湯冷め敦賀メバリング
日が高いと暖かくても、日が暮れると急に寒くなり、
暖かいお風呂が恋しくて、ゆっくり温まりホッ。
風呂上り、風も無いので、敦賀メバリングへ行きました。
翌日にジギングの予定があったので、20時にはあがろう。
18時30分スタート、波少々。
Pに着いて、束ねた2本継ぎのロッドの先端を見ると
白い物がプラ~~ンとしてるやん
ヤッチマッタな
ゴーエモーション等が破格値です。
ん⁇
よく見ると、枯れ草でした引っかかってただけでした。。。
焦った
敦賀メバル、この日も渋かったです。。
1匹目は当たり、引き共良かったけど、20センチ。
同じ立ち位置で、追加。
23センチ。
ゴロタシャローをしつこく攻めたら、こやつ。
その後、攻めすぎて、根掛かりで飛ばし浮きをロスト Orz
最後に1匹追加で20時終了です。不完全燃焼。。。
19センチ。
<タックル>
Rod:オリムピック グラファイトリーダー フィネッツァプロトタイプ832UL-T
Reel:シマノコンプレックス 2000HGS-F3
Line:PE0.3号+リーダー1.75号
関連記事