☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2013年05月13日
1時間メバルフィッシング
5月11日(土)もあのメバルの引きを味わいたくて出撃
前々回、前回の釣行を踏まえてあまり早い時間に行かず、
21時から22時位が反応が良かったのでゆっくり目の22時前P着。
1投目で来るかな??
キター

25.5センチ
いい引き。
やっぱりこの時間帯がいいのか。
3投目にもDon Hit!
でも、近くの藻の方に行ってしまい、強引に巻いたらフックアウト
その後すぐにHitするもこれまたフックアウト…。
でも、4Hit目はキャッチ、24.5センチ。

その後テンポ良く釣って、

24.0

23.5

23.0…サイズダウン
ハードにチェンジしてみるけど反応なし…。
最初のリグに戻して、Hit

サイズUPの27.5センチ。
全て同じ釣り座だったからか、この後反応がなくなり、
次の日は朝一シーバスへ行くつもりだったので、
粘らずに1時間チョイで終了しました。
<タックル>
Rod:オリムピック グラファイトリーダー フィネッツァプロトタイプ832UL-T
Reel:シマノ シマノコンプレックスCI4 2000HGS-F3
Line:PE0.3号+リーダー1.75号

前々回、前回の釣行を踏まえてあまり早い時間に行かず、
21時から22時位が反応が良かったのでゆっくり目の22時前P着。
1投目で来るかな??
キター

25.5センチ

やっぱりこの時間帯がいいのか。
3投目にもDon Hit!
でも、近くの藻の方に行ってしまい、強引に巻いたらフックアウト

その後すぐにHitするもこれまたフックアウト…。
でも、4Hit目はキャッチ、24.5センチ。
その後テンポ良く釣って、
24.0
23.5
23.0…サイズダウン

ハードにチェンジしてみるけど反応なし…。
最初のリグに戻して、Hit

サイズUPの27.5センチ。
全て同じ釣り座だったからか、この後反応がなくなり、
次の日は朝一シーバスへ行くつもりだったので、
粘らずに1時間チョイで終了しました。
<タックル>
Rod:オリムピック グラファイトリーダー フィネッツァプロトタイプ832UL-T
Reel:シマノ シマノコンプレックスCI4 2000HGS-F3
Line:PE0.3号+リーダー1.75号
Posted by ブルマン at 10:23│Comments(2)
│メバル
この記事へのコメント
お疲れ様です
メバルってまだ釣れるんですか
磯場の様子はどうでしょう?
根魚テキサスは出来そうですかね
メバルってまだ釣れるんですか
磯場の様子はどうでしょう?
根魚テキサスは出来そうですかね
Posted by いえおお at 2013年05月13日 11:06
こんにちは、いえおおさん。
メバルはまだまだいけます。
梅雨にいいサイズ出るようですよ。
磯場は、いい感じの藻があるので、
テキサスで探ったら釣れそうですよ。
先日もやすさんとやりましたが、小さいですが
釣れましたよ^^
メバルはまだまだいけます。
梅雨にいいサイズ出るようですよ。
磯場は、いい感じの藻があるので、
テキサスで探ったら釣れそうですよ。
先日もやすさんとやりましたが、小さいですが
釣れましたよ^^
Posted by ブルマン at 2013年05月13日 14:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。