ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年10月02日

台風前に行っとこ。

台風が近づいて来ている日、福井県はまだ暴風域に入ってもいないのか、

嵐の前の静けさ。

風も、雨も全くなし電球

シーバスいけんじゃね音符

取り合えず行ってみましたダッシュ

開始早々、ポツポツ雨…。

レインウエアは着ているので大丈夫ピンクの星


ローライトで良さ気なのに、バイトなしダウン

と思ったら、ピックUp寸前でHitびっくり

でも、合わせを入れなかったので、一気に走られて、フックアウト…どくろ

50Upやったね…。


その後、全くバイトがないので、P移動をしました。





次のPでも、なかなかバイトなし。


グラバーのただ巻きから、ジャークを入れてみると、魚からの反応ありピンクの星


ボウズ逃れのチーバスGet電球




その後、雨が断続から、連続に雨

止めようかと思うが、そのまま続けると、バイト連発くす玉


ジャークが良い様だねOK

雨が酷いので、写真はないですが、チーバスがまあまあの1091状態。

移動が正解やね電球


ようやく、良型Hit。

中々のファイターサカナで良き引く。ネットイン寸前でダッシュ汗

その後も、なかなかネットイン出来ず、バラシ寸前汗でようやくキャッチ。

60ジャスト音符


何故か小さく見える…。

F、Rフックが1本ずつ開いてた汗


風も強くなってきたので、チーバス追加で終了です。。。



         <タックル>
     Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
     Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
     Line:PE1.0+リーダー16LB










  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 09:56Comments(4)シーバス