鱒のち眼張
4月25日(木)はエリアフィッシングへ。
今回も醒ヶ井養鱒場です。
ウグイ将軍こといえおおさんとです。
朝、僕が目覚ましの設定を間違えて、完全に寝坊してしまいました。
(いえおおさんすみませんでした!)
到着は開門20分前くらいでした。
前回はスタートから、1091でしたが、、、、
??この日は、4月に入って水温が上がってしまったのか、
魚が減った??のか、ヒットはおろか、チェイスもイマイチ。
超単発で悶絶
周りのエキスパートらしい方はポツポツ釣れているので釣れる人は釣れそうです。
最初はスプーンで数匹釣って、後はクランクで
拾っていきました。
昼くらいになると、皆さん休憩に入り、桟橋はまばら。
閉門30分前くらいにようやく地合い到来!!
一投一匹でラストスパート出来ました。
でも、計20匹くらいでしたorz
僕も、いえおおさんも不完全燃焼だったので、
敦賀に帰ってからお互い二回戦へと出撃しました(^^)
ベタ凪で期待アップ。
19時過ぎスタート。
スタート直後はまだ少し明るいからかバイトなし。
完全日没後にようやくHit!
あまり引かない赤メバル23センチ。
そして、Don
25センチ。
更に24センチ追加。
その後、3バイトあるものの、フッキングせず…。
しつこく攻めて、24センチHit。
少し移動後、Hit!ゴリ巻きするも、途中の根にRock(-_-;)
引っ張ってもビクともしないけど生命感はあるので
メバルはまだ針には掛かっている感じ。
テンション緩めて少し待ってたら出てきた♪
でも、思ったほどでなく、25センチ。
その後、23センチ、20センチ追加後ライントラブルで
21時過ぎ終了しました。
あなたにおススメの記事
関連記事