ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2015年08月23日

連日のハゼクランク


スーパーへ行くと、新発売の『ラ王豚骨醤油』の対面販売をしていました。

安かったので、1袋買ってみました。


連日のハゼクランク

もれなくクジを引くことが出来、3等のチキンラーメンのハンドタオルを貰いました。




食事早速食べました。
連日のハゼクランク
太麺濃厚でGoodナイス


まだ、食べられそうだったので、おかわり黄色い星

ラ王醤油を。

連日のハゼクランク

醤油もウンマイ。。。僕的にはこっちの方が好みかなウィンク




夕まづめ、ハゼクランクへ出撃しました↓






夕まづめ、18時頃からハゼクランクへ出撃ダッシュ

キャスト毎に、ハゼが追尾してくるのが見えるけど、

中々間合いを詰めてくれず、フッキングに至らず…。

魚影は濃い感じ。


ハードボトムをトレースすると根掛かりえーん

見える所なので外しに近づくとはてな

モクズカニがルアーをガッツリ掴んでいましたビックリ

引っ張ったらすんなり外れました^^



その後も良く見ると、石の隙間に潜んでいるモクズカニがルアーを

掴もうとしているのが見えました^^




その後、砂地ボトムで、ようやくHAZE DONサカナ


連日のハゼクランク

前回に比べてかなり大きかったです。

その後も、追尾はあるもののフッキング出来ず

18時40分位を過ぎると、周りが暗くなってきてルアーが見えにくくなった為か、

ハゼの追尾がなくなったので終了です。





<タックル>
Rod:メジャークラフトスライスラー602UL
Reel:シマノコンプラックスCi42000HGS
Line:PE0.3号
Lure:ラッキークラフト ディープクラピー



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ハゼクランク)の記事画像
数釣りが課題
巷で人気の…
同じカテゴリー(ハゼクランク)の記事
 数釣りが課題 (2015-08-24 18:50)
 巷で人気の… (2015-08-22 19:48)

この記事へのコメント
こんにちは(^-^)/
ハゼ行っちゃいましたか(笑)
知ってましたが……まさかブルマンさんが
するとは思いませんでした(°∀°)
僕の実家の裏のPで沢山釣れそうですが、
食わせるの難しいんですね(;´д`)
Posted by RodyRody at 2015年08月23日 20:59
こんばんは、Rodyさん。
手持ちのタックルで出来るお手軽
フィッシングだったので、
始めました(^^)
Rodyさんもやりますか!?
Posted by ブルマン at 2015年08月23日 21:10
新ジャンルですね
カニも釣れるなら子供でも楽しめそう(^v^)

ハゼといえば某湖が有名ですがボトム引きにくいのが玉にきず...
Posted by 若 at 2015年08月23日 23:40
こんにちは、若さん。
お手軽フィッシングです。
某湖もポイント多いし気になります(^^)
Posted by ブルマン at 2015年08月24日 07:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連日のハゼクランク
    コメント(4)