ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2016年12月25日

スプリットリングオープナー改


Amazonで良さげな、プライヤーがあったのでポチってみました。

お値段、何と送料込みで250円びっくり

スプリットリングオープナー改

ただし、海外発送なので到着まで時間が掛かるとの事。

僕のは当たりだった為か、結構早く着きましたピンクの星

早速開封クラッカー
スプリットリングオープナー改

なかなかの作りです男の子ニコニコ




でも、何か変だなぁ……何かが違う…と触っているとはてなびっくり


スプリットリングオープナー改




スプリットリングオープナー改


これは、左利き用?? ハング部分が逆に付いている???

パチもんで、ありがちやねダウン

右利きで出来ない事はないけど、絶対右利きの人が使うとやりにくい。


スプリットリングオープナー改

写真では気付かなかった…。




電球このまま泣き寝入りせず、オーナーから出たスプリットリングオープナー
みたいなのに削ってみよう♪黒

失敗しても250円だし^^


↓が新製品のオーナー(カルティバ)のスプリットリングオープナーです。

先日ちょうど、JSY敦賀店で、これを使っているO村さんがいい!と実演されていました。
それを見ていたU本さんが早速買っていました。

スプリットリングオープナー改



元々、HALCOでは売っていたようです。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スプリットリング プライヤー ハルコ 《 HALCO 》ジギング
価格:2970円(税込、送料別) (2016/12/24時点)



ナチュラムにもあります。




早速、作業に取り掛かりましたパンチ











この先端の切り込みがミソなんでしょう。

スプリットリングオープナー改


まずは、先端のハング部分をサンダーでカットして、

スプリットリングオープナー改


あとは、100均で買って持っていたヤスリでシコシコしますピンクの星


スプリットリングオープナー改


シコシコとして…。完成。


う~ん。いい感じ電球

スプリットリングオープナー改


オフショア用のスプリットリングを挟んでみると音符


スプリットリングオープナー改

いい感じクラッカー


一杯まで開いても開き癖が付かないしGoodです^^





  • LINEで送る

同じカテゴリー(Offshore)の記事画像
復活の狼煙~情熱の赤~
オフショア2018年釣り納め
レッドですわ~
物欲が止まらない 人気アイテムGet♪
物欲が止まらない
掘り出し小物類追加♪
同じカテゴリー(Offshore)の記事
 復活の狼煙~情熱の赤~ (2019-01-20 22:22)
 オフショア2018年釣り納め (2018-12-22 20:24)
 レッドですわ~ (2018-12-18 18:18)
 物欲が止まらない 人気アイテムGet♪ (2018-12-12 20:45)
 物欲が止まらない (2018-12-09 17:59)
 掘り出し小物類追加♪ (2018-06-29 10:08)

Posted by ブルマン at 00:07│Comments(4)Offshore
この記事へのコメント
おおぉ!!!(゜ロ゜ノ)ノ
良い感じですね♪
本家の値段よりもだいぶん安いですし!
日頃のシコシコが思わぬ所で役に
たちましたね( ̄ー ̄)
Posted by TATSU at 2016年12月25日 08:42
こんばんは、TATSUさん。
なかなか良い出来になりました(^^)v
無くしても痛くないです。
シコシコは夜に限ります(^^;)
Posted by ブルマン at 2016年12月25日 20:25
何故かこれの類似製品はすべて左利き用なんですよ ベルモントやバッカニアもベントは左利き用。  以前FSでB社の人に聞いたことがあるのですが、「ですよねえ~」 って笑っていました 
Posted by 若 at 2016年12月26日 22:49
こんばんは、若さん。
やはり右利き用だったんですね!
外国の人は左利きが多いと言う事
を聞いたような気がしますがこのせいでしょうか。
でも、オーナーのプライヤーにはPEラインカッター
は付いていませんが、僕のには付いていますので、
また買って改作ってみようかと思います^^
Posted by ブルマン at 2016年12月26日 22:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スプリットリングオープナー改
    コメント(4)