ドラゴン桜 2012⑦
4月11日(水)
雨でしたが、午後から
サクラマス釣りに九頭竜川へ。
TB福井店へ寄って小物を物色し、14時30分からスタート
結構な雨足ですが、数人のアングラーが、確認出来ました。
僕も、雨にめげずキャストし続けましたが、
ノーバイトで17時30分に終了しました。
ラインゴミのお掃除を少々。その効果は、シュガーディープショートビル85 Fでした。
ネオプレンのウエーダーの浸水が右足だけ少々だったのが、
今回は、左足も頑張って浸水度合いは右足を追い越しました
先日、
ナチュラムで色々買った時に、ウエーダーも一緒に注文したところでしたので、
グッドタイミング
まだ届いてませんが、サイズが心配…。
早寝し、ガッツリ睡眠を取って、
12日も出撃してみましたが、
?!
前日の雨で大増水していましたOrz
前日の11日は10~20センチの増水でしたが、
12日朝は高屋橋右岸上流のテトラが水没し、
その上の護岸部分も見えない位の増水量でした…。
いつもは、草の奥にテトラが見えています…。
そう言えば、前夜のニュースで上流のダムの放水量を増やしたと言っていました。
数人のアングラーが頑張っていましたが、
僕はロッドを振らず。
ショッピングシティーベルで開催されていた、
『
にっぽん食の王道繁盛市』へ行ってみました。
まず、ラーメンを食べましたが、至ってフツーでした。
(こういった類のラーメンはイマイチ美味しい思いをした事がないので、
今後は行かない様にします)
その後、鉄板焼ゆうたろうのとろホルモン焼きそばを食べました。
店内に
ゆうたろうさんがいらっしゃいました。
12、13日はゆうたろうさんが来店されてるそうです。
美味しかったですが、量の割りに少々お高め。
福井のホルモンと言えば、
星山商店のホルモン
第一精工のエギラックが半額になっています^^
帰り道、海を見てきましましたが、湾外は結構なウネリでした。
<タックル>
Rod:アングラーズリパブリック エゲリア86H
Reel:ダイワ セルテート 2500-Rカスタム
Line:PE1.5号+リーダー16lb
関連記事