2018-19敦賀メバル開幕♪
そろそろメバルの季節がやってきました。
5月に買ったAIPAのロッドの入魂は終わってますが、もっと釣りたい
でも、シベリア寒気の影響がないようで、
今週からまた暖かくなるそうです
先日、所用で今庄へ行った時、カメムシが大量発生していました
至る所にカメカメカメカメ…。
家の中にまでカメカメカメカメ…。
暖かいので、出て来て、越冬に向けて餌を捕食しているのか⁇
暖かいので、メバルはまだ早いかな??
と思いましたが、ビッグママを探しに行って来ました
ロッドは、APIA LEGACY SC ALABANZA(アラバンサ) 80M。
日没前にP着。
バイブ、ミノーなど乱打するも無反応…。
JHにするも、ダメ。
やっぱりまだ、スポーニングに突入していないみたい
日没後、JHで攻めると!?
ようやくHit
良く引くーーー。アラバンサが胴から曲がる良型確定
アラバンサはE.Gマークスマン84Tと比べると、レギュラーテーパー。
マークスマンは張りのある感じ。なので、味付けが全く違うので、
気分で使い分けよう
キャッチ成功。久々の敦賀メバル
28センチ。お腹は少し膨れているけど、雄か雌かは⁇
地合い突入か!?
急いで、リスタートするとすぐにHit
今度は、小さいと思い、抜き上げると…
フグでした…。
その後、どんだけキャストするも、メバルはHitせず終了しました。
まだ少し、早かったようです…。
<タックル>
Rod:APIA LEGACY SC アラバンサ 80M
Reel:シマノコンプレックス CI4 2000HGS-F3
Line:PE0.3号+リーダー2.0号
関連記事