☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2018年10月06日
台風前だ、行っとこ♪25-①
台風25号が近づいてきています

その影響で、一つ参加予定のイベントが中止となりました

台風が来る前に、行っとこう
と言う事で、行って来ました。

と、その前に、前回のアジング時、何故かライジャケが暴発してしまいました。
手動の引手は動作していなかったので、水検知のセンサーかな⁇
近くのショップには在庫がなかったので、ネットで送料無料ヨドバシ.comで買いました。
かなり早く到着しました


高階社のA-KITです。
台風前に行っとこ♪はアジングでした。
期待の最初のPで、まず良型がHit


23.5センチでした。
地合いだ~

と投げ続けるも後が続かず…。
このまま、廻って来るのを待つか?移動するか?次の日も朝早いしやめるか?
悩んで、すぐに次のPへ移動です

次のPで1時間だけする事に。
キャスト方向、立ち位置、JH、ワームなど色々変えて、行くとHit


23センチ

同じ感じで、もう一釣


その後、かなりの引きの良型確定のアジがHitするも、足元でバラシ

めげずに、1時間で数匹Get出来て終了です。

この日は、前回と違って、アジのバイトがなく、キャスト後ほっとけ、少し巻いて
ほっとけでのHitばかりでした




<タックル>
Rod:アピアレガシーブルーライン63.5LXS
Reel:シマノツインパワーC2000HGS
Line:バリバスアジングマスター0.3lb
Posted by ブルマン at 09:38│Comments(6)
│アジ
この記事へのコメント
僕もこの間のアジングでは、巻いて
ほっとけで釣れました(* ̄∇ ̄)ノ
他のパターンでは釣れなかったですね~
それにしても、一時間だけと決めて
終われるのが凄い(笑)
僕は最後の一投がいつまでも続いて、
なかなか決められた時間に帰れません(;゜∀゜)
ほっとけで釣れました(* ̄∇ ̄)ノ
他のパターンでは釣れなかったですね~
それにしても、一時間だけと決めて
終われるのが凄い(笑)
僕は最後の一投がいつまでも続いて、
なかなか決められた時間に帰れません(;゜∀゜)
Posted by TATSU at 2018年10月06日 12:30
こんにちは(^^♪
ん!? ライジャケが暴発!?!?
そんな事もあるんですね~(;´∀`)
僕も気を付けよう・・・(汗)
今年のアジは調子良さげですね~Pもアチコチで釣れてますし(*´з`)
この台風の期間に装備も整えておかなければ。
ん!? ライジャケが暴発!?!?
そんな事もあるんですね~(;´∀`)
僕も気を付けよう・・・(汗)
今年のアジは調子良さげですね~Pもアチコチで釣れてますし(*´з`)
この台風の期間に装備も整えておかなければ。
Posted by Rody
at 2018年10月06日 16:06

こんにちわ。
劣化もしくは吸湿のため、勝手に爆発
した後は、がっくりきますね。
私は、交換部品、昔お店で注文してたので、
納品に時間がかかりました。
たしかにネットで頼むと納期も早いので
便利ですね。
ところで、ブルマンさんは、普段、アジどのように
たべておられます?
劣化もしくは吸湿のため、勝手に爆発
した後は、がっくりきますね。
私は、交換部品、昔お店で注文してたので、
納品に時間がかかりました。
たしかにネットで頼むと納期も早いので
便利ですね。
ところで、ブルマンさんは、普段、アジどのように
たべておられます?
Posted by ゼブラ
at 2018年10月07日 10:23

こんにちは、TATSUさん。
同じ釣れ方でしたか⁉
その前は、明確な当たりがあったので、
釣れ方も日によって変わりますね。
次の日の事を考えて大体いつも早い
上がりです^^;
同じ釣れ方でしたか⁉
その前は、明確な当たりがあったので、
釣れ方も日によって変わりますね。
次の日の事を考えて大体いつも早い
上がりです^^;
Posted by ブルマン at 2018年10月07日 11:14
こんにちは、Rodyさん。
暴発は初めてでした^^;
一瞬何が起きたのか分かりませんでした⁇
アジサイズいいの揃いますね。
良く引いて楽しいですね。
暴発は初めてでした^^;
一瞬何が起きたのか分かりませんでした⁇
アジサイズいいの揃いますね。
良く引いて楽しいですね。
Posted by ブルマン at 2018年10月07日 11:16
こんにちは、ゼブラさん。
検知器の所の誤作動か、雨時の
雨具の水分のせいかと思います。
動作する事が確認出来ました^^;
アジは専ら塩焼きです。刺身、アジフライ
が良いのですが、時間と手間が掛かるので
簡単な塩焼きです。
検知器の所の誤作動か、雨時の
雨具の水分のせいかと思います。
動作する事が確認出来ました^^;
アジは専ら塩焼きです。刺身、アジフライ
が良いのですが、時間と手間が掛かるので
簡単な塩焼きです。
Posted by ブルマン at 2018年10月07日 11:19