☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2010年01月04日
あけましておめでトラございます。
今年はさらに、釣行に励み、また、たくさんの方とお知り合いになり
釣りの輪(和)を広げて行きたいと思いますので、よろしくお願い致します。
年賀状で告知されている、ショップの新春セールは我慢して、
1月4日やっと天気が良くなってきたので、いざ、海へ。
しかし、入りたいPはうねりがあり波、風がひどい…。
サラシがあるトコはシーバス狙いで攻めるも無反応。
夕まづめ、やすさんのホームでメバリング。
ここも外は波がひどく、濁りも…。
波が穏やかな、漁港でアイスジグのフィギュア8で、
数匹釣れ、初釣りが出来ました。
全サイズが今シーズンミニマムサイズ。
Rapala(ラパラ) アイスジグ
じょーじ山本さんのブログにて。
Posted by ブルマン at 18:37│Comments(8)
│メバル
この記事へのコメント
謹賀新年!!
今年もよろしくお願いします。
メバルも産卵に入り、また水温低下で
かなり渋い状態が続きそうですね。
暫らくはガマンかなぁ・・・。
春のサヨリパターンのシーバスが今から
楽しみです。
今年もよろしくお願いします。
メバルも産卵に入り、また水温低下で
かなり渋い状態が続きそうですね。
暫らくはガマンかなぁ・・・。
春のサヨリパターンのシーバスが今から
楽しみです。
Posted by hatz at 2010年01月04日 18:56
hatzさんあけましておめでとうございます
尺メバル釣りたいですねー。
今年もよろしくお願い致します。
尺メバル釣りたいですねー。
今年もよろしくお願い致します。
Posted by ブルマン
at 2010年01月04日 23:06

おめでトラございます。
本年もよろしくです <(_ _)>
4日だけ天気良かったですもんね。
西側に面した漁港も その日はいけそうな感じだったのですが
ダメでした?
もしそうなら....行かなくて良かった (´∀`)
本年もよろしくです <(_ _)>
4日だけ天気良かったですもんね。
西側に面した漁港も その日はいけそうな感じだったのですが
ダメでした?
もしそうなら....行かなくて良かった (´∀`)
Posted by 若 at 2010年01月05日 11:38
あけましておめでとうございます、若さん。
本年もフィールド、ネットでよろしくお願いいたします。
昨日は南風でしたが、西側の漁港はどうだったんでしょうか。
本年もフィールド、ネットでよろしくお願いいたします。
昨日は南風でしたが、西側の漁港はどうだったんでしょうか。
Posted by ブルマン at 2010年01月05日 13:55
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
初メバルおめでとうございます。
今年も楽しく釣りができるといいですね。
今年もよろしくお願いします。
初メバルおめでとうございます。
今年も楽しく釣りができるといいですね。
Posted by やすべぇ at 2010年01月05日 19:01
あけましておめでとうございます、やすべぇさん。
今年もよろしくお願い致します。
趣味の釣りと献血に励みたいと思います!
今年もよろしくお願い致します。
趣味の釣りと献血に励みたいと思います!
Posted by ブルマン at 2010年01月05日 19:53
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
冬場は、なかなか天候や波が安定しませんが、
しっかり、釣られてますね。
ところで、アイスジグって、面白いフックしていますね。
やっぱり、その形が、効果あるんですか?
今年もよろしくお願いします。
冬場は、なかなか天候や波が安定しませんが、
しっかり、釣られてますね。
ところで、アイスジグって、面白いフックしていますね。
やっぱり、その形が、効果あるんですか?
Posted by ゼブラ at 2010年01月05日 20:33
あけましておめでとうございます、ゼブラさん。
今年もよろしくお願い致します。
冬の日本海は大変厳しいです…。
確かにアイスジグは面白いフックをしています。バーチカルな動かせ方なので、前後にアシストみたいな固定フックがあります。ラパラはトレブルフックも、一本が長いタイプもあります。
今年もよろしくお願い致します。
冬の日本海は大変厳しいです…。
確かにアイスジグは面白いフックをしています。バーチカルな動かせ方なので、前後にアシストみたいな固定フックがあります。ラパラはトレブルフックも、一本が長いタイプもあります。
Posted by ブルマン at 2010年01月05日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。