☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2014年09月23日
朝イカ、夕アジ
9月22日朝6時から2時間のみ敦賀エギングへ
数年ぶりのPへ。
いつもは結構釣人の出入りがあるのでどうかな?と思っていましたが、
やっぱり渋かった

また唐揚げにしました。

美味い
夕まづめは、アジングヘ
風が少し吹いていてやりにくい。

数年ぶりのPへ。
いつもは結構釣人の出入りがあるのでどうかな?と思っていましたが、
やっぱり渋かった

最初に13、14センチの2ハイ釣れて、いいスタートでしたがその後はキャッチなし。
何杯かは寄ってくるも、サイトだとイマイチ抱かせきれない…。

2ハイで終了です。
何杯かは寄ってくるも、サイトだとイマイチ抱かせきれない…。
2ハイで終了です。
また唐揚げにしました。
美味い

夕まづめは、アジングヘ

風が少し吹いていてやりにくい。
最初はJH1.0gでしたが、風が止むまで1.3gに変更。
少しして、ようやくHit。
20センチ。

もう1匹Hitするも、巻いてる途中にバレる
アジのバイトはあるものの、
この日はフグが多すぎでした。
もう1匹Hitするも、巻いてる途中にバレる

アジのバイトはあるものの、
この日はフグが多すぎでした。
ワームの消費が多い
風が止んで来たら、フグもいなくなった

風が止んで来たら、フグもいなくなった

アジのバイトも消え、代わりに蚊のバイトが

蚊と戦いながら、アジが廻ってくるのを待ち、ようやく
24.5センチHit

0.8gJHで。
もう1匹20弱追加したところで、アジはまたどこかへ


もう1匹20弱追加したところで、アジはまたどこかへ


よく太ったのが釣れたのが良かったけど、もう少し数が欲しい

<タックル>
Rod:月下美人MX AJING611L-S
Reel:シマノ 11ツインパワーC2000HGS
Line:バリバスアジングマスター0.3号+リーダー2.5lb
Rod:月下美人MX AJING611L-S
Reel:シマノ 11ツインパワーC2000HGS
Line:バリバスアジングマスター0.3号+リーダー2.5lb
Posted by ブルマン at 12:38│Comments(6)
│アジ
この記事へのコメント
こんにちは(^-^)/
ええの釣れましたね♪
僕もええの釣りに行きたいです(*^^*)
ナイトは釣れているんですかね?
ええの釣れましたね♪
僕もええの釣りに行きたいです(*^^*)
ナイトは釣れているんですかね?
Posted by Rody at 2014年09月23日 15:03
良いサイズのアジですね~(^_^)
数が釣れると楽しめそうですけど・・・
シーバス釣れなくなったら行こうかな(。-∀-) ニヒ♪
数が釣れると楽しめそうですけど・・・
シーバス釣れなくなったら行こうかな(。-∀-) ニヒ♪
Posted by カズ船長 at 2014年09月23日 17:27
こんばんは、Rodyさん。
20アップ連発すると面白いのですが、
日によって、変わります。
これから上向くといいのですが…。
20アップ連発すると面白いのですが、
日によって、変わります。
これから上向くといいのですが…。
Posted by ブルマン at 2014年09月23日 21:00
こんばんは、カズ船長さん。
短い地合いですが、連発しませんでした((T_T))
これから釣れ出すはずなので
皆で探しましょう(^-^)
短い地合いですが、連発しませんでした((T_T))
これから釣れ出すはずなので
皆で探しましょう(^-^)
Posted by ブルマン at 2014年09月23日 21:04
今年はなかなかアオリが厳しいみたいですね。
あまり釣れないようなら、次はアジングかな〜と思っています(^^;;
あまり釣れないようなら、次はアジングかな〜と思っています(^^;;
Posted by まめひと at 2014年09月25日 02:12
こんにちは、まめひとさん。
アオリまだまだこれからシーズンですからね。
これからに期待しましょう。
アジングはなかなかいいP見つかりません。
豆ならかなり湧いていますが…。
でも豆のフッキングはかなり難しいです。。。
アオリまだまだこれからシーズンですからね。
これからに期待しましょう。
アジングはなかなかいいP見つかりません。
豆ならかなり湧いていますが…。
でも豆のフッキングはかなり難しいです。。。
Posted by ブルマン at 2014年09月25日 06:53