☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2009年03月07日
今日の釣りネタ。
昼、天気がいい
夜に、やすさんとメバリングの約束をしているけど、風が強い。
夜にはおさまりそうだけど。
今日は、いろいろ忙しかったけど、日中に、
車
のリアガラスに、この間管釣り場で買っておいた
デカール
を貼りました。
『鱒』です。
100円でした。いい感じ
そして、そろそろバイブでデカバスが釣れる時期なんで、
行けたら行くつもり。で、バイブの選定を
その後、シーバス用のタックルボックスの水切りを。
と言っても、バーサス3010NDMマルチの裏側の端っこを、
ドリルで何個か穴明けしただけです。ボックスごと
ザブザブ
洗って後は、そのまま立て掛けて水切りするだけです
で、夜、
メバリングへ行きました。
まずは、風裏であろうポイントへ、北上
しかし、波があって、かなり濁ってる

少しずつ移動

濁りは一緒。
そして、漁港。
やすさんが船周りで掛けますが、フッキングが弱かったのかバラシッ。
残念!
土曜だからか、メバリングらしい人達のライトが何個か見えます。
どうも、こっち方面は波の影響で状況が最悪なんで、敦賀湾内に戻ります。
Zポイントへ。
誰も居ません。
こちらも結構な波。
早々に見切って、次のポイントへ。
Nポイント。
早速、やすさんが小さいのをゲット!
しかし、後が続きません
少し、粘ってみるもさっぱり。
時間も遅いので、ここのポイントで最後にしました。僕はボウズ

夜に、やすさんとメバリングの約束をしているけど、風が強い。
夜にはおさまりそうだけど。
今日は、いろいろ忙しかったけど、日中に、
車

デカール

『鱒』です。
100円でした。いい感じ

そして、そろそろバイブでデカバスが釣れる時期なんで、
行けたら行くつもり。で、バイブの選定を

その後、シーバス用のタックルボックスの水切りを。
と言っても、バーサス3010NDMマルチの裏側の端っこを、
ドリルで何個か穴明けしただけです。ボックスごと


洗って後は、そのまま立て掛けて水切りするだけです

で、夜、
メバリングへ行きました。
まずは、風裏であろうポイントへ、北上

しかし、波があって、かなり濁ってる


少しずつ移動


濁りは一緒。
そして、漁港。
やすさんが船周りで掛けますが、フッキングが弱かったのかバラシッ。
残念!
土曜だからか、メバリングらしい人達のライトが何個か見えます。
どうも、こっち方面は波の影響で状況が最悪なんで、敦賀湾内に戻ります。
Zポイントへ。
誰も居ません。
こちらも結構な波。
早々に見切って、次のポイントへ。
Nポイント。
早速、やすさんが小さいのをゲット!
しかし、後が続きません

少し、粘ってみるもさっぱり。
時間も遅いので、ここのポイントで最後にしました。僕はボウズ

Posted by ブルマン at 23:58│Comments(0)
│メバル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。