☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2016年12月25日
スプリットリングオープナー改
Amazonで良さげな、プライヤーがあったのでポチってみました。
お値段、何と送料込みで250円


ただし、海外発送なので到着まで時間が掛かるとの事。
僕のは当たりだった為か、結構早く着きました

早速開封


なかなかの作りです

でも、何か変だなぁ……何かが違う…と触っていると





これは、左利き用?? ハング部分が逆に付いている???
パチもんで、ありがちやね

右利きで出来ない事はないけど、絶対右利きの人が使うとやりにくい。

写真では気付かなかった…。

みたいなのに削ってみよう

失敗しても250円だし^^
↓が新製品のオーナー(カルティバ)のスプリットリングオープナーです。
先日ちょうど、JSY敦賀店で、これを使っているO村さんがいい!と実演されていました。
それを見ていたU本さんが早速買っていました。

元々、HALCOでは売っていたようです。
![]() スプリットリング プライヤー ハルコ 《 HALCO 》ジギング |
ナチュラムにもあります。
早速、作業に取り掛かりました

この先端の切り込みがミソなんでしょう。

まずは、先端のハング部分をサンダーでカットして、

あとは、100均で買って持っていたヤスリでシコシコします


シコシコとして…。完成。
う~ん。いい感じ


オフショア用のスプリットリングを挟んでみると


いい感じ

一杯まで開いても開き癖が付かないしGoodです^^
Posted by ブルマン at 00:07│Comments(4)
│Offshore
この記事へのコメント
おおぉ!!!(゜ロ゜ノ)ノ
良い感じですね♪
本家の値段よりもだいぶん安いですし!
日頃のシコシコが思わぬ所で役に
たちましたね( ̄ー ̄)
良い感じですね♪
本家の値段よりもだいぶん安いですし!
日頃のシコシコが思わぬ所で役に
たちましたね( ̄ー ̄)
Posted by TATSU at 2016年12月25日 08:42
こんばんは、TATSUさん。
なかなか良い出来になりました(^^)v
無くしても痛くないです。
シコシコは夜に限ります(^^;)
なかなか良い出来になりました(^^)v
無くしても痛くないです。
シコシコは夜に限ります(^^;)
Posted by ブルマン at 2016年12月25日 20:25
何故かこれの類似製品はすべて左利き用なんですよ ベルモントやバッカニアもベントは左利き用。 以前FSでB社の人に聞いたことがあるのですが、「ですよねえ~」 って笑っていました
Posted by 若
at 2016年12月26日 22:49

こんばんは、若さん。
やはり右利き用だったんですね!
外国の人は左利きが多いと言う事
を聞いたような気がしますがこのせいでしょうか。
でも、オーナーのプライヤーにはPEラインカッター
は付いていませんが、僕のには付いていますので、
また買って改作ってみようかと思います^^
やはり右利き用だったんですね!
外国の人は左利きが多いと言う事
を聞いたような気がしますがこのせいでしょうか。
でも、オーナーのプライヤーにはPEラインカッター
は付いていませんが、僕のには付いていますので、
また買って改作ってみようかと思います^^
Posted by ブルマン at 2016年12月26日 22:53