サクラ大戦2017~準備編~

ブルマン

2017年01月20日 22:47

今年も解禁間近の九頭竜川サクラマス



いよいよ来月1日解禁となります

先日、福井市内の越前フィッシングセンターへ出向き、

入漁券を購入してきました


今年から、年券には本人の顔写真の添付が必須になりました。
今までも貼る場所はあるものの、貼らなくても黙認されていましたが、
又貸しの不正が酷かったようで今季から必要となったそうです。





九頭竜川も見てきました。



高屋橋上流右岸から柳方面。




高屋橋下流(ミキティ)方面。




ここは前年と変わりないですが、一番変わっているのは上流の、
やっぱり、三日月出口でしょう。

新幹線工事が活発に行われて、新九頭竜橋のところが要になるかと思います。

工事車両の出入りが激しく、ポイントへ行けるかどうか??

魚もその辺に溜まりそうなので、解禁日に行けそうなので、九頭竜橋周辺に入ろうかな??




少し前にTVで新九頭竜橋の工事の空撮が出ていました。



三日月出口。

 

新九頭竜橋は、新幹線に県道が並走する全国初の橋になるそうです。




目標は、サクラマス1本!




TGベイトスリムが破格値

ダイワ(Daiwa) TGベイト スリム




ダイワ(Daiwa) TGベイト スリム



あなたにおススメの記事
関連記事