☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2011年02月27日
釣り自粛中につき
ただ今諸事情により、釣り自粛中
のブルマンです。
と言っても、いつでも行く気満々ですが…。
と言うわけで、食べログ諸々を
2月26日(土)
用事があり、南越前町(旧今庄町)へ行ってきました。
先月末の大雪では鉄道、国道が麻痺し、今庄365スキー場の従業員が
スキー場に行けなくて臨時休業にもなったり、今庄駅でJRの列車が足止めされました。
26日は、道路には雪はありませんでしたが、道路脇、家の屋根、田んぼには
まだ沢山の残雪がありました。
天気がいいけど寒い
ふれあい会館周辺の町内を散策
今庄と言えば、
今庄宿、
今庄そば、
つるし柿(干し柿)、
夜叉ヶ池
などがあります。

↑遠足で行きました、言うな地蔵の絵です。

↑岐阜県境にある夜叉ヶ池の絵です。


↑ふれあい会館敷地内にある、D51。
レンタサイクルもあります

今庄そば
を頂き、帰りに親かしわを買ってきました。

親かしわ。いい歯ごたえでうまみ十分で美味しいです。

子供の頃、父親がよく買ってきてくれました。
父親、母親とも今庄とゆかりがあるので、僕のルーツは今庄のようです。

と言っても、いつでも行く気満々ですが…。
と言うわけで、食べログ諸々を

2月26日(土)
用事があり、南越前町(旧今庄町)へ行ってきました。
先月末の大雪では鉄道、国道が麻痺し、今庄365スキー場の従業員が
スキー場に行けなくて臨時休業にもなったり、今庄駅でJRの列車が足止めされました。
26日は、道路には雪はありませんでしたが、道路脇、家の屋根、田んぼには
まだ沢山の残雪がありました。


ふれあい会館周辺の町内を散策

今庄と言えば、
今庄宿、
今庄そば、
つるし柿(干し柿)、
夜叉ヶ池
などがあります。

↑遠足で行きました、言うな地蔵の絵です。

↑岐阜県境にある夜叉ヶ池の絵です。


↑ふれあい会館敷地内にある、D51。
レンタサイクルもあります


今庄そば


親かしわ。いい歯ごたえでうまみ十分で美味しいです。

子供の頃、父親がよく買ってきてくれました。
父親、母親とも今庄とゆかりがあるので、僕のルーツは今庄のようです。
釣り自粛中のつもりでしたが、2月27日(日)、
野良猫さんが、来敦されるとの事でしたので、
今回もコラボさせてもらうべく合流させて頂きました。
同じポイントで釣ってましたが、僕は、さっぱり1バイトのみのボウズOrz
野良猫さんは、さすが

釣果は、野良猫さんのブログで

Posted by ブルマン at 22:37│Comments(2)
│メバル
この記事へのコメント
はやっ(゜o゜)
お疲れ様でした。。
あのあとはさっぱりでしたヨ。
またよろしくお願いします。
ではおやすみなさい(-_-)zzz
お疲れ様でした。。
あのあとはさっぱりでしたヨ。
またよろしくお願いします。
ではおやすみなさい(-_-)zzz
Posted by 野良猫
at 2011年02月27日 23:36

野良猫さん、昨夜はありがとうございました。
僕もあの後の別ポイントではノー感じだったので
数投で帰ってきました。
またよろしくお願いします。
僕もあの後の別ポイントではノー感じだったので
数投で帰ってきました。
またよろしくお願いします。
Posted by ブルマン at 2011年02月28日 06:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。