グーフー襲撃退散後は良型メバル^^

ブルマン

2013年06月02日 19:25

6月1日(土)敦賀メバリングへ。
19時30分最初のP着。


ちょうど暗くなり始めた頃でいい感じ

1投目からコツコツバイト^^
乗らない?けど、魚はいる

で、ワームを見ると!?
食い千切られてる!グーフーの仕業

少し移動しても、同じ。ワーム3本千切られた
今季は、あまりワームを食い千切られた時なかったと思うけど、
すっかりグーフーに占拠されたよう…。
30分程やるもメバルのバイトはないので移動


前回5/18に行ったPへ。
10日以上経ってるしここも、グーフーか…

いや、24センチメバルHit




すぐに27センチ



25、22、24センチを釣って











チョイ移動しルアーをワンダーにチェンジ。

キャスト毎にコツコツ小突いてくるも中々Hitせず…。


でも、何とかHitに持ち込み27センチ。



ハーモニカ食い。

ワンダーでは、これ1匹のみで再びJHにチェンジ。

ここからいつもと違う攻め方をしてみると、
これが大正解


ガッツン
といいバイトでこの日1番の27.5センチ筆頭に
1投1匹状態。


でも、Hitしてもストラクチャーの際なので、バラシも多い
ストラクチャーがあるのが分っていても、メバルの引きが強いので巻けない
少し躊躇すると、根や藻にロック。








短時間で14匹位掛けて、5バラシ。
計14~15匹キャッチして、22時チョイ過ぎ終了。




        <タックル>
    Rod:オリムピック グラファイトリーダー フィネッツァプロトタイプ832UL-T
    Reel:シマノ シマノコンプレックスCI4 2000HGS-F3 
    Line:PE0.3号+リーダー1.75号 
        


あなたにおススメの記事
関連記事