サクラ大戦 2016 ①

ブルマン

2016年02月01日 13:31

今日2月1日は九頭龍川サクラマス解禁です。

僕は代休が取れたので、朝から行きました。
(まだ行ってます(^_^;))

入れないとは思ってましたが、高屋橋右岸を目指します。

芦原街道から九頭龍川右岸の道へ入りました。
やっぱり解禁日、天池橋周辺からえち鉄まで、
車が停められそうな所はトラウトマンだらけ!(◎-◎;)

高屋橋右岸に来ると暗くてアングラーはいまいち
確認出来ませんが、車は今まで見たなかで
一番の数でした!!

やっぱり人気のミキティ。
もちスルーし、対岸の柳、カントリー前へ入りました。

高屋護岸よりは人が少ないので余裕で入れました。

去年は解禁日は柳が調子良かったような気がしました。




寒っ!風強すぎ!!

解禁日は初めて来ました。
2016年解禁日はカントリー前でスタート。

まあいたって何もありません。
少しして、ロッドのガイドひとつにラインが
通ってないのに気がつく…。
腹の調子もヤバくなって来てる…。




キャストを繰り返していると、近くに二人連れ
がイン。


少し近い感じがして嫌なので、少し上流に移動。

上流のポイントに入るとすぐに、ルアー発見(^^)v

ルアーゲットは2016年僕が一番乗りじゃ!?

移動が、吉とでるか!

全く以上なしでした…。


漁協の方の暖かい差し入れありがとうございます♪

トイレ休憩を挟み、再び同ポイントへ入るも以上なし。

午前の部は終了しました。

やっぱり解禁日、かなりのサクラが咲いてるようです。





あなたにおススメの記事
関連記事