☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2015年12月23日
冬至敦賀メバル
冬至は一年で一番日が短いです。
夏至と比べて5時間位違うそうです。
でも、一番○○が長い日でもあるそうです。
夜?
夜も当たりですが、正解は『影』でした。
日が落ちた18時から敦賀メバリングヘ。
前々日位の風の影響で、うねりから波が残ってました。
最初のポイントでは、波で釣りにくく、
いいレンジをトレース出来ず、ノーバイト。
次のポイントへ。
さっきのポイントより 少し波の影響は少ない感じ。
メバルが居そうなラインをトレース。
その数投で引ったくるヒット!
根に潜ろうとする(^^;) リール巻けず耐える…。
フックアウト!! 口切れ Orz
良型だろうの引きだったので、魚体見たかった。
気を取り直して、別ラインをトレースすると直ぐにヒット♪
これはゴリ巻きして、キャッチ成功♪
25センチでした。

この日は、月明かりがあったけど、メバルの
活性は、いまいちだったようで、
バイトがさっぱり。
ハード&ソフトを変えながら探るも…。
終盤ようやくガッツンバイトで23センチ追加。

バイトも少ないので、二時間半くらいで終了です。
夏至と比べて5時間位違うそうです。
でも、一番○○が長い日でもあるそうです。
夜?
夜も当たりですが、正解は『影』でした。
日が落ちた18時から敦賀メバリングヘ。
前々日位の風の影響で、うねりから波が残ってました。
最初のポイントでは、波で釣りにくく、
いいレンジをトレース出来ず、ノーバイト。
次のポイントへ。
さっきのポイントより 少し波の影響は少ない感じ。
メバルが居そうなラインをトレース。
その数投で引ったくるヒット!
根に潜ろうとする(^^;) リール巻けず耐える…。
フックアウト!! 口切れ Orz
良型だろうの引きだったので、魚体見たかった。
気を取り直して、別ラインをトレースすると直ぐにヒット♪
これはゴリ巻きして、キャッチ成功♪
25センチでした。

この日は、月明かりがあったけど、メバルの
活性は、いまいちだったようで、
バイトがさっぱり。
ハード&ソフトを変えながら探るも…。
終盤ようやくガッツンバイトで23センチ追加。

バイトも少ないので、二時間半くらいで終了です。
Posted by ブルマン at 07:29│Comments(4)
│メバル
この記事へのコメント
こんにちは(^^♪
冬至って昨日いったんですか??
僕も行きましたが波があったのでロッドを振らずに撤収しました(笑)
それでも釣っちゃうところが凄いですねぇ~^m^
冬至って昨日いったんですか??
僕も行きましたが波があったのでロッドを振らずに撤収しました(笑)
それでも釣っちゃうところが凄いですねぇ~^m^
Posted by Rody at 2015年12月23日 12:22
こんにちは、Rodyさん。
何とか大丈夫でした。でも、やっぱり
波が残ってましたね。
波がなかったらも少し楽しめたと思います(^_^)
何とか大丈夫でした。でも、やっぱり
波が残ってましたね。
波がなかったらも少し楽しめたと思います(^_^)
Posted by ブルマン at 2015年12月23日 15:02
こんばんはヽ(´▽`)/
メバル行きましたか♪
僕も以前のブルマンさんのメバル記事に触発されて
行ってきました(≧▽≦)
メバルの引きはやっぱり強くて楽しいですね!
アジング感覚で巻いてると根にロックオンされて
大変ですね(ノД`)
メバル行きましたか♪
僕も以前のブルマンさんのメバル記事に触発されて
行ってきました(≧▽≦)
メバルの引きはやっぱり強くて楽しいですね!
アジング感覚で巻いてると根にロックオンされて
大変ですね(ノД`)
Posted by TATSU
at 2015年12月23日 18:11

こんにちは、TATSUさん。
TATSUさんもメバリング開幕ですね。
あのメバル独特の引き、たまりませんね。
アジもデカイの釣られてますね!
これからは型狙いですかね。
TATSUさんもメバリング開幕ですね。
あのメバル独特の引き、たまりませんね。
アジもデカイの釣られてますね!
これからは型狙いですかね。
Posted by ブルマン at 2015年12月24日 07:17