教室イカがあります。




もう開催されているようです。あいにくの雨ですね。

  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 08:12Comments(2)アオリイカ

2009年09月11日

渋い…。

今日も行ってまいりました、根魚へ。



いえおおさんが昨日短時間でGoodサイズと他4つGetしているので、




こっちも、とばかりに。




しかし、



今日は、うねりタラ~



遠目には無いように見えるんですが、近づくと爆弾




アプローチポイントも限られる感じ。




90分フィッシングで、24センチのキジハタのみでした。

  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 09:00Comments(0)Hard Rock Fish

2009年09月10日

9月10日、朝の釣行

9月10日朝



天気は良好晴れ




うねりは?




少々。




昨夕は行けなかった、根魚です。




1時間フィッシングの、いえおおさんは、昨夕は竜宮城で宴だったので釣りなしだとかサカナ食事ビールイカ プレゼント





いいなー。





最初のポイント。





行きはポッパー、帰りはテキサスノンバイトダウン





次はいつもの定番ポイントに。





根魚が終盤なのか、昨日までの荒れでか、バイトが少ない。





ワームはバグアンツ3インチ




いつの間にか、グフの攻撃を受けてぼろぼろになりながらも4つ釣れました。




20センチなしのキジハタ。







連続HITですが、これまた、20センチなしのガシラ。



 


23センチのガシラ。太ってて重かった汗



23センチの。キジハタ。
  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 09:29Comments(4)Hard Rock Fish