☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2011年11月02日
アジとシーバスとアオリイカ
11月1日(火)
夜から、シーバス、アジ釣行へ出撃しました。
出発して気づきましたが、かなりの南風…
まずは、シーバス調査。
最初のP。ベイトがいまいちなのでロッドを振らず移動。
次は、1級P。
先行者なし
1時間弱キャストするもシーバスの魚信がないので、移動。
次のPは、ルアーがどこに飛んで行っているかもわからないくらい
吹き抜けの風が強いので、30分ほどで移動。
次のPは比較的風の影響がないですが、ベイト、潮がいまいちなので、数十投してシーバス終了。
アジングにチェンジ
(前日からレオンさんのアジングをYouTubeで勉強してました
)
リグは、最初0.8gJH単体にマルキューのパワーイソメ
風が強く、釣りにくい…。
でも、1投目から、アジらしいバイト。
何回かのキャストで、バイト多発。
しかし、フッキング出来ず。
リグ、ワームの大きさを少しずつ替えて、
ようやくフッキング
ドラグが出る
大きい??
いきなり尺アジかと思いきや、チーバスでした。
バイトの正体はシーバス?
いや、アジっぽかった。
その後もバイトがあり、リグ、アクションなど手探りながら、AJI Get
小さいですが計13匹。
最終的なリグは、1.0gのスプリットショット+0.5gJHにパワーイソメ。
いつもアジングタックルは車に積んでましたが、シーバスだけで疲れて、
やらずに帰るパターンでしたが、アジング面白かったー。
風が収まらず、寒くなったので終了し、朝マヅメのエギングへ。
終盤のアオリエギング
朝も、かなりの南風で、波高し。
湾内の穏やかなPで、リリースサイズ1パイ
エギングから同行のやすさんに沖から寄せて貰って何とか釣れました。
1パイのみで終了。
終盤でもこのサイズ…。

やすさんも同サイズ1パイでした。
<タックル>
Rod:アピア風神イクエイター 75L
Reel:06ツインパワー1000PGS
Line:フロロ2.5lb
夜から、シーバス、アジ釣行へ出撃しました。
出発して気づきましたが、かなりの南風…

まずは、シーバス調査。
最初のP。ベイトがいまいちなのでロッドを振らず移動。
次は、1級P。
先行者なし

1時間弱キャストするもシーバスの魚信がないので、移動。
次のPは、ルアーがどこに飛んで行っているかもわからないくらい
吹き抜けの風が強いので、30分ほどで移動。
次のPは比較的風の影響がないですが、ベイト、潮がいまいちなので、数十投してシーバス終了。
アジングにチェンジ

(前日からレオンさんのアジングをYouTubeで勉強してました

リグは、最初0.8gJH単体にマルキューのパワーイソメ

風が強く、釣りにくい…。
でも、1投目から、アジらしいバイト。
何回かのキャストで、バイト多発。
しかし、フッキング出来ず。
リグ、ワームの大きさを少しずつ替えて、
ようやくフッキング

ドラグが出る

いきなり尺アジかと思いきや、チーバスでした。
バイトの正体はシーバス?
いや、アジっぽかった。
その後もバイトがあり、リグ、アクションなど手探りながら、AJI Get

小さいですが計13匹。
最終的なリグは、1.0gのスプリットショット+0.5gJHにパワーイソメ。
いつもアジングタックルは車に積んでましたが、シーバスだけで疲れて、
やらずに帰るパターンでしたが、アジング面白かったー。
風が収まらず、寒くなったので終了し、朝マヅメのエギングへ。
終盤のアオリエギング

朝も、かなりの南風で、波高し。
湾内の穏やかなPで、リリースサイズ1パイ

エギングから同行のやすさんに沖から寄せて貰って何とか釣れました。
1パイのみで終了。
終盤でもこのサイズ…。

やすさんも同サイズ1パイでした。
<タックル>
Rod:アピア風神イクエイター 75L
Reel:06ツインパワー1000PGS
Line:フロロ2.5lb
Posted by ブルマン at 22:05│Comments(4)
│アジ
この記事へのコメント
アジングなかなか奥深いですよね^^
ほんの数グラムの差でバイトが一切なかったり・・・
小鯵は掛けるのも難しいですが、短時間でそれだけ掛けるとはさすがですね!
ほんの数グラムの差でバイトが一切なかったり・・・
小鯵は掛けるのも難しいですが、短時間でそれだけ掛けるとはさすがですね!
Posted by 野良猫
at 2011年11月03日 07:44

こんにちは、野良猫さん。
アジング奥が深いですね。
かなりの横風の中釣れたのは良かったです。
大きいアジも掛けたいのでまた色々教えて下さい。
アジング奥が深いですね。
かなりの横風の中釣れたのは良かったです。
大きいアジも掛けたいのでまた色々教えて下さい。
Posted by ブルマン at 2011年11月03日 07:53
美味しそうな瀬付きのキアジですね♪
13匹は羨ましい限りです(*⌒∇⌒*)
大きいアジだと引きが違うので早く釣ってみてください♪
13匹は羨ましい限りです(*⌒∇⌒*)
大きいアジだと引きが違うので早く釣ってみてください♪
Posted by お気楽クマp、又の名を「工場長」 at 2011年11月03日 23:17
こんにちは、工場長さん。
アジングは難しいですが、掛けられたら嬉しいですね。
もっと大きいアジも釣りたいです。
また色々教えて下さい。
アジングは難しいですが、掛けられたら嬉しいですね。
もっと大きいアジも釣りたいです。
また色々教えて下さい。
Posted by ブルマン at 2011年11月04日 08:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。